• ベストアンサー

名義人住所 氏名というのは

アパートを借りようかと思い不動産会社よりいろいろ書類が送られてきたのですがその中に「重要事項説明書(建物賃貸用)」という書類があり 建物登記簿に記載された事項 名義人住所○○○○ 氏名○○ ○○ とあるのですがこれは大家さんのことでしょうか? うちのアパートと同じ住所だったのですが不動産会社は大家さんは近くに住んでますよ、とは言ってました。 契約書の賃貸人には別の不動産会社の名前が書いてありました。 2世帯のアパートなので気になったもので。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.1

登記簿の名義人が要はそのアパートの持ち主です。 一般的には大家になります。 住所は名義人が登記した当時に住民票を置いていた住所になるのですが、現在の居住がどこにあるかは登記に反映されていない可能性はあります。 賃貸人が不動産会社なのは、大家が不動産会社を経営しているのか、あるいは転賃貸借契約(いわゆる大家が一括借り上げシステムで不動産会社に賃貸借契約をし、借り上げた不動産会社が貴方と賃貸借契約をするという事)なのかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A