>送られてきたメールのドメインがdocomo.ne.jpで個人の携帯だと思うんですけど、個人からこういうメールってくるんですか?
何でドメインがdocomoだと個人メールになるのでしょうか?
法人向け契約がありますし、PCドメインからだと受信ブロックされている事が多いですから、docomo携帯向けにdocomoアドレスで送信する事はありますよ。(いちいち携帯でメール打ち込んでるわけじゃないですよ。ちゃんと、それ用の送信システムがあります。)
滞納云々な時点で、docomo公式登録されているサイトではなく、勝手サイトのように思えますが・・・利用したのはdocomo携帯からですか?
それともPCサイトをPCで?
詐欺メールの可能性が高いですが、個人情報(住所・氏名・電話番号など)を登録して無料登録してあるのなら、放置してると色々と面倒なことになりそうですが・・・
貴方が全ての情報を出さない限り、誰も判断出来ないし、解決に繋がる回答も得られませんよ。
どこのサイト(PC用なのか、携帯用なのか、どういう類のサイトなのか)で、無料会員登録時にどのような情報を提供したのかなどを、全て書いてください。(貴方の個人情報は不要ですけど。)
詐欺でなかった場合は、裁判沙汰にされて、出頭命令が来る可能性もあります。
そのサイトが判っているのなら、無料会員登録時の利用規約を確認してください。
相手の言うとおりで、貴方が同意して(個人情報を提出して)会員登録しているのなら、詐欺ではなく正当な督促状である可能性もあるわけですから。
お礼
ありがとうございます! 心配が晴れました!