目だけで会話できる人
とても息の合う仲良しな友達、いわゆる親友がいます。同性です。歴としては然程長くはなく9年目で、しかもその内5年間は年に一度しか会っておらず連絡も数カ月に一度でした。
その友達とはいつも笑いが絶えず、一緒にいてとても心地良いとお互いに感じています。無言も全く苦ではないし、お互いの機嫌の良し悪しもなんとなく分かります。そして眠い時は何故かどちらも眠いです(笑)不思議なのですが、その友達とはいつも見ている所や感じていることがほとんど一緒なんです。居心地が良いのに、他の大勢といる時はほとんどお互い会話をしません。それぞれ他の人達といます。意図せずなのですが。
二人でいる時は、一々説明せずとも目も合わせることすらなくお互い同時に同じ事に視線が取られていたり笑い出したりします。大勢でいる時でも、なにかあれば目線だけで大体すぐ伝わります。
こういう感覚?の人はこの友達だけで、家族でも恋人でも今まで出会ったことがありません。そのため、家族はいいのですが、付き合っていた元恋人には時々物足りなさを感じてしまっていました。恋人ではないけれどとても仲良しな異性の友人でも、物足りなさを感じてしまいます。
この友達のような人はなかなか出会えるものではないと思いますが、こんなにも息の合う間柄を感覚的に知ってしまっているため、やはり結婚するならこういう人がいいと理想を抱いてしまいます。異性でもこういった人には会える確率はあるのでしょうか?それとも同性だからこその関係なだけなのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 笑顔が親密度を表すバロメータになるのですね。