- ベストアンサー
喪中はがきについて
先日身内の者が亡くなりました。 喪中はがきは、お通夜葬儀に参列いただいた方へは出さないものでしょうか? 又、これから手配して出すのは、時期として問題ないでしょうか? (明日、11月16日に手配したとして・・) よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
年賀状差し出し相手の管理方法は、人によって異なります。 枚数が多い人は、前回のはがきを参考にすることもあります。 そういう人にとって喪中はがきは、ありがたいはずです。 「はがき」として、一緒に整理できますから。 通夜・葬儀に参列しても、月日が経っていれば忘れてしまう人もいますから、出したほうがいいと思います。 ただ、亡くなってから1~2ヶ月しか経っておらず、近い親戚であれば、それは省いてもいいでしょう。 一応、年賀状の相手全員が対象者です。 出す時期は、11月中旬から12月上旬でいいと思います。
その他の回答 (2)
noname#251407
回答No.2
通夜葬儀に参列者には出す必要は有りません、知っています。 賀状を準備されている方も居られると思いますので、出来るだけ早く
質問者
お礼
ありがとうございました。
- st24jk
- ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.1
喪中ハガキは年賀ハガキを送付して来る方全員が対象に なると思います。時期としては、11月末から12月10日ごろ までに送付すると相手の印刷にも良いでしょう。 喪中ハガキを送らなかった人から年賀状が届いら、 松の内(正月の松飾りを立てておく期間。元日から7日、 また15日まで。)が明けてから、 『寒中見舞い』として、 欠礼のご挨拶をすれば、問題ありません。
質問者
お礼
良くわかりました。 ありがとうございます。
お礼
確かに時期は関係しますね。 ありがとうございます。