人間関係がしんどいです
高校2年 女です。
今日は精神的に限界がきてしまい学校を休みました。
私はいじられキャラだから友達がいっぱいいて
いじられキャラだから辛いんです。
怒らないと思われてるから、何言っても傷つかないと思われてるから
ある男子生徒からのいじりが度を越えてきました。
席も後ろですし授業中も消しカス投げてきたり椅子蹴ってきたりやられたい放題です。
口調も荒く何も言い返せません。
昨日休み時間に我慢だ我慢だ!とがんばっていたところ、「きもっ」と言われ冷めた目でみられ
教室を出て泣いてしまいました。もちろん見られてません。
親友には相談し「相手にちゃんと嫌だっていうべき」と言われました。
言わないと続く。それは理解してます。でも怖いんです。
相手は私に好意を持ってることも知ってます。
でも、今はただのからかいですが、嫌だと言ったことによっていじめにつながりそうな
そういう奴です。前はそんな奴じゃなかったのに。
偶然ですが席も5回以上隣になり今は私の後ろの席です。
五年一貫教育・クラス替えのないクラスで人間関係が崩れるのは本当にしんどいです。
無視したいけど無視するとキレられます。
これから私は彼にどういった接し方をしたらいいですか?
お礼
これなら、やれそうです。 ありがとうがざいました。 ちなみにその人は、話に聞いたら統合失調症だったようです。