- ベストアンサー
カビキラーを間違えて使用した
カビキラーの一般的な使い道をよく知らず、 今日バイト先の掃除の際にカビキラーで物を拭いてしまったのですが、 (カビキラーを吹きつけてデスクを20個ほど雑巾拭き)、 掃除した物からツンと塩素臭がして気になったので帰宅後調べた所やや焦りを覚えました。 明日また仕事なのですが、どう対処すればよいでしょうか? 時間が経ってもツンとした塩素臭が消える事はないのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- MIYAKO0818
- ベストアンサー率43% (22/51)
回答No.2
お礼
回答有難うございます。困窮している今、アドバイスが非常に嬉しいです。 ネットで調べていると、カビキラーを使う時は換気・手袋・マスク・保護メガネをして少量ずつ使用と、相当に重々しい注意書きが見受けられ、 中にはそれをしないと皮膚・気道が荒れ、目に入ると目が潰れる可能性もあるとの恐ろしい書き込みもあり、 自分の所為でもしも全員の業務に差し障りが出たらと思うと恐ろしくて仕方がありません…