• ベストアンサー

カビキラー + アルコールってやばいの?

カビキラー + アルコールってやばいの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nana7070
  • ベストアンサー率63% (54/85)
回答No.3

カビキラー + アルコール で塩素ガスが発生するとの文献がありますので、混ぜたらやばいです。 http://www.bilshinbun.com/g_koza/051003.htm

eZLkYNeqWV
質問者

補足

でもアルコールは中性なので、 化学反応は起きない はずなんですよねー 実際どうなんでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2

No1です。カビキラーのような、塩素系洗剤に『混ぜるな危険!』と表示されてますが、この注意書きは酸性と混ぜるなと言う事です。 これを拡大解釈した人の回答でしょう。エタノールには反応しません。 酢の間違えではないでしょうか?酢は酸性なので塩素ガスが出ます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.1

質問の意味が不明です? カビキラー+アルコールとは混ぜる意味でしょうか? カビキラー使用後にアルコールで拭き取る意味でしょうか? カビキラーの主成分は、次亜塩素酸ナトリウムです。アルカリ性なので、酸性に反応します。酸に反応すると有害な塩素ガスが発生します。 一般的な清掃薬品にクエン酸が使われる事がありますが、クエン酸は酸性なので塩素ガスが発生します。 質問のアルコールはエタノールの事だと思いますが、中性なので塩素ガスは発生しません。 但し、カビキラーに混ぜても効果が下がるだけです。カビキラー使用後の拭き取りなら問題ないですが、拭き取りは水で充分です。

eZLkYNeqWV
質問者

補足

しかし、 http://unkar.jp/read/hobby10.2ch.net/av/1183541692 ここを見ると、 28 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/08/04(土) 10:01:35 ID:qrwsIxzf0 >「カビキラー」でカビを殺した後、除菌のためにさらにエタノールで拭き取りをしています、というような話をする方がいらっしゃいますが、上図のように、「カビキラー」でお手入れすれば充分除菌もされます。忙しい毎日の生活の中、お掃除はシンプルにすませましょう。 > >また、アルコールと「カビキラー」がじかに混ざると有害なガスが発生して危険です。くれぐれも「カビキラー」をかけたところをエチルアルコールで拭き取るなどということはしないでください。 と書いてあるのです。 どうなんでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A