• ベストアンサー

大あくびはマナー違反じゃない?

家庭教師で中学生を教えているのですが、その生徒が指導中に大あくびをします。 口も手で押さえません。 「自分だからいいけど、よそでやったら怒られるよ。あくびは生理現象だから仕方ないけど噛み殺すか、最悪でも口を隠さないと」 と注意しました。 すると「そんなことは今まで家でも学校でも言われた事が無い」という返答。 もしかして私が細かいだけなのでしょうか。 最近の子供はそういう躾をされておらず、もはや相手の目の前でおおあくびをしたら失礼になるという社会常識の方が非常識なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.3

質問者さまの指摘は至極当然です。 もちろん、時と場合をわきまえない大あくびは非常識です。 ただ、注意は一度だけでいいです。 もう中学生なんですから、一度注意をされて改善しないのであれば、不利益を以って自身が痛感する以外ないと思います。 質問者さまはむしろ優しすぎますよ。 (せっかく質問者さまが学力的支援をしても、面接で大あくびして落とされたら忍びないでしょうけどね)

makeinuwaon
質問者

お礼

そうですね。 もう注意はしていないです。 人格がほぼ固まりかけているこの時期に悪意無くやっているということは、生半可な言葉では直らないだろうなと思っています。 かといってきつく叱れば勉強の指導に支障が出そうですので、妥協するしか無いかなと。 自分が依頼されている事は第一に成績をあげることなので。 それ以上の事は出来れば良いのですが、そのことでそちらが上手くいかなくなると自分にとってよろしくないですからね・・・。

その他の回答 (8)

noname#131426
noname#131426
回答No.9

>もしかして私が細かいだけなのでしょうか。 細かいわけじゃないけれど、あなたがそいつに思いっきり「舐められている」だけです。

makeinuwaon
質問者

お礼

それならもうちょっとやりようがありますけどね。 善し悪しの規範がない人間もいるんですよ。

回答No.8

御質問の場合、大あくびがマナー違反かどうかが問題ではありません。 真に問題なのは、 「そんなことは言われた事が無い」という生徒さんの言葉を 完全に間違って解釈しておられる質問者様のほうなのです。 公共の場で大あくびがマナー違反なのは当たり前であり誰でも知っている事です。 生徒さんが「そんなことは今まで家でも学校でも言われた事が無い」と答えたのは、 「指導が大あくびが出るほど下手で退屈なのにもかかわらず、 あろうことかその退屈で聞くに値しない指導をした張本人によって 世の中を知ったような顔で偉そうにもあくびをたしなめられたこと」 に対してなのです。こんな筋違いはありません。 あくびをたしなめた張本人が自身のマナーについて十分な自信を 持っていないことはここに質問なさっている事実からもわかります。 あくびをされる指導力に問題があるのも明らかで、 他人の躾をどうこう言えたものではありません。 生徒さんは大変な屈辱を受けたことと思います。 場合によってはPTSD等損害賠償を請求されても文句を言えない事例です。 質問者様はよくご反省になり、今後注意されることをお勧めします。

makeinuwaon
質問者

お礼

長い文章でもったいぶれば面白くなるというものでもないですよ。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.7

口を開けると稀に唾液がピュッピュッと勢い良く飛ぶんだよ。 そんでもって、好きな人にかかればどうなるだろうね。 先生ほど甘くは無いよ? とか?

makeinuwaon
質問者

お礼

どんな注意も相手にそれを客観的に受け止められるだけの素養が無いと意味が無いのでしょうね。 幼稚舎からある狭い世界で純粋培養され、教師にも親にも何も注意されずに10数年育った子供には我々と共有するべき「常識」自体がなく、本当になぜ注意されているのか分からないようです・・・。

回答No.6

「自分だからいいけど、よそでやったら怒られるよ。あくびは生理現象だから仕方ないけど噛み殺すか、最悪でも口を隠さないと」 中学生ぐらいの子供に、こういった間接的な注意は基本的に逆効果ですよ。 あなたがあくびされた事が不快であると感じたのなら、社会がとか、マナーがどうとか、を持ち出さずに直接的に注意しないと意味ないです。こういった ごまかし はこの年代の子供には本能的に見抜かれます。 あるいは質問者さんにとってあくびが不快な行為でないのなら、質問者さんの注意すべきではないでしょう。それは質問者さんのマナー意識の反映そのものなのですから。

makeinuwaon
質問者

お礼

自分にとって不快でなくとも、一般によろしくないと思われる場合、まず初回は注意しませんか。 その後どうするかは判断の別れるところだと思いますが、最初から「自分には関係ない」とスルーしてしまうのはさすがにちょっと・・・。

  • acasa
  • ベストアンサー率40% (48/118)
回答No.5

>私が細かいだけなのでしょうか。 いいえ、細かくないです。 >相手の目の前でおおあくびをしたら失礼になるという社会常識の方が非常識なのでしょうか。 そうだと思います。 私が子供の頃は、家族や身内であっても、よく注意されましたよ・・・

makeinuwaon
質問者

お礼

そうですよね。 私もです。 でも、今はそれが「当たり前」ではなくなってきているのかもしれませんね。 塾などでも生徒と保護者のご機嫌をとって如何に辞めさせないかに腐心するあまり勉学の指導がないがしろにされているようなところがあるようです。

noname#113465
noname#113465
回答No.4

細かくないです。 >「そんなことは今まで家でも学校でも言われた事が無い」 学校でそんなしつけに関することを教えるわけ無いですね。そう中学生に言いましょう。 家族や身内だけのくつろいだ雰囲気のときにあくびをしても問題ありません。だから、家でもそういうことを教えたことが無かっただけだと言えばよいでしょう。

makeinuwaon
質問者

お礼

私の場合ですと学校の先生はおおあくびをした生徒を名指しで注意したり、難しい問題をあてて立たせたりしたものですが、その中でよくないことだと教えてもらえたことは幸せだったんですね。

noname#98828
noname#98828
回答No.2

細かくないと思いますよ。 むしろそんな注意のされかたをされた子供は幸せですね。 私は中学の頃、ある先生の前であくびをしたら出席表で殴られました。 一般常識として、あくびはマナー違反である旨、指導されてはどうでしょうか。 これも勉強のうちだと。 中学生ということですが、「高校の面接であくびなんてしたら落ちるよ」 ってちょっと脅してやればいいかもしれません。

makeinuwaon
質問者

お礼

もう何度も注意してるんですが、10数年染み付いた癖なのでしょうね。 悪意はないのですが繰り返します。 勉強について怠惰だったことは解消されてますので、それ以上の事は家庭の教育方針(間違っていても)がありますし、私がこれ以上深入りするのもなあと思ってしまいます。

回答No.1

ケースバイケースです。 一般的に、他人の前ではマナー違反ですね。 でも、家族など親しい人の時は構わないでしょう。 あくびは健康効果もあるので、無理に押し殺すことは良くないです。 今回の場合、 「家でも学校でも教わっていない」だけで、それが良いことと教えられているわけでも親からクレームがついたわけでもないですよね? だったら、自信を持って指導された方が良いと思います。

makeinuwaon
質問者

お礼

親からクレームが来たわけじゃないですけど、そういうことを教えていない親だと後々注意した事に対してクレームが来そうで嫌ですね。 指導中もずっと隣の部屋で聞いてますし。