• ベストアンサー

EXCEL2003で×で閉じたときの違い

EXCEL2003を使用しています。 複数EXCELのファイルを起動して、右上にある×で終了させるのですが 一つずつ×を押して閉じなければいけない時と、一回押すとほかの全てのファイルも閉じられるといった場合があります。 これはなぜ起こるのでしょうか? もし設定で変更できたなら変更の方法も教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

これは多分、 ■一つずつ×を押して閉じなければいけない時  =エクセルが複数起動している ■一回押すとほかの全てのファイルも閉じられる  =エクセルは単独起動で、その中で複数ファイルが読み込まれている という事だと思います。 試しに、5つくらいのエクセルファイルを複数選択して (Ctrlキーを押しながらシングルクリックする等で可能です) 右クリックから「開く」を選んで、5つのエクセルを一気に開いてみてください。 そこから閉じていくと、一つずつ×を押さないと閉じられないと思います。 逆に、通常通り、5つのエクセルファイルを1つ1つダブルクリックするなどして開けば、 一回×押すと、5つのファイル全部閉じられると思います。 また、タスクバー(画面の最下部)を右クリックして「タスク マネージャ」を選択すると、 タスクマネージャが起動し、これによりソフトの実行状況がわかります。 「プロセス」タブ内の「EXCEL.EXE」というのが、エクセルのソフトのことです。 これが1つしかなければ、単独で起動しており 5つあれば、5つのエクセルソフトが複数起動しているということです。 原因は、推定ですが エクセルなどWindowsのソフトは、ソフトを立ち上げて、さらにデータを読み込んで・・・という入れ子構造になっているものが多く 普通は1ソフト起動で、複数データを読み込めるようになっています。 しかし、一気に5つのデータを立ち上げるなどすると、エクセルを立ち上げる→エクセルのデータを読み込む・・・というのが間に合わずに エクセルを5つ全部分起動する→それぞれにエクセルのデータを読み込む・・・という動作になってしまう ということだと思われます。

Not_Pro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いつもなぜだろうと思ってはいたのですが、複数起動と単独起動という違いがあったとは知りませんでした。 例まで教えてくださりとても助かりました。

関連するQ&A