ベストアンサー jpgファイルがシステムファイルってことはあるんでしょうか? 2009/11/26 17:58 jpgファイルがシステムファイルってことはあるんでしょうか? 絵のファイルなのにシステムファイルだと何か問題あるんでしょうか? おねがいします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー s1rot ベストアンサー率12% (5/41) 2009/11/26 18:40 回答No.1 この回答文章は十年以上昔の知識です。ファイル名の末尾が.JPGのファイルであってもシステム属性を持つことができます。オペレーティングシステムが許容している以上は問題なしと判断できます。 質問者 補足 2009/11/26 20:33 ありがとうございました ウイルスってことはないんでしょうか? 検査しても何も出てこないのですが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2009/11/27 05:22 回答No.2 >ウイルスってことはないんでしょうか? 検査しても何も出てこないのですが。 ウイルス対策ソフトに問題がない限り、ウイルスでhないと言えます。 ウイルス対策ソフトが信用できないなら、他を使って検査して下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A jpgファイルが見られません 仕事用のPCですが、急にjpg形式のファイルが見られなくなってしまいました。 全てのjpgファイルが見られないわけではなく、アウトルック内のjpgファイルが見られないのです。アウトルック内のものは、開こうとすると「プレビューを表示できません」としかウインドウに表示されないのですが、以前にマイドキュメント、マイピクチャ内のフォルダに保存していた写真や画像は問題なく見られます。 また、新旧に関わらず今日からはアウトルック内の添付ファイルおよび添付ファイルをドキュメントに保存すると全て見られないのです(以前は問題なく見れたもでもです)。 仕事の関係でjpg画像の確認ができないととても困るのでよろしくお願いします。 ちなみにOSはウインドウズXPです。 jpgファイルの開き方について jpgファイルが開けなくて困っています。 デスクトップやマイピクチャーなどに入っているファイルを、ダブルクリックして開こうとすると、「このファイルを開く方法を選んでください」というダイアログが表示されます。 ソフトを選択しても、再び同じダイアログが表示され、一向に開くことができません。 jpgはwindowsフォトで開く設定になっています。 osはwindows10です。 以下試してみたことです。 ・windowsフォトを再インストール→改善されませんでした。 ・ビューアを別のものに変える→ペイント以外は同様の現象が起こります。 ・ビューアを立ち上げてからファイルを開く→この順序を踏めばjpgファイルを閲覧・編集することができます。 ・jpg以外の拡張子のファイルは問題なく開けます。 ご助言をお願いします。 ファイルの種類 *.jpg *.jpg とは? Windows7 Home Premium SP1 64bit Firefox 17 ESR JPG画像(拡張子.jpg)を保存時のダイアログで、「ファイルの種類」が (*.jpg; *.jpg) と表示されます。 また拡張子.jpeg を保存する時は、 (*.jpeg; *.jpg; *.jpg) どうして、.jpg が二つ表示されるのでしょうか? 実用上は問題ありませんが、気になるので直し方があれば教えて下さい。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム JPGファイルの保存についてですが。 拝啓 ご専門家の方 HP用の画像(写真)を (1)スキャナーで、フォトショップを用い、コンピューター内に取り込みました。 (2)JPG形式にて保存しました。 (3)フロントページエキスプレスにて、HTMLファイルに貼り付けますと、画像が現れません(壊れた画像の絵の表示)。試しに過去に作ったJPGファイルを貼り付けるときちんと貼れるのですが、新しく作製したJPGファイルの貼り付けが、うまくかないのです。一方、その画像をgif形式で保存して、貼り付けてみると、きちんと表示されます。 (状況としましては、homepageという名のフォルダの中に、各種htmlファイルそして、gazouという名のフォルダを作っています。gazouフォルダの中に各種画像を作っているのですが、今までは、画像を作った後、このgazouフォルダに入れて、各種HTMLファイル上で問題なく貼り付けし、表示されていたのですが、更新しようと思い、現在作業をしているのですがうまくいかないのです。) いままでは、特に意識せずにJPG保存していましたが、保存の際になにか特殊な事をやらなければならないのでしょうか? 専門家の方、ご教示下さい!よろしくお願いいたします。 敬具 IE6.0でダウンロードしたjpgファイルがjpgファイルとして保存できない 過去に2,3度経験しているのですがIE6.0でjpgをダウンロードした後、ファイルにセーブしようとして右クリックで「名前をつけて画像を保存」を選択するとファイルがbmpになってしまい、jpgファイルとして保存できなくなってしまいます。システム復元では回復せず、OSの再インストールをすれば直りますが、何とか再インストールでなく治す方法があれば教えてください。 jpgファイルを3枚くっつけるには? jpgの写真ファイルが3枚あり、3枚とも違うものですが 横に3枚くっつけて、1つのjpgファイルにしたいのですが やり方がわかりません。 フリーソフトでなにかありましたら教えてください。 シェアウェアでも構いません。 jpgファイルが開けなくなりました。 win98SEを使用しています。 jpgファイルをダブルクリックするとフォトエディターが起動しますが、その時に画像が表示されなくなってしまいました。フォトエディターを起動した後、[ファイル]→[開く]で指定すると写真は表示されます。以前のようにjpgファイルをダブルクリックすることで、写真を表示されるようにするにはどうしたら良いでしょうか? 以前はjpgファイルをダブルクリックすると、フォトエディターが起動し、写真は表示されていました。プリンターを購入したときに附属されていたソフト(名前忘れました)をインストールすると、jpgファイルはそのソフトで開きました。その後、そのソフトをアンインストールし、jpgファイルの関連付けをフォトエディターに戻した結果、現在の状態に至ります。 JPGファイルなんだけど・・・ 写真などをプロパティで見るとファイルの種類は”JPGファイル”なんですが、アプリケーションが”イメージプレビュー”になってます。最初はJPGマークをクリックしたらJPGのいつものあの画面が(説明出来ませんが・・・)表示されていたんですけどね。言葉が足りませんが理解していただける方、アドバイスよろしくお願いします。 MGI をアンインストール後、jpgファイルが開けられなくなりました 98SEを使っているPCに詳しくない私です。 デジカメを買ったときに付いてきたMGI PhotoSuiteをインストールしました。すると、jpgファイルのフォルダが別の画像(絵とカメラ)に変わってしまいました。jpgファイルを開くと、以前のようにIEのブラウザ(?)が開くのではなく、毎回MGIが起動してしまいます。慣れるのに苦労しそうなのでMGIをアンインストールしたら、今度はjpgファイルやbmpファイルが開かなくなってしまいました。現在は仕方なくMGIを再度インストールしてます。MGIをアンインストールし、jpgファイルなども以前のように戻すにはどうしたらいいか悩んでいます。検索もしたのですが、キーワードが適切でないようで、答えがみつかりません。もし、解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします・・・。※説明の仕方が下手でごめんなさい。 JPGファイルの使い方について。 今パソコンの中にJPGとAVIのファイルがあります。 それお携帯に送って、それを待ち受けなどに する場合はどうすればいいのでしょうか? JPGのファイルのまま、メール添付して送ったら、 携帯で表示はできたんですが、 利用できないファイルとでて、登録できませんでした。。 ご存知の方いましたら教えてください。。 jpgファイルが消えてしまいファイルが開きません こんにちは。いつもお世話になり、とても感謝しております。またまた初歩的な質問で恐縮ですが、ご教示お願いいたします。 以前より、JPGファイルとして、画像またはイラスト等を開いていたのですが、いつの日か開かなくなり、アイコンもいつものようなJPGでなく違ったものになっています。 プロパティをみると拡張子はJPGで名前もJPGファイルとなっています。クリックすると 「関連付けるアプリケーションの設定エラー」 「OLYMPU~1.EXEが見つかりません。このプログラムは種類が’種類が’JPGファイルの実行をする為に必要です」 OLYMPU~1.EXEの場所 となりCドライブ又マイコンピューターを指定しても見つかりませんとなりファイルが開きません。 OLYMPU・・・しばらく前にオリンパスの新しいデジカメのプログラムファイルをインストールした事があります。 きっとそのときの操作ミスではないかと思いますが、自分では色々検索とうしてみたのですが全くわかりません。とても不便で困っています。 どうか、宜しくお願いします。 FLASHムービーにJPGファイルを仕込みたいのですが。 FLASH 4をつかってます。 タイトル通りのことをやりたいのですが 普通にEnterを押すプレビューだと ちゃんと表示されるJPG画像が パブリッシュ後のSWFファイルを見ると 赤い四角になってしまいます。 どうすれば絵が表示されるか教えてください。 よろしくお願いします ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ファイル名「1.jpg ~10.jpg~」のソート ただ今、エクセルのvbaを使って 複数の写真ファイルを一気に貼り付けてJPEGに変換するプログラムを作っています。 だいたいはできたのですが、一つ壁にぶつかりました。 アルゴリズムは指定したフォルダのファイル名を取得し、それをリスト用のシートに出力し、使用者に必要なファイルを取捨選択してもらうようにしています。 フォルダのファイル名は下記URLのサンプルから使わせていただいています。 http://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/vba_o/sub05_110_080.html しかし、これを使うと、 「1.jpg、2.jpg~10.jpg・・・」のファイル名を取得すると、 「1.jpg、10.jpg、2.jpg・・・」 という風になります。これを回避するには現状「01.jpg、02.jpg~10.jpg・・・」と名前をつけるしかないのですが、不特定多数の人に使わせるので、出来るだけ汎用性を持たせたいと思っています。 例えば 「テスト1-1.jpg、テスト1-2.jpg~テスト1-10.jpg・・・ テスト10-1.jpg、テスト10-2.jpg~テスト10-10.jpg・・・ テスト11-1.jpg、テスト11-2.jpg~テスト11-10.jpg・・・」 というファイル名を上の通りに並べ変えるとしたら、どうすればいいでしょうか? 難しい場合は 「01.jpg、02.jpg~10.jpg・・・」 の時だけでもいいのでよろしくお願いします。 jpgファイルが壊れて開きません! デジカメで家族を撮影した写真をCD-Rに焼きました。CDから写真(jpgファイル)を開こうと思ってもエラーメッセージが表示して開きません。jpgファイルをダブルクリックすると「表示できませんでした。原因:適切なグラフィックインポータが見つかりませんでした」と表示。またフォトショップで開くと「開くことが出来ません。不明または無効なJPEGマーカーが見つかりました」と表示されます。このjpgファイルを開くことは出来ないのでしょうか?何か他のソフトを使うと開くことができるのでしょうか?なぜこうなるのか?何が原因なのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願い致します。 .jpgファイルが開けません .jpgファイルが開けません。添付ファイルをダウンロードしても、完了となるのですが、開きません。どこかに保存されてしまっているのでしょうか? jpgファイルを3枚つなげる jpgファイル3枚を横につなげてjpgのまま保存したいんですが、、どうやったらできますか? パソコンに入ってるアプリケーションは、 paintshop proで、他に画像編集できそうなのは分かりません。 よろしくお願いします。 JPG(jpg) の保存について イラレで処理したイラストをJPGで保存したのですが、それをファイルから開いて下の矢印をクリックすると、JPG保存されているデジカメ画像なども出てきてしまいます。 イラスト1枚だけを相手に送りたいのに、プライベートな写真まで一緒に送信されてしまいそうで困っています。 イラレで保存する段階でJPG以外で保存すると画像が荒くなったり汚くなったりするので他の選択が出来ません。 JPG保存されている絵を、それだけメールで送信するにはどうしたら良いのでしょうか? jpgファイルが開かない マックでjpgファイルが開きません。何をどうすればいいのでしょうか? 暇な時にでも教えてください。 jpgファイルについて jpgファイル(最高画質)で保存してる写真が全部ではないけど半分ぐらい画像が欠けたり3分の2が欠けてしまったりするのです。原因は何でしょうか。jpgファイルは繰り返し繰り返し写真を見て閉じるとき上書き保存をするが頻繁にすると画質が劣化するのは本当か?他のフォーマットで保存したほうがいいか? 沢山の質問してしまったがお願いします。 画像ファイルがシステムファイルと表示されます jpgファイルを削除しようとしたのですがシステムファイルとのウィンドウが出ます どこで落としてきたかわからないファイルなのですがこれはどういうことでしょうか? セキュリティソフトをまだ導入していないためウィルス類の心配もあるのですが・・・ 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
ありがとうございました ウイルスってことはないんでしょうか? 検査しても何も出てこないのですが。