• ベストアンサー

ファイル名を指定して実行

スタートを押すとファイル名を指定して実行(R)…とありますが これは何をする所なのでしょうか? また、コントロールパネル(C)ヘルプとサポート(H) 接続(T)検索(S)などのように()などのアルファベットの 意味はなんでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Genkakei
  • ベストアンサー率64% (16/25)
回答No.4

特定の部位のレジストリエントリや環境変数pathに登録されているプログラムを起動するときに、文字通り「ファイル名を指定」することで実行できるようにした機能です。 http://d.hatena.ne.jp/hiboma/20070311/1173592731 に環境変数を設定する手順が解説されています。 レジストリエントリについては HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\App Paths を確認すればどんなものがどんなふうに登録されているかがわかると思います。 ご自身でアプリ名キーを作り、そこにパスを追記することでユーザーが狙ったアプリケーションを自由な文字列で起動させるという使い方もできます。 後半のアルファベット、誤解なさっている方もいらっしゃいますが、ショートカットやショートカットキーではなく、「アクセスキー」と言います。 http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/206winacckey/winacckey.html 使い方は既出の通りです。

hatena_195
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変勉強になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#99913
noname#99913
回答No.3

一般的には、スタートメニューに載っていないプログラムを起動するときに使います。 HDD上には存在するけれど、メニューにないプログラムがなぜかあるんですね。そういうプログラムは、ほとんどがシステムの根幹を操作するもの(代表格がレジストリを編集するRegedit)で、素人がいじると危ないので、簡単には使えないようにしておこうというMSの「親心」です。 そのほかにも、メニューをたどるのがまどろっこしいベテランは、直接コマンドでプログラムを呼び出したりします。

hatena_195
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。 ありがとうございます。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

Windowsのコマンドを実行するところです。 デスクトップやスタートメニューからアプリケーションが起動でき無くなったときに、代わりに実行させる事ができます。 アルファベットはショートカットです。 ALTキーを押しながらそのキーを押すとメニューが実行されるのです。

hatena_195
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。 ありがとうございます。

  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.1

(1)実行ファイルを直に指定して起動したい場合に利用します。 例えば、レジストリエディタを起動したいのであればregeditと入力して起動します。 コマンドプロンプトならcmdです。 メモ帳もnotepadで起動できます。 ただし予めパスが通っていないと実行ファイルが存在してもエラーになります。 (2)マウスを使わずにキーボードのみで操作するためのショートカットです。 その画面でcキーを押すことでコントロールパネルが起動します。 あと普通のウィンドウにもメニューに「ファイル(F)」とかあると思います。 この場合はALTキーを押しながらfキーを押すことでメニューを開くことができます。 マウスが使えなくなった場合やキーボードだけで操作する方が楽な場合に活躍します。

hatena_195
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A