- ベストアンサー
電車に乗ってつり革につかまれないとき、
私以外の人たちはよろけていないのに 私だけがよろけます… バランス感覚の問題なのでしょうか? よろけなくなる方法が知りたいです 知っていたら教えてください! アドバイスでもありがたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これは慣れです。私も最初はそうでした。 コツは、つま先に体重を乗せて、常にバランスをとれるようにすることです。つま先の上に重心を置くのです。 あとは、つま先の方向を左右で90度にして下さい。がにまたみたいで恥ずかしいなら、片足のかかとの側面に、もう一方のかかとの真後ろをくっつけるとモデルのポーズみたいになります。 両足をひろげてふんばるのが一番簡単なんですけど、広げすぎると他の人に踏まれるしね。 重心が狂いそうなら気にせず腰(背中)を反らしたり引いたりして、重心位置を維持すれば、よろけません。 周りの人を観察してみて下さい。よろける、つまり足を動かしてしまうことの少ない人は、重心を一定にしようとしていませんか?
その他の回答 (1)
- gh123-2009
- ベストアンサー率41% (219/533)
回答No.2
経験的には進行方向45度に構え、肩幅以上の踏ん張りで我慢します。 (電車が先の方で曲がるときは見えますから、気持ち的には何らかの対策が採れるはずです) なお、足はつん伸ばしになることなく、少し腰を落とすような格好で、特に膝を柔らかく保持することに練習してください。 また、上記の姿勢でも不十分の場合、椅子や壁の構築物に足を添えて立つのが一番効果があります。
質問者
お礼
膝をやわらかく保持ですか!! それは今までやってませんでした… 今まで膝をピンと伸ばして、頑張って耐えてました(よろけますが 挑戦してみようと思います!! ありがとうございました
お礼
おぉ!! こんなに詳しく書いてくださって、嬉しいです!!! 私両足広げてもよろけたことあるんですよねー; 慣れですね!はい!! 今教えていただいたことを がんばってやりたいと思います!! 確かに…重心を一定にしようとしていますね・・・!! 回答ありがとうございました!!