• ベストアンサー

美容師の彼女との結婚を親が反対しています

長文になってしまい申し訳ありません。 自分は31歳のサラリーマンです。 美容師の彼女(33歳)との結婚を自分の親が反対しています。 大学卒業後、4年間サラリーマンをしていましたが父親が心筋梗塞で倒れた為、 退職後実家に帰省し、同時に税理士資格取得の為に勉強を始めました。 4年間実家の工場を少し手伝いながら受験をし、3科目合格後残りの2科目を今年受験をし、 結果待ちの状態です。 父の仕事も閉鎖の方向で進んだので、就職活動を始め会計事務所で働くこととなりました。 新たなスタートと共に2年前に知り合い、付き合って1年になる彼女にプロポーズ。 彼女は下積み時代の薄給、今年の結果により来年も受験をしなければならない 可能性もある事も理解し、OKをしてくれました。 両親に挨拶をしようと話を切り出したのですが・・・ 最初「結婚したい人がいる」と父に話したときは 「そういう相手がいるなら結婚してもいい。生活が苦しかったら少し助けてやる」 と言ってくれたのですが、彼女が美容師だと言った瞬間に顔色が変わりました。  「美容師はまともな奴がいない」  「美容師はお前の出世の助けにならない」  「髪結いの亭主と周りに言われバカにされる」  「大学まで卒業させたのに高卒の美容師なんて釣り合わない」  「OLならともかく、結婚後美容師として働くことは認めない」  「今まで紹介することもなかったのに、いきなり結婚すると言って   相手を連れてくるなんて失礼だ!」  「資格も全部取れてないのに何を言っているんだ!」  「お前の給料で生活できるのか!」  「連れてきても断るだけだから、相手に失礼だから断れ!」 それ以外にも母は  「受験の時には気をつかって勉強させてあげたのに、1人前になる   前に結婚したいなんて情けない」  「結婚までの予定を勝手に決めてから話をするなんて常識が無い」 この前は姉との電話で  「絶対に他に男がいるはずだ。年上だし、うちに少しお金があるから遊ばれてるんだ」 と話しているのを聞いてしまいました。 ちなみに姉にも反対されてます。姉には「結婚したい彼女がいる」と言った瞬間に 「会う必要がない」と言われ、姉の旦那には「資格取られへんから実家に帰ってきたくせに 言える立場か!」と言われ、姉夫婦とはしばらく会っていません。 給料は安い(手取り20万弱)ですが、子供ができるまでは共働きで生活をしようと 話しています。また、結婚までできるだけ生活をきりつめ、貯金をしていきたいと考えています。 両親と話はしているのですが、父はすぐに怒り話を切り上げ「連れてくればいい!断るだけだ」 と言って部屋を出ていくし、母は「血圧とかもあがって体調が悪い。しばらく話を しないでくれ」と言う感じで話が進みません。 彼女の両親は理解のある方でOKしてくれそうなんですが、自分の家が このような状況では断られるのではないかと思っています・・・ 彼女には「美容師のイメージが悪い」位に言っていたのですが、それ位では済まなさそうなので、 現状を話して挨拶に来てもらおうと考えています(彼女が行きたくないって言われたらそれまでですけど) 会う前から職業等で差別されるなんて納得できません。 特に父は出身地、高卒で差別された事をバネに町工場を大きくしてきた人です。 彼女はしっかりした女性で、美容師としても一生懸命働いています。 自分の今後の生活をサポートしてくれるだろうし、自分も彼女を サポートして行きたいと考えています。 来週彼女を連れてくる予定なのですが、どのようにすれば両親に話をして行けば いいのでしょうか?皆さんのお力をお貸しいただければと思います。 よろしくお願いします。  *美容師の方にはとても失礼な発言があり、申し訳あません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#105808
noname#105808
回答No.6

#5です。続きを失礼。 美容師、看護師、女教師とこの3つは明治のころから女の外で働く職業としてありました。 女給(ウェイトレス)や小売店の売り子(レジ係り)と違ってそこそこ尊敬もされていました。 一人前になる前にある程度の時間がかかるし、勉強やら研修期間が必要です。 体さえ健康であればいつでも誰もできる仕事、ではないからです。 一般庶民の男にとっては、こうした職業の女性は憧れです。 並みの男かそれ以上の稼ぎがあるし、不況になっても職にあぶれることなく、どこの町に行っても暮らしていくことはできます。 それがですね・・・ある程度の階級以上の男やその家族からは結婚相手としては勘弁して欲しいという対象なのですよね。 ま、教師はいいでしょう。でももちろん退職してもらいます。 医者の家系が看護師の嫁を嫌うのも同じ理屈です。 男以上に稼ぐことができる女・・・これがネックなのです。 じゃあ、OLならいいの? OLなんて、その会社にいるからある程度の給料もらっているだけ、どこへ行っても一人で生きていける女なんてそうはいません。 単なる職業への偏見なんて単純なものではないのです。 歴史的にもず~とあったことなのです。 とはいっても、あきらめろって言っているわけではないので。 ただ今の状況であなたの親と会っても、彼女と彼女の両親が傷つくだけだということはわかりますよね。 どうしようもないです。 家を出て彼女と暮らしてください。

mymn8313
質問者

お礼

自分の情けない質問に貴重な時間を割いて頂きまして感謝いたします。 自分の親からすれば 「一人前になる前にある程度の時間がかかるし、勉強やら研修期間が必要」 と言うのは関係なく、美容師という職業を見下している状態です。 自分がその事を説明しても聞く耳を持ってくれません。 収入の面に関しましても美容師の収入は昔のいい時代とは違い、高くは ありません。実際社会保険に加入してくれるサロンも少なく、 自分よりも収入は低いです。 自分はOLよりも美容師の方が手に職はあるし、今後の人生の為にも 充実した人生を送れると考えています。 親友に医者がいるのですが、親が言うには医者が看護士を嫁にもらうのも 理解できないそうです。自分の友人のお母さんにも「息子が看護士と結婚したらどうする?」 って聞いてやると脅しのように言ってきます。 自分はお母さんも知ってるので「聞いてみれば?」って言っているますけどね。 父も小心者なのでタンかは切るが、聞く勇気は絶対ないんですけど。 家を出て彼女と暮らすにしても最低限の事は彼女とご両親に話をしないといけませんし、 とても理解のある彼女のご両親にまで敵に回したくありません。 まずは彼女に話をし、理解を求めたいと思います。 幸いにも父の妹さんは自分の考えに理解をし、味方になってくれると いって下さっているので、今度彼女をおばさんに紹介したいと思っています。 本当に親身にアドバイスを頂きありがとうございました。 アドバイスを参考にさせて頂き、今後に活かしたいと思っています。

その他の回答 (9)

  • emukei
  • ベストアンサー率19% (25/130)
回答No.10

貴兄が進路を決める時、その時には「自分の進みたい道を」とご両親が仰ったのかどうかは分かりませんが、 根っこには「後継者になってくれていれば」というのが、ご家族にあるんじゃないでしょうか? 父君の「大学まで卒業させた(のに)」というのは、よく分かります。 私の父は、大学へは進ませてくれなかったので。 兎も角、試験合否の「結果待ち」ならば、その結果を待ってから決めるわけにはいかなかったのでしょうか? その辺の筋が通っていないということではありませんか? そして、美容師さんへの差別というより、手に職のある女の人は、 結婚後は落ち着いて専業主婦になって死ぬまで家を守ってくれそうな人というイメージでもなく、 また実際に、お相手が家に入らないのがネックなんじゃありませんか? 工場は別として、家を継ぐという問題もあるのでしょうし。 私の邪推に過ぎませんが、将来的にもし、ご両親の介護が必要になった場合等の心配が、もしかしたら、ご両親にはあるのではないでしょうか? お姉様にとっても、この点は心配なのではありませんか? 貴兄のご家族を悪く言うつもりはありません。 介護の問題は、真剣に考えておかなければならないことだと思います。 家の後継の問題と将来の備えをハッキリとさせ、保証出来れば、少しは違ってくるんじゃないかと思います。

mymn8313
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学卒業位までは家業も順調だったので、将来は後継者と考えていたみたいですが、 父の経営が現代に合わなかったのに加え、不況が続き業績は下降線になっていきました。 そういう事もあり、父はしぶしぶ勉強を許したみたいです。今になって 「お前が勉強をやりたいって言うから、自分が我慢して会社を閉めれば いいだけだと思ったんだ」って言ってきます。 大学卒業からサラリーマンを辞めるまでそういう話は一切何も言わなかったですけどね。 母は「その当時、既に継がせられる様な状況じゃ無かったから気にしなくいい」と言ってくれています。 試験の合否待ちの件ですが8月試験の12月発表なんです。 今年合格してればいいのですが、12月の結果を待って結婚の話を始めると、8ヵ月後には次の試験。 6・7月に結婚なんて無理ですから5月までには結婚したいと思い、 就職が決まったら結婚の話を出そうと決めました。 正直、4年間365日勉強を続け、資格を取るためとは言え、自分が何の為に 勉強を続けているのか分からなくなりました。何が今の自分の勉強へのモチベーションを 維持してくれているかを考えた所、今支えてくれている彼女を幸せにする為に勉強を続けるんだと考えました。 友人から結婚して資格の勉強への意識が変わったと言う話も聞いていたので、 結婚して自覚を持ち、資格のラストスパートをかける為にもこのタイミングが ベストだと思いました。彼女にもそれは話をし、理解してくれています。 息子の嫁と娘じゃ違うのかもしれませんが、姉は今も共働きで働いています。 家に入らないのがネックと言うなら姉に仕事を辞めさせろと言いたいです。 妻と言うよりも父と祖母の召使いの用に使われ、自由が無い母をみて育ったので 自分の妻となる女性に必ず専業主婦になって欲しいとは思いません。 手に職があれば状況に応じて働いたり、専業主婦になったりもできるので 自分はいいと思います。 介護の点はどうしても出てきますよね。 子供ができたり、介護が必要になった時に必要に応じて専業主婦になって貰う事は あるでしょうし、自分もかならず手伝います。 だからとは言え、今すぐ専業主婦になる必要は無いと思います。 そこはしっかりと説明していく必要があると思います。

  • may_014
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.9

ご両親やご兄弟にどのくらいの差別意識があるかはわかりません。 しかし前向きに物事を考えるなら、あなたが職業人として自立することは欠かせないと思います。 実際に結婚生活をするにしても両親の理解を得るにしてもです。 その段階にきて、初めて両親の偏見の有無が見えてくる気がします。   質問者様の情報が真実だとすると、ご両親が激昂するというのは異常なものがありますね。 経済的自立を欠いているという理由だけではないと思います。 しかし、結婚の本質から考えると、結婚する男女は、親への依存から、夫婦間の新しい依存関係、パートナーシップに入るわけです。 別に結婚生活のために親のそばにいなくてはならないわけではないでしょう。 親の理解があればそれに越したものはありませんが、親の理解があるから結婚するわけではありません。 今はとにかく彼女のために早く手に職をつけることに励んでください。

mymn8313
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「職業人として自立することは欠かせない」 おっしゃる通りだと思います。 母が父と祖母に召使の用に使われまったく自由が無い生活を送ってきたのを見て、 自分が結婚したらそうし関係にはなりたくないと思って育ってきました。 また、父は今回以外の事でも差別的な発言をする人なので、その部分では 父を尊敬する事ができません。 大学卒業までさせてもらって、帰ってきてからも家業を手伝っているとは言え、 勉強させてくれた事は感謝しているので理解はしてもらいたいのですが・・・ どこまで反対されようとも彼女と結婚する意志は変わりませんので、 持久戦になりそうですがその間にmay_014様のアドバイス通り、手に職を つけることに励めればと思います。

noname#105809
noname#105809
回答No.8

#7です。だからあなたの両親や姉の感情を「差別だァ」って考えているうちはすすみませんよ。 「差別」をする両親や姉が悪い、そういう考え方をする人間が悪い、自分や彼女が悪くないではすすまないということです。 ちなみに自分は院卒ではありませんが、国家資格を持っており、一部上場企業に勤めて17年の兼業主婦です。 母は専業主婦で、父はというとあなたの目指す職業に近い国家資格をもって自営で仕事をしていました。 あなたの状況と似ているでしょ? 弟がいて美容師の嫁を連れてきたら・・・それだけでは反対しないと思います。 確かに遡れば武士の家系であったりしますし、代々役人や教師や警察という堅い職業についていた家なので、商売人や技術を持って仕事をする人と合わないってのはあったかと思います。 でも、自分の息子がこのひとと一緒になりたいと連れてきたのであれば、あからさまに否定したりはしたくないです。 が、問題はあなたのおかれている状況なのです。 まだ勉強中の身の上で、結婚したい! それを叫ぶことで、彼女の心証まで悪くしていることに気づきませんか? あなたの両親や姉は彼女の職業を見下すことで、悪くいうことで自分の息子が浅はかなだけじゃないんだと思いたいのです。 私が彼女の友人なら、結婚はやめておいたらっていいます。 国家資格がとれそうで、これからはの見込みがありそうな男に見えますが、こうした親兄弟に囲まれるかと思うと・・・ 「差別」意識があるからではないのです。 そうした考えを掘り起こしてしまった今までの過程に問題がありすぎて、今の状況で嫁にいっても彼女がつらいだけだからです。 婿に来てもらえればいいですが、そうなるあなたの両親はますます怒り悲しむでしょうしね。 今は、結婚しない方がいいのではとは思います。 あなたが一人前になるまではです。 まわり道した人間が背負わなければいけない荷ではないでしょうか。

noname#105809
noname#105809
回答No.7

あなたのお父さんは工場を持っていたのですね。 一国一城の主なんですね。言ってみれば王様です。 あなたのお母様は王妃様だし、お姉さまは王女さまです。 一方美容師って職業は身の回りの世話をしてくれる召使のようなもんなのです。そんな階級意識なんてあるはずない?ってあるのですよね。 結構根深いものがあります。 彼女が苦労して、勉強していてしっかりした女性であればあるほど許せないのかもね。 そこへ持ってきて、あなたが資格を取るためにいい年して4年間も親の世話になり、税理士という現代の「士」の職業を取る勉強をしてきた。 もしこれが「美容師」になりたいだったら、あなたの親は絶対に許さなかったでしょうね。 そうした資格だからこそ、勉強させてくれたのでしょう。 それが、まだ資格もとらないうちから結婚なんてほざく。 ここでです。 たいていの親ってのは自分の息子のバカさ加減(失礼!)を認めたくない。ま、あなたにも怒ってはいますが。 相手の女を責めたいのです。 彼女は2歳も年上(年上じゃなかったら今結婚なんて言わないだろう) 美容師という職業(実際に稼ぎがあるのかが問題ではない。二人で稼ぐなんて言う女が許せない) 彼女はまったく悪くないです。 なのに、あなたが悪くしてしまっているのです。 「連れて来ても相手に失礼だ」という言葉から、彼女に対してあからさまに責めたりなんてしたくはないのです。 ですが、親や姉の考え方はそう簡単には変わらないでしょう。 案外父親の方は変わるかもしれません。 じつは女の方がやっかいだったりします。 母や姉は専業主婦だったりしません? 嫁が「働く女」ってのを本能的に拒否したりします。 自分の存在意義がゆらぐからです。 こうした家に嫁に入るのは実に彼女がかわいそうですね。 男としてそれができますか?

mymn8313
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貴重な意見、参考にさせていただきます。 母は専業主婦・姉は共働き(院卒・一部上場企業)です。 最終的にlukka777様は結婚をしないほうがいいという お考えなのでしょうか? 父やlukka777様のような考えがあるから差別は無くならない んでしょうね。

noname#105808
noname#105808
回答No.5

お父さんのそれは偏見というより、一種の文化みたいなものなんですよね。 古今東西、髪結いさんというのは女がどこででも一人ででも生きていける技術を持った女性という位置づけだったりします。 そしてそのダンナさんというのは、高給取りの女房に食わせてもらっいるヒモ・・ 1990年に「髪結いの亭主」という映画がありました。 フランスでも同じなんですね。 自営業や質問者さんのように士業の男性がからすると普通は縁が薄い職業とさえいえるかもしれません。 休みや就業時間も合わないでしょうしね。 土日こそもっとも忙しくて休めないでしょう。 質問者様のご両親やお姉さんだって美容師さんや理容師さんにお世話になっているのでしょう。だけど先に書いたようなイメージというのは現実なのです。 そして現に今の質問者様自身が「髪結いの亭主」の一歩手前です。 年齢を考えると早く結婚したい気持ちはわかりますが、今の状況で彼女を連れていったって何のいいこともありません。 彼女が女性としてどんなにいい女性であったとしても否定したくてたまらないのです。 男の親ってのは自分の息子のふがいなさを直視したくないのです。 男より稼げる生活力をもった女性より、いっそ外で働いたこともないような箱入り娘の方がよっぽどましなのです。 あなたの父からするとあなた自身の目指す職業のような男性にはふさわしくない!と、その妻の立場であるあなたの母も反対でしょう。 そうじゃない状況にするには、あなたが身を立てるしかないのです。 少なくとも資格をとって、ある程度その職業で見通しがたつまで、彼女のことは紹介しない方があなたと彼女のためだと思います。 いつもは同棲反対の私ですが、この場合一緒にくらしてもいいでしょう。 で、彼女の親とは良好な関係を保っていきましょう。 あなたが立派に独り立ちしていけば、あなたの両親たちも折れてくるでしょう・・・と思います。

  • bibi315
  • ベストアンサー率12% (6/47)
回答No.4

1つだけ気になったことが。 >現状を話して挨拶に来てもらおうと考えています(彼女が行きたくな いって言われたらそれまでですけど) あなたが彼女を守っていかなくてはいけないのでしょう? 美容師に偏見を持っているのなら、彼女を連れて行ったとしても状況は悪化するだけたと思いますよ。 まだ結婚していらっしゃらないのだから、あなたの実家での揉め事は彼女には関係ありません。あなた一人で全て受け止めて、ご家族に認めさせる努力が全然見えないなと感じました。 ただご家族の中では美容師に偏見をお持ちのようですから、駄目なら駄目で相手の両親にお話をしてみるといいと思います。 それで相手のご両親がいいというのであれば、ご自分のご両親を捨てた気持ちで入籍されるという方法もありますし。 頑張ってください。

mymn8313
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の父が美容師にいい印象を持っていないと最初伝えた後に 彼女は友達の美容師さんに相談したそうです。 その友人も美容師だと言う事で反対をされていたのですが、挨拶に 行ったら相手の両親も見方が変わったとアドバイスをくれたそうです。 それを含め一緒に会いに行こうとお互い話しをして決めました。 それから1月以上、父と話し合い美容師のイメージを変えようと続けてきました。 しかし、父の偏見は消なかったので、彼女ともう一度話をして今挨拶に来るべきかを 決めようと思っています。 説明不足で申し訳ありません。 最終手段はありますが、長男と言うこともありできるだけ頑張りたいと思っています。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.3

 職業は関係ないと思います。  年上とか、一人前になってない所とかが、単純に気に入らないだけでしょう。  結婚は親の同意を得られないと寂しいものになるので、急がず、先延ばしにした方が良いかと。    長く付き合っていれば、いずれ親も根負けすると思いますヨ。

mymn8313
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 職業は関係ないと思うのですが・・・うちの父にはあるそうです。 年上&一人前以上にそこが一番不満だそうです。 同意は得たいので時間をかけて納得してもらおうとは 思っていますが、時間をかけたらかけたで 「1人前になったから結婚許したんだ」 と言われるのがオチなんですよね。 結婚できるなら我慢しますけど・・・・

  • nnjj
  • ベストアンサー率42% (172/408)
回答No.2

それぞれの立場になれば、うんうん、なんかわかるよってとこも多いです。 31歳と言う事ですが、ご両親やお姉さまにとってはまだまだ子供って感じで、手放したくないんでしょうね・・・ 今、多分ご両親やお姉さまは最高にムカついている最中だろうと思いますので、この時期に彼女を紹介するのは控えた方がいいように思います。 第一印象が悪いまま、ずーーーっと後に引きます。 一番反対している人を避け、周りから徐々に攻めるといいと思います。 美容師なら、女性を取り込めます。 カットしてもらったり、綺麗にしてもらったりすると女性は嬉しいものです。 親戚の子供とか、親戚のお姉さんとかのカットやパーマ代金を実際は相談者さんが立て替えることにして、彼女が美容師なので至福の時間をプレゼントするよとか、タダでできるから是非やってもらってとか、そんな風に攻めてはどうでしょうか。 もちろん、お母さんやお姉さんにも同様に。 とにかく、今は時期的にマズイような気がします。 断固反対!の中を無理やり突き進もうとすると、本人達の問題以外の所から信頼が崩れうまくいかなくなる可能性が大きくなると思います。 個人的には、身内に美容師が増えるなんて、なんてラッキーなんだろうと羨ましいですけどね・・。

mymn8313
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 周りから攻めるのも考えたのですが、 親戚も彼女自分の家から車で1時間以上離れてます。 休みの日も自分は働き初めで平日に休み取れないし、 彼女がいないとサロンが回らないので土、日になかなか休めず、 出張してもらう日程もなかなかつかないんです。 どうにか日程をつけて親戚のおばさんから攻めたいと思います。 nnijさんの意見を参考に彼女と相談して会うかどうかもう一度 考えたいと思います。

回答No.1

なぜそこまで反対をするのか理解できませんが・・・。 美容師になるためには相当な努力と根気が必要です。 私の周りにも美容師の知り合いがいます。 いろいろと話を聞いていますが、一人前になるまでに相当の人が辞めてしまうハードな仕事だそうです。 また、接客の仕事なので、社会の情勢や一般教養も求められる仕事です。 普通の方より、知識は豊富だし、誰とでも付き会うことができます。 恐らく、ご両親様は美容師という仕事を軽い仕事と勘違いしていると思います。 質問者様から、まず美容師という仕事がどういった仕事であるかをご両親様に話すべきです。 そして、反対していても、一度は会わせるべきです。 会えば会ったで、美容師のイメージが変ります。 誰にでも、職業のイメージ、固定観念があると思いますが、その職についている人と会ってみると、意外違うことに驚きます。 私の近くの寺の住職は、不真面目で笑いの好きな住職です。 ちょっとこれは問題のところもありますが(笑) でも、真面目な方ですが・・・。 ちょっと余談になってしまってスミマセンが。 でも、大丈夫ですよ!まずご両親様に認めてもらうにはご両親と彼女が会うことです。 最後は、質問者様がどれだけ彼女のことが好きかをご両親様に伝えることです。 うまくいくことを心から願ってます。

mymn8313
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昔のイメージに加え、父はちょっと悪いことをした子達の更生の お手伝いをすることがあり、そんな子達が「美容師になりたい」 と言う事とがよくあるらしく、イメージが悪いらしいです。 美容師の仕事も大変さも何度も説明しているのですが、頑固親父 なので聞く耳もたないんです・・・ 会ったらイメージは変わると思うので、彼女とは相談しますが 一度会ってもらいたいと思っています。