- ベストアンサー
息子の婚約者
最近三男(26)の婚約者が決まり本来は喜ばしいことなのですが正直なところ大変悩んでいます。 この婚約相手なのですが息子と同い年で19才の時から付き合っているのですが三年程前に浮気相手との熱を上げ急に息子に別れを告げました。 そして今年の始めにその相手との関係がこじれ再度息子に近づいてきたようなのです。 このような経緯があるにしても自分の息子が選んだ相手なので親の私としても受け入れようと結婚を認めようと一旦は決意に至りました。 しかし、最近になり問題が生じ再度結婚に対して疑問を感じるようになりました。 と言いますのも、婚約が決まってからというもの様々な嫌がらせを受けるようになりました。 三男は家を出、独立しているのですが私たちのうちの方に通販のアダルトグッズが着払いで届いたり息子宛に消費者金融の申し込み書が送付されたり警察から息子宛に電話があったりとこの他にも様々なことがありました。 その都度、三男に尋ねましたが心当たりがないとのことでした。 また、こういった嫌がらせは息子の職場にも及んでいるようで色々な電話や送付物があったようです。 そしてつい先日、家に婚約相手の卑猥な写真が数枚送られてきました。 婚約相手が息子と付き合う前にどのような相手と付き合っていたかは存じ上げあげませんが、息子もしくは婚約相手が誰かに恨まれているのは明白です。 息子が選んだ相手と結婚して幸せになってもらいたいとは当然思っておりますが正直今の相手と結婚させてよいものか頭を悩ませています。 拙い文章で申し訳ありませんがアドバイスのほど宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
20代後半女性です。 結婚して5年になります。 私の両親は主人との結婚を大反対していました。 親戚一同で興信所で調べると言い、私は大反対。 私の説得で両親は興信所を使うことを諦めました。 が、その後主人の両親のことで色々発覚して・・・ 今3人の娘がおりますが、彼女たちが結婚することになったら どんなに反対されようが、嫌がられようがきっと調べるだろうなと思っています。 何もなければそれでいいのです。 何かあっても、結婚したければすればいいと思います。 でも、何も知らないで結婚するのと、知っていて結婚するのでは 心構えが違うのです。何かあったときの対応の仕方も。 なので、躊躇されずに調べたほうがいいと思います。
その他の回答 (6)
- shokoracat
- ベストアンサー率19% (44/226)
嫌がらせの犯人は、婚約者の周囲の方(元彼?)だとは思います。 しかし、婚約者の方は随分と軽い女性に思えます 浮気をしその人と関係を続けたいから 息子さんと別れ、そしてその人との関係が終わったから また、息子さんに近づき結婚 そんなの虫が良すぎますよ けど、それでも結婚を決めたのは息子さん自身ですが 結婚の話が出た際、ご両親は反対意見や息子さんに対して 何も聞かれなかったのでしょうか? もし、私が親だったらまず反対をして、本当にいいのかと 問いただすと思います。 悪戯が悪質すぎる為、ここは息子さんを含め話し合いをし 警察なり弁護士なりに相談すべき問題です。 こういう方は、エスカレートして行く可能性もあります それこそニュースになるくらいの大きな事件にだって 巻き込まれる可能性もあります。 ここで相談するよりも早急に、公的威力のある人に相談すべき 問題。 結婚式までおよび結婚式が滞りなく済む為には、婚約者(ご家族) にも話はすべきです。 問題によっては、婚約破棄になるかもしれませんが、大事なことだと 思います。 だって、犯人は婚約者の周囲の方(元彼?)なんですから。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。またお礼が遅くなり申し訳ございません。 確かに結婚したいと息子から申し出があった際に私は息子に本当に良いのか?と問いただし『よく考えた結果だから、認めて欲しい』と答え、私は息子達の決断を見守る思いに一度はなりました。 若い時の過ちは誰にもあるものでそれをあまり咎めては可哀想だという思いもありました。 警察への相談は家内と現在検討しているところであります。家内は興信所へ息子達の交遊関係を調べてもらいたいと思っているのですが、果たしてそれが良いのか私も思案しておるところです。
- pipmama
- ベストアンサー率17% (219/1235)
おはようございます。ご心配ですね。 その婚約者の元カレ、まともな相手ではなさそうですね。 着払いの通販は、支払われたのでしょうか? これだけでも送りつけ商法が成立します。 支払われたのなら、警察に被害届は出されましたか? その際、あわせて警察に相談されてはいかがでしょうか? 私の知人の息子さんですが、同じ職場の女性が急接近してきて 女性側が押し切る形で結婚することになりました。 知人は、息子の結婚の急展開を疑問に思い、 結婚が決まったのに息子が幸せそうにしていなかったこともあり 色々なところで相談もし、息子本人にも 「本当にこのまま結婚していいのか」と何度も尋ねたそうです。 息子の答えは「今更、後戻りはできない」でした。 その後、知人は納得のいかぬまま息子は披露宴をし、 本人たちは同僚も呼んで二次会をしたそうです。 その席で、お嫁さんになった相手には二次会参加者の中に 不倫関係にある男性がいたことが判明。 二人の関係は二次会参加者、全員の知るところとなり、その後は 嫁親、嫁ともども謝罪し、全て引き取ってもらったそうです。 息子さんの結婚は息子さんが決めることですが、 息子さん自身、引くに引けない状況になっていなければいいのですが もし、息子さんの心の中に少しでも不信感があるのなら、 結婚を延期するなり、場合によっては、慰謝料を払うことになっても 婚約破棄も選択肢かなとも思います。 早いうちに、双方が受けた嫌がらせを含めて、息子さんとじっくり話されてはいかがですか? 息子さんには写真のことも伝えたほうが、いいかと思います。 その上で、警察に相談するなり、被害届を出すなりして 婚約者とあちらの親を交えて、現実を共有してから、 今後のことを話し合われてはいかがでしょうか。
お礼
貴重なご意見、知人様の経験談を教えて頂きありがとうございます。 またお礼が遅くなり申し訳ございません。 通販の件に関しては既に警察に届け出を出しております。 嫌がらせの件に関してもやはり警察に相談も検討は家内と相談しておるところでございます。 家内に至っては息子達の交遊関係について興信所で調べてもらいたいとの意向を持っており、その調査結果をもとに息子達との話し合いを持ちたいと言っております。 いずれにせよ、不信感を持ったまま結婚させられないので一度しっかり話し合いは持ちたいと考えております。
怖いですね。 このまま結婚式ということになれば、なにか会場に届きそうだし、もっと悪ければ会場に本人が乗り込んで・・ってこともありえそうですね。 軽く聞いてみる感じではなくて、ちゃんとこの話のための話し合いの場をもって相手のご家族にもきてもらって話をしたほうがいいんじゃないでしょうか。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 また、お礼が遅くなり申し訳ございません。 確かにしっかりとした話し合いの機会は設けなければならないかと思います。
- ichi5ichie
- ベストアンサー率23% (31/131)
嫌がらせは婚約者の元彼でしょうね。 気になるとは思いますが 婚約者とのことは息子さんが決めることですから… 息子さんの判断に委ねるしかないでしょう。 26歳ですと、もう大人ですからプライドもあるでしょう。 あまり口を出すと息子さんとの関係が悪くなりますので 黙って見守るしかないと思います。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 私共夫婦も息子の判断に任せたいという気持ちは当然ながら持ち合わせております。 しかし、やはり親だからでしょう。心配で心配でなりません。 上の子二人が結婚した時とは明らかに違い不安だけしかありません。
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
私は質問者様とおそらく同年代だと思います。 質問者様は本心は反対なのでしょうが、ご本人同士が得心であれば異議は唱えられません。 26歳のご子息が考えて「結婚」と言う結論を出したのですから。 私もこの結婚には反対です。 女性が余りにも軽すぎます。 ご子息はこの先苦労すると思いますよ。 すぐそこに破局が見えている感じです。 でもそれを承知で結婚と言う答えを出したのでしょう。 歯がゆいでしょうが親の立場としては黙ってみているしかないと思われます。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 確かに私共夫婦の本心は反対であることは間違いありません。 この女性のことを軽いという思いも恐らく口にはしませんが夫婦共通でしょう。 それだけに心配なのです。上の子二人が結婚した際はこのような思いを抱かなかっただけに心配でありません。
婚約相手に心当たりを聞いてみるべきでしょう。 逆恨みを受けているだけで、婚約者には落ち度が無いかもしれませんよ。 もし、息子さんが恨まれているのなら、その婚約者には問題が無いわけですよね。それなのに反対したら、息子さんに恨まれますよ。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 心当たりについては息子、婚約相手に聞いてはみました。 写真のことについては彼女のプライバシーもあるので言ってはいませんが互いに特にないとは言っているものの怪しい点もあります。 この際、息子、婚約相手の交遊関係を興信所で調べてもらった方がいいのか家内とも相談はしているものの果たしてどのようにすれば一番良い結果が得られるのか苦心しております。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 また、息子と同年代、それに経験を踏まえた上でのご意見本当にありがとうございます。 やはり、知っているのと知らないのでは大きな差がありますよね。 もし私共が望まない事実があろうと息子にしてみても結婚を決意しているだけに事実を伝えたところでその決意が揺らぐようであれば結婚するべきではないと私は思います。 その点も踏まえて検討させて頂きたいと思います。