• 締切済み

「動く歩道」って…

・「歩かなくても運んでくれるもの」 ・「より速く移動出来るもの」 皆様の感覚だとどちらですか? お住まいの地域も書いて頂けるとありがたいです。 「首都圏」とか「関西」とか、そんな感じでも結構です。

みんなの回答

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (776/5747)
回答No.18

私は、あれはベルトコンベアーだと思っているので、 「歩かなくても運んでくれるもの」になると思う。 そこにのるものは、ものであり、動力をもたないもの、と私は考える。 私がそれにのっていると、横を歩いて追い越していく人がある。 「あの人は歩いている、馬鹿じゃないかしら」と思いながら見送る後姿。 そして、追い越していく人は、おそらく、 「こいつは突っ立っている、馬鹿じゃなかろうか」と、 一瞥しながら思っている。 のらずに、その脇を足早に歩いて、 のって歩いている人を追い越した時が気持ちいい。 突っ立っているとくたびれるので、 のらずに、やっぱりその脇を普通に歩くのですけれども。 そうして、のって歩かずにいる人を、 その脇を普通に歩いて追い越しながら、 「あの人こんなものにのって、馬鹿じゃないかしら」と思う。 そんな私の後姿を見ながら、たぶん、 「こいつはのればいいのに、馬鹿じゃなかろうか」と思っている。

noname#102281
noname#102281
回答No.17

関東です。 東京駅のJR京葉線や、渋谷駅のJR埼京線みたいのは、動いてても止まってると非常にメイワクなことになるので急かされて早足になってしまいます。 アトラクションにあるような動く歩道は、立ち止まってそのまま流れに身を任せていてもいいと思う。 ていうか「動く歩道」自体がなにかのプレッシャーを与えて「動かされる歩道」になっているような。

回答No.16

都内です。 嬉しくってガンガン歩いてしまいます。 しかも、普段よりも足早で。 動く歩道が終わってしまうと・・・。 すごい勢いで身体ごと飛び出します。 ぎりぎり。もう転びそうです♪

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (957/8930)
回答No.15

「より速く移動出来るもの」ですねぇ。 遊びの時はただ流されていくだけでいいのかもしれませんが・・ 関東です。

  • AGLAIA
  • ベストアンサー率16% (112/698)
回答No.14

東京です。 東京駅の京葉線方面に行く 動く歩道には確か 急ぎのかたのために右側 あけてください、と表示があったと思います。 空港(成田、羽田)でも左側は止まり右側は歩きますよね。 結局 両方のニーズにこたえるのがファイナルアンサーですが。 私は基本 歩きます(よほど疲れていれば立ち止りますが、そうでなければ、移動時間は無駄な時間だと思いますので、少しでも早いほうがいいですから) マナーに関して言えば、立ち止って道をふさいでいるひとは いろいろ言いたいこともあるでしょうが、「マナー違反」だと思います。

  • chikusuke
  • ベストアンサー率14% (132/886)
回答No.13

東京駅で京葉線から山手線などへ乗り換える際には距離があるので、 「動く歩道」では歩く人がほとんどですね。 よって、感覚的には >・「より速く移動出来るもの」 です。

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5697)
回答No.12

ハイヒールの時は「歩かなくても運んでくれるもの」 ローヒールのパンプスなら「より速く移動出来るもの」 でも、時間にはあまりこだわらない私、ただ歩いていても早く歩けているように感じるあの爽快感だけが楽しみ。

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.11

関西在住です。 動く歩道ですが、速いとか楽だと思うほかに、 その歩道に乗っていれば、みな進む方向は一緒なわけで、逆方方向から来る人を避けなくても良いと思いました。 梅田を歩いていると、特に右側通行や左側通行などの暗黙のルールも無く、歩く速度もみなそれぞれ違います。 お互い邪魔にならずにスムースに歩けるなとふと思いました。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.10

 関西です  「動く歩道」といって、まず浮かぶのは、1970年に大阪の千里丘陵で開催された「日本万国博覧会」略して「万国博」ですが、そのときの会場の「動く歩道」は、歩くことは「禁止」だったのです。  そのため、このときの感覚からは、前者ですが、その後、阪急梅田駅と阪急百貨店との間に設けられた「動く歩道」は、以前は「止まらずにお歩き願います」という注意書きのパネルが吊り下げられていて、後者でした。  その後、この表示はなくなりましたが、「動く歩道」本来の感覚とすれば、前者、すなわち「歩かなくても運んでれるもの」です。  余談ですが、阪急梅田駅周辺は、現在は工事中ですが、私は常に、動く歩道は利用せず、横の通路を歩いていました。

  • fuzzbuzz
  • ベストアンサー率31% (23/74)
回答No.9

前者に一票。 速さは関係ナシ。 エスカレーターも同じですが、動く歩道で歩いてる人を見ると、特に急ぐ理由が無ければどんだけせっかちなんだ…と思います。コピー機で複製しながら手書きするようなものです。効果は微々たるもの。 東京です。