• ベストアンサー

喘息について

早速本題で恐縮ですが 先日引越しまして、その日から朝起きると喘息の発作が出ていて困っています。 今はまだ日にちが経っていないため、単純に風邪を引いてしまったことが引き金になっているのか(鼻水が止まりませんが熱はありません) 部屋が原因で発作が出ているのか判断がつかないところではありますが 皆様にご意見を頂戴したく、質問させていただきました。 ハウスダストが原因であることがあると聞いたのでマスクをして寝てみましたがそれも無駄に終わり 仮に風邪が原因ではない場合、どうしたらよいのか、どのような原因が考えられるのかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? ちなみに、部屋を出て普通に生活すると発作は収まります。(鼻水は止まりませんが、元々アレルギー性鼻炎持ちです) 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.4

こんばんは。拝見させていただきました。 発作はいやですよね。経験者です。お察しいたします。 いろいろな原因が見られると思うのですが、特に注目したいのは朝方のみの発作ということですが、アレルギー性鼻炎が出ているということです。つまり、昼夜かかわらずにアレルギー反応が出ているといっても差し支えないということになります。 ハウスダスト、これ何が悪いのかというとこのほこりの中にいるダニの問題です。生きているものだけでなく死がいや糞尿でもアレルゲンとなりえます。ダニアレルギーから発作を起こす誘因となるわけです。 特に昼間に舞い上がっていたハウスダストは、夜間は床のほうに落ちてきます。寝る時というのは、ハンモックでつるしたとこに寝るわけではないですから、たいてい床に近い位置になります。ベットであっても同じです。上に積もっていくのです。当然、そのような状況で寝るわけですから、朝方に発作を起こしかけても不思議はありません。 朝方の発作でもうひとつ注目されることがあります。 実は夜明け前には気温がかなり下がります。喘息を持っている人というのは気管の壁がかなり敏感になっているのです。気温の変化でもって気管の収縮がされるという報告があります。ただこれは今まで無かったことである以上、当てはまることはなさそうですね。 ぜひ一度アレルギー専門医、呼吸器科医師を受診されてアレルゲンテストを受けられることをお勧めしておきます。複合的な要因で発作をおこしたり、鼻炎になったりすることもあります。その結果から何が原因であるのかを探っていったほうが確実ではないかと存じます。 ちなみにσ(o^_^o)は3歳より18歳まで、15歳からは3年間減感作療法を受け、すっかりよくなったと思ったところ31歳で再度出始めました。2年間原因がわからなかったのですが、飼っていたハムスターのかごに近づくと苦しくなることがわかり、主治医に相談したところ再度検査をしてもらいました。結果は見事的中でした。反応がハッキリ出たわけで、主治医に大笑いされました^^(病院内広報誌にもかかれましたが;;)ハムスターを人に譲って、かごをなくしたその翌日より発作は消え去りました。 何が原因になっているか・・・これはほんとにわからないものです。 確実な原因を突き止めるために、自分の体が訴えている症状から探っていくこと。これが対処への近道だと考えます。 新型インフル、これも怖いです。厚生労働省の調べでは新型インフルで亡くなられた方のうち、喘息もちの方が10月までに2名亡くなられています。呼吸器症状も強いと聞いていますので、σ(o^_^o)も十分に気をつけようと思っています。 貴方様が快方に向かわれるよう、心よりお祈りいたします。

mcqueen62
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 何日か様子をみながら暮らしてみましたが どうやら、家自体というよりは特定の布団が原因のようです。 特定の布団をかぶって寝ていると喘息で目が覚める というような事態であると、おおまかに予測しています。 というのも、引っ越す時に埃かぶっていた布団を引っ張り出して そのまま洗いもせず使っているので、可能性としては最も高いのではないかな、と。 皆様の話を聞かせていただいて思いました。 まずはクリーニングからはじめてみようかと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

ダニ・カビ・ホコリも可能性がありますが、シックハウスの可能性もありますよ。 築何年のお部屋でしょうか?敏感な人だと、築10年経っても反応するようです。 壁紙全てから薬品などが蒸発していると、それに反応することがあります。そうすると、古めの、薬品が蒸発したあとの部屋に引っ越すしか方法がないかも知れません。 賃貸の物件などだと、化学薬品コテコテの部屋もあるので(基準値ぎりぎりの)要注意です。 私も、アレルギー鼻炎持ちですが、同じようになります。 友人の新築なんか訪ねると、もうだめです。 まあ、ひとつの可能性ということで。

mcqueen62
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます 築は20年ほど経っていますので シックハウスの可能性は低いかな?と思います。 まぁ殺菌消毒をしているでしょうからわかりませんが 仮にそうだとすると引っ越す以外方法はなさそうですね・・・ ありがとうございました

回答No.2

わたしも子供の頃 キツイ喘息でした 子供5歳と7歳も喘息です 夕方から営業するお店へ  食べに行った事が有ります(一回目の訪問) 五時半から営業する 若者向きのお店です 6時頃お店に入り 注文したのですが 食べ物が運ばれて来る頃に 子供の調子悪くなりました 家内が子供達を連れ出して 車で待機したら治まったようです その後お店へは子供達は 入りませんでした  それから一年ほど過ぎた頃に(これが二回目の訪問) 同じ店に行きました 同じ時間帯(この時は6時半過ぎ)に お店に入りました その時も注文して 食べ物が運ばれて来る頃に 子供の調子が悪くなりました (調子悪くとは喘息が出そうな感じになる事) わたしの思うのには  お店閉店後に 虫除けに薬か・何か、をしているのではないかと思います 引っ越され 入居前に虫除けか・防カビか何か・の予防措置が取られていて  その薬が利いているのではないかと わたしは思います その場合 家全体を数日開けっ放しにしとくのも 一つの方法かと わたしは思います

mcqueen62
質問者

補足

回答ありがとうございます。 確かに入居前は消毒作業を行うので 防カビや防虫の薬剤に反応していると考えると辻褄が合う気がします。 喘息が出る、というのも朝だけで普通に座って生活していると そんなこともありませんから、体勢が低くなるのがだめなのかも。 それに、一人暮らしなものですから窓を普段開けて生活することもありませんし、何よりまだ引っ越して1週間経っていません。 現状受診よりも先に開けっ放しで外出してみることかな、と感じましたが、開けっ放しにすることによって室内がフラットになるものなのでしょうか?

  • ma-7057
  • ベストアンサー率30% (51/167)
回答No.1

おはようございます。 喘息とのことですが通院はされてますか? 私の息子(7歳)のことになってしまいますが参考までに・・・ 息子もアレルギー性鼻炎(ダニアレルギー、花粉症)、喘息持ちで通院しています。 >先日引越しまして、その日から朝起きると喘息の発作が出ていて >部屋を出て普通に生活すると発作は収まります。 これがポイントです。原因は引っ越しだったのかな、と思いました。 私は医者ではありませんので、息子の症状と照らし合わせて回答しますので参考までに聞いてください。 寝付くときは咳きこまないのでしょうか? また、朝方鼻づまりはないですか? 引っ越しをされたようですがマスクをしてきちんと換気しながら作業されましたか? ホコリは2,3時間浮遊しているので、作業終了後も数時間は窓を開けっ放しにしていないとアレルギー反応が起きます。 鼻水、鼻づまり、ひどければ喘息発作がそのときに出ます。 また、引っ越し先にはカーペットやじゅうたんを使用されていますか?(特に寝室) カーペットやじゅうたんの場合はダニが一番住みやすい環境なので、引っ越しのホコリがたまり、さらにダニが繁殖している場合もあります。 古い畳もダニの住み家になります。 作業終了後すぐに、掃除機がけを入念にしましたか? ホコリを吸いこんで気管がアレルギー反応を起こしていることも考えられますが鼻水が止まらないとのこと・・・ ダニアレルギーがあると鼻の症状が強くでるので、ダニのいる部屋に常に生活していることで鼻の症状が悪化し、鼻水が黄色っぽいなど色のついた鼻水ですと副鼻腔炎になっている可能性があります。 そうすると鼻水がのどへ流れることによって気管支炎を発症してしまい、喘息の改善が得られない場合もあります。(気管支炎でも熱は出ません) また、単に風邪で鼻水が出始めた場合でもアレルギー性鼻炎持ちの人は鼻風邪とたかをくくっていると先ほど申し上げた副鼻腔炎に移行しやすく同じ症状になります。(鼻の粘膜が弱い) このように色々な原因が考えられますが、発端は引っ越しだと思います。 今は気管もだいぶダメージを受けていると思います。 これで本格的な風邪を引いてしまうと追い打ちをかけて喘息発作が強く出る可能性もあるので お医者さんに行って診察してもらったほうがいいと思います。 (新型インフルも流行してますから危険です) 鼻の治療をするだけでもかなり咳は軽減されるので耳鼻科でもいいすし、 アレルギー科が近くにあるようでしたらそちらを受診されてみてください。 ダニアレルギーかはっきりさせたいのであれば血液検査もしてもらえます。 あとは、もういちど入念に部屋の隅々まで掃除機がけをしておいたほうがいいと思います。(サンなど特に) あ、マスク、換気を忘れずに・・・ ちなみに、そのような発作が出てしまっている場合はマスクをして寝ても効果はありません。 乾燥した空気や寒くなって冷たい空気を吸いこんで咳が出てしまう、とかであれば予防にはなるかもしれませんが。。。 お大事にして下さい。

mcqueen62
質問者

補足

回答ありがとうございます。 現在定期的な通院はしておりません。 めったなことが無い限り喘息の症状は出ないからです。 ですので、今回少しばかり困惑しております。 鼻水が止まらないと書きましたが、くしゃみも止まらない気がします。 それは家の中だけでの話ではないので、花粉症なのかもしれませんが。 とはいえ、一度はアレルギー科を受診したほうが良さそうですね。 ごみかダニかはたまた消毒用の薬剤か、原因の特定は難しそうですが。 受診より先に家を掃除してみるのもいいかもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A