• 締切済み

アルミホイールについて その2

先日、質問をしてインチアップをせずにフルホイールから、アルミホイールに履き替えてもおかしくないよ  と皆さんに太鼓判をいただいて、喜んで同サイズでのホイル履き替えをもくろんでいるものなんですが、 トヨタ ノアのホイルサイズは 15×6・5のホール数 5 PCD114・3 のオフセット値50 らしいのですが、PCDとオフセットの意味がいまいちわかりません。適合するホイルを見る時にPCDやオフセットの値に少しでも誤差があれば、そのホイルは適合しないのでしょうか? 少しの誤差はよいのでしょうか?

みんなの回答

noname#12265
noname#12265
回答No.6

 クルマの設計屋(専門はサス設計)です。  mypagenijump様の前回の御質問を読んでいないので、どういった意図でホイールを交換されるのか判っていませんが、ちょっと1点だけアドバイス。  ホイールオフセットに関しまして。  オフセットの意味は皆様御回答の通りですが、ベストはノーマルと同一数値です。 1.ホイールオフセットはハンドル手応え感、特に直進時の『ハンドル座り感』に大きく影響しており、また、後述致しますABS作動時の車両安定性の問題もあり、現在では開発段階でそれなりに慎重に決定されている数値です。  実際にオフセットを変えて『影響がない』と断言される方もいらっしゃいますが、ワタシはそれらの話は、タイヤも同時に太くしたからハンドル手応えが大きく変りすぎオフセット分の変化が判らなくなったか、単に感受性の問題で判らないに過ぎない、と考えています。経験上、オフセットを数mm変えてハンドル手応え感が変化しなかったクルマはありませんし、そもそもホイールを車外品に変えたら直進性が悪化した、という御相談が結構な件数自動車メーカに上がってきます。御客様の中でも感覚の鋭い方は、明確な性能劣化を感じている様です。) 2.また、ABSの件ですが・・・スプリット・ミュー路(左右輪が発生する摩擦力が大きく違う路面。片輪が路肩の砂などに乗った場合です)でABSが作動した場合、ABSナシのブレーキをロックさせた時より理論上はスピンし易い状態になります。  そこでABS装着車は色々な工夫でスピンを防止する手段を講じていますが、そのうちの一つがホイールオフセット(によって得られる、スクラブラジアス値)です。  実際のメカニズムを語ると長くなってしまうのでハショりますが、このスクラブ値を調節して、スプリット・ミュー路面での制動時のスピンを防止する方向の回転力を車体に与える様にしています。 ・・・今日『ツライチ』などという、サスの設計屋から見ますと正直なところ非常に不愉快なドレスUPが横行しておりますが、サーキットを走行するワケでもない限り(トレッド拡大は、多少ハンドル手応え感が悪化しても採用する価値がある『絶対性能向上策』の一つであるのは確かです)、ホイールオフセットは可能な限りノーマルから変更しない事をお勧めします。(或いは購入されるホイールの関係でどうしてもオフセット値が変る場合は、それなりの性能劣化を覚悟する必要があります。問題はその劣化が許容出来るかどうか、です。)

回答No.5

こんばんは! P.C.Dだけは、114.3mmのものでなければ装着できません。 と言うのは、P.C.Dと言うのは、ハブボルトが描く円の直径なので、これが違うと、ホイールの穴にボルトが通らないので、装着することが出来ません。 次に、オフセットですが、+50mmとのことなので+30mmくらいのものであれば、問題ないです。 これは、ホイールの中心からどれだけ外側(内側)にハブ面があるかを表すものなのです。従って、ちょっと外にだしてやることによって、トレッドが広くなって横風安定性を出すことも出来ます。 ただし、フェンダーからはみ出してしまうようなオフセットは禁物です。もちろん整備不良扱いとなります。 インチアップして、フェンダー面とタイヤの側面をほぼ同一面にする「ツライチ」と同じ考え方です。 反対に+50mmを+65mmに変更するのは、ブレーキキャリパーに干渉したりと、不都合が生じる可能性が大きいので、+側には変更しないようにして下さい。 ちなみに、ホイールのリム幅によっても、適正オフセットは変化します。が、mypagenijumpさんは同サイズとのことなので、 15-6.5JJ P.C.D=114.3mm OFFSET=+35~+50mm 5HOLE のもので、気に入ったホイールを選択して下さい!

回答No.4

#3です。 URLの指定を間違いました。下記のURLを参考にしてください。失礼しました・・・。 タイヤ&ホイールの豆知識 http://www.yatoh.co.jp/toriatsu/tirewheel/f-twinfo.htm

参考URL:
http://www.yatoh.co.jp/toriatsu/tirewheel/f-twinfo.htm
回答No.3

>適合するホイルを見る時にPCDの値に少しでも誤差があれば、そのホイルは適合しないのでしょうか? →はい、誤差があっては装着できません! 「誤差」という物ではなく、日本車には何種類かのP.C.Dが存在します。 よって、あなたのノアのP.C.D114.3は、他のP.C.D100や110とは一緒にできません。 ※トヨタ ノアのホイールについては・・・ 必ず「P.C.D114.3の5穴」の物でなければホイールの装着はできません。ご注意を! >オフセット値に少しでも誤差があれば、そのホイールは適合しないのでしょうか? →いいえ、そんなことはありません! 50が標準であれば、その前後5ミリ程度ぐらいは大丈夫です。 ※オフセット値の簡単な意味合いは・・・ 数値が小さくなる→タイヤ、ホイール共に外側へ移動します(下手するとフェンダーに干渉したり、ハミ出しとなります)。 数値が大きくなる→タイヤ、ホイール共に内側へ移動します(下手するとブレーキキャリパーに干渉します)。 詳細なことは↓にURLを紹介します。ご参考にしてください。多分、理解できると思いますけど。

参考URL:
http://www.hst.ne.jp/worder/jsp/WorderFrame.jsp?word=%83z%83C%81%5B%83%8B+%83I%83t%83Z%83b%83g&dic=6
回答No.2

下記のNo.1に、同じ参考資料を入れておきましたので、 どうぞご覧ください。 なかなか役に立つ内容だと思っています(汗)

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=545330
  • 25GT-t
  • ベストアンサー率40% (247/606)
回答No.1

PCDは ホイールをハブに取り付けるためのボルト穴間の距離の事ですのでこれが違うと取り付け出来ません。 オフセットは リムの中心線とディスク取り付け面までの距離です。 数値が大きいほど取り付け面が外側になるので、ホイールは車体の内側に入ります。 数値が小さい場合はこの逆です。 数ミリ程度の差なら問題ないです(多分)

関連するQ&A