- 締切済み
タバコ一箱500円法案の可能性
タバコが一箱500円になるかもしれないというニュースを聞きました。 私はタバコを吸わないのでいいんですけど、今まで吸ってきた人にとってあまりにも酷じゃないでしょうか?せめて年ごとに50円ずつアップとか、喫煙者が徐々に辞めていけるプロセスも考えるべきだと思うんですけど。 そのうち今度は炭酸飲料(コーラとかスプライト)やケーキや甘い物も体に悪いから値段を倍にしようなんて案が出てくるかもしれないし。 このタバコが500円になる法案はどのくらいの可能性として可決されるのでしょうか?予測でいいのでお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pin007
- ベストアンサー率0% (0/0)
タバコ税の収入が減り医療費の支出がも減る? はたして医療費の支出が減少するでしょうか。 働き盛りの者が喫煙を多くしています。 その人たちは頻繁に病院に通っているでしょうか。 これから先病気になるかもしれませんが、タバコだけが原因だとは思えないのです。 脂っこい食事や運動不足などがたたって成人病になるのではないでしょうか。 質問者様の言うとおり甘い物のほかに、脂っこいものやカロリーの高い物まで課税するようになって映画の未来のシーンのように違法に地下にもぐって分厚いステーキなどを食するようになってしまいます。 嫌煙の権利があるように喫煙の権利もあるのです。 話がそれてしまいましたが、喫煙する人は例え1,000円になっても吸う人は出てきます。 その人達がタバコ税を上る前に無駄な税金の使い道を洗いなおしたり公務員の給料・国会議員の報酬も見直すように立ち上がればうやむやになると思います。 よって、多くても10%位で可決されないのではないでしょうか。
- -merlin-
- ベストアンサー率42% (114/269)
毎年この時期になるとたばこ税についての議論がニュースになっていたような気がします。 菅さんはずっとイギリス並みの1000円と主張しています。 イギリス大好きですから。 タバコが高くなると税収が上がるという人もいれば 辞める人がいるからかえって税収が下がるという人もいます。 吸わなくなれば健康を害するリスクが下がり医療費の国庫負担が浮くので 税収が下がっても税を高くすべきということらしいです。 未成年者の喫煙を相当数減らすことができるのではないか。 という意見も後押ししています。 首相が、私は吸いませんが・・・と言っていました。 趣向の違う人には友愛の精神は働かず、健康に悪いからという自分の価値観を 押し付けているようです。 恵まれていますから、たばこの税負担なんてはした金なんでしょう。 いくら資産があるのかわからず、うっかり脱税(?)しているそうですから。 一人の人間が一生タバコを吸い続けても収めきれないほどの金額を。 おっと愚痴が。 当初500円と報道で流れましたが600円が妥当ではないかという案もあるようです。 いきなり上げるのではなく段階的に上げることを検討しているみたいです。 自民党が与党の時にタバコの増税について何回も議論がなされていますが 世論の反対や大人の事情で大幅な値上げはできませんでした。 1000円というのも案にありました。 民主党には勢いがあるので大人の事情に負けず、実行できると思います。 世間の風潮も喫煙者にとって辛い方向に向かっていますので、 増税には良い時期だと思います。 食べ物の恨みは怖いと言いますが、嗜好品はこわいです。 たばこは常習性がありやめようと思ってもやめられないくらいですから・・・ 増税額は法案が可決する前にブレる可能性があります。 普天間の問題も落としどころで迷走して、かなりブレています。 実行力・実現性のなさが露呈してきているので、タバコに関しては 金額を下げてでも意地で増税すると思います。
- 翔(@sil_master)
- ベストアンサー率32% (369/1144)
前の回答者様はおっしゃいませんでしたが、他のサイトにおいて論議されているのが 「日本のタバコは海外のタバコにとって、高い(安い)」 という議論。 あれ、意味ありませんよね。ただでさえ、為替で流動的な日本円において変わるのが海外商品の価格です。それについて、じゃぁ「アメリカのタバコが50ドルだから、日本円にして450円!日本のタバコは安すぎる!」なんてアホかと思います。では、為替が動けばまたそういう話になるのは必須ですよね? また、海外におけるタバコの買い方についてですが、海外はスーパーやコンビニ・街頭などのタバコ販売について、「いくらで販売しなさい」という価格制限は設けてありません。まとめて買えば安くなるし、1個だけなら高くなります。普通の他の商品。野菜やお菓子などの扱いと一緒な訳です。 健康への対策として必要であるから、こういった内容の事をやりたいが為にいくら増税するという論議なら良いですが、単に取りやすいからタバコから取るという議論なら無駄でしかない。タバコは税金を払うために買うのではなく、この不況による影響やストレスの発散。更には休憩時のリラックスに必要な物。だから「嗜好品」と言うのです。 それから、喫煙者が敵視されるのはマナーの問題でもあります。歩きたばこを始めとし、店舗の出入り口に置いてある灰皿。そんな所に灰皿置いたら、喫煙者なんぞ「灰皿が置いてある場所なら吸っても良い」という頭で吸う人間が多いんですから、妊婦が通ろうが子供走って行こうが構わず吸うのは当たり前。なぜ、多くの人間が出入りする出入り口に灰皿を置くのか?と常々思っております。
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
実際問題として、500円はないでしょう たばこ税(たばこ税、たばこ特別税、市町村たばこ税、道府県たばこ税)を現在の1.5倍位にして、300円のタバコが400円位が上限だと思います(400円の内281円位が税金:70.25%・・現在は63.1%)・・税収の事も考えるでしょう・・健康問題は詭弁です・・反対の少ない取れる所から取る・・減収しない様に 値上げは100%あると思います、落し所は税額でいまの1.5倍位かと(2倍にすると500円になります)
お礼
たばこ税ってそんなに細かく分かれていたんですね。知らなかった。 反対の少ない取れる所から取る、なるほどね。 でも国会議員の給料を少しカットとか議員数を減らすとか政治家達から変えていくっていうことをしないと国民は不満がつのるばかりだと思うんですけどね。 すみません、また愚痴ってしまいました。 ありがとうございました。参考になりました。 で私はベストアンサーを決めなくちゃいけないんでしょうか?お二方どちらも参考になり、私には決められません。すみません。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
80%ですね。民主党はノリでやってますから。 意味とかプロセスとか関係ないです。お金を用意するのに闇雲なんで。 ちなみにコーラの健康増進法は、オバマ大統領によりアメリカですでに提案されています。 アメリカは禁酒法だけは懲りているので手を出していませんが、 シンガポールや欧州では、アルコールの健康被害論議も進んでいます。 あと、牛乳と牛肉も健康被害と温暖化ガスでやり玉に挙がっています。 チョコレートとコーヒーもカフェインとアフリカの労働搾取問題で提案されています。 未来は、何してもダメみたいですよ。 マリファナだけは、世界中でどんどん緩くなってます。税制上儲かる方法がわかってきたから。
お礼
なんかショック。これからも色んな物が税金上乗せさせられそう。結局民主党は金、金、金で健康上とか環境上とかの理由でとか言って国民からどんどん取っていくんだね。あの埋蔵金っていう話はどこに行っちゃったんだろう。 このままで日本は大丈夫なのかな? 愚痴ってすみません。とても参考になりました。ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 確かにマナーのない人はいますね。(たむろってる若い人が多いですけど)でも最近はあまり堂々と吸っている人を見かけないようになりました。むしろ隅っこでヒソヒソと吸ってたり小さな喫煙室で吸っていたり電子タバコで必死に吸ってたり。 出入り口の灰皿、その通りだと思いました。まるで大衆の前で吸ってくれって言ってるようなものですね。 私も日本のタバコの値段は安いとは思いません。所得によってもちがうし、為替とか絡んできたら去年は高かったけど今年は安いとか月、年毎で変わってくるし。 不況で人件費カット、ボーナスカット、仕事は倍でストレスも倍。政府は簡単に嗜好品に増税か...。