• ベストアンサー

映画の上映中に不具合が起き途中で上映停止した場合・・

今日“ボイス”を見てきました。 始まって1時間くらいのちょうど怖いシーンで 上映がフィルムの故障で5分ほど止まってしまいました。 再開後もまたすぐに止まってしまい結局15分間上映がストップしてしまいました。 得に謝罪もなく、故障の原因(フィルム故障)を言われただけで した。私としては、お金を出して見に行ったのに、とても不愉快な思いしました。こんな時は仕方がないのでしょうか~?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ichien
  • ベストアンサー率54% (733/1334)
回答No.6

こんにちは。  私がどの程度の映画ファンであるかとか、映画興行に対する基本的な姿勢はどのようなものであるべきかという点の詳しいことは、参考URLの私の質問と礼文をご覧下さい。また、これは本件とも密接に関わる内容を持っています。  以下はそのような経験を踏まえた上での回答です(それにしても、emitinさんがあちらの回答でもついに出なかった停電中断の経験の持ち主とは、驚きです)。  結論を言うと、確かにこの場合には最後までなんとか上映はされたわけですから、よほど強硬になんとかしろと言わない限り、再入場券をもらえる可能性は無いでしょう。  ただし、その場合でも、もしそこが入れ替え制でそのまま居残ってもう一度観直すことが出来ないのなら、「次の回に観直すからそのようにしろ」と言って良いと思います。もし次の回が既に満員で切符が売り切れていたりすると、その際はまた別の方法が取られるかもしれません。  映画館はきちんと映写することを条件として代価をもらっているわけですから、本来果たすべき条件を満たしていないわけです。ましてや客があってこそのサーヴィス業です。私はこのような客をないがしろにした態度が、映画界全体が低迷に至った要因の一つと考えています。  この場合最低限、場内係はその作品の客に対してきちんと説明し、すべての客が「まぁ、これだけ頭を下げているのだから仕方がないか」と感じて、許してくれるまではきちんと謝罪するべきだったと思います。  こんな風にして、大切な客を失って行くことをなんとも感じないような業界が発展して行くはずがありません。特に、地方では、「ここが駄目だから別の劇場にしよう」ということが出来ない場合も少なくないでしょう。単にその劇場の問題ではなく、映画興行の世界全体の問題だと感じます。私はそのような状況を怒っているし、憂えてもいます。  明らかに映写の不調は劇場側の責任です。自動映写機のことにしてもある程度(数時間)操作を講習し、慣れればこれくらいの初歩の事故には対応が出来るようになります。それすらもしないのはやはり客を軽視ししているとしか考えられないわけです。  さて、その上の話になります。  参考URLにも出て来ることでが、事故が起きてきちんと上映されなくなったら、客は黙っていないですぐ館員に通報しましょう。特に昨今ほとんどの劇場で設備されているほぼ無人の自動映写機の場合、フィルムが切れていようが、音が消えようが、とにかく機械は回り続けます。  館員は時々はスクリーンを確認しているようですが、本当に運が悪ければ数10分、1時間とほっぽりにされてしまうことも有り得ます。  自分が金を出して権利を得たのなら、それがきちんと実行されない時にはちゃんとそれを主張して下さい。面倒でも、或いは少し恥ずかしくても、席を立って館員に「写っていない」、「音が出ていない」等と知らせましょう。  こうしてもらうと劇場側でも助かるのは確かですし、お互いに損失は小さくて済むことになります。  私はより良い映画環境は、見せる側だけでなく、観る側の協力も有ってこそ生まれると思います。  さて、今更ですが、そこの責任者=支配人を呼び出してもらってこのことを話してみると、今後少しでも良くなる可能性もあるでしょう。自分も含めてほかのみんなのためにもそうしてみる価値はあると考えますが、どう思いますか? 情けは人のためならず、にも通じるでしょうか。  とにかく、嘆いたり、腹を立てているだけでは何も良くなりません。  以上は説教をしているわけではないですから、思い違いをされないように願っています。 

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=396211
emitin
質問者

お礼

貴重な回答ありがとうございます.参考URL読みました.いろんな事故経験があ るんですね.苦笑しまくりました. 今回は諦めようと思ってましたが.やはり今後の皆さんにも不愉快な思いをさ せないためにも電話で一言言ってみようかしらと思ってます,

その他の回答 (6)

回答No.7

ぼくも(現代においては)これは難しい問題だと思います。PTAと消費者の力がかなり増大している。教師や企業はそれらを恐れて縮こまった仕事ぶりになっている。 ♯4の方のご意見とってもよくわかります。僕の場合は映画にあんまり思い入れがないので中断自体は全然腹がたたない。家でビデオ見るときなど途中で飯食ったりして中断しまくりだし。それでもし映画館の人が誤ってきたら逆に「はあ?」っておもっちゃうかも。どっちかって言うと「うっとおしいな、話し掛けるな」ってぐらい。謝罪ってのはマニュアルだから、誤られて納得ってのもどうかというのもある。誤りながら腹の中で何考えてるかわからん。「はよ、帰れ」とかね。自分が従業員ならそうでしょ。 かといってお金で解決も大いに問題がある。腹が立つという観点に立つと、これはもう保証の範囲は際限なく広がる。その日のその時間は二度と帰ってこない、ここまでの交通費、精神的苦痛、一度途中まで見たから次見ても新鮮に見れないなどなど。 という事で「どうすべきか」は、結論はないので、個人の主義という事でしかない。 ただ、まあ、「ニューシネマパラダイス」のファンとしては今の映画館が故障をどれだけの確率でやらかしてるか知りませんが、1000回に1回とかなら、まあ、あんな歯車でセルロイドをまわしていて、それだけの確率にとどめているのはそれなりの努力はしてるんじゃなかろうかと思います。まあ、一回ぐらいは許してやるかと。 僕の場合は映画よりも野球見に行ってひいきチームが負けた時の方がゆゆしき問題ですね。金払って、負けて腹立つ。「金返せ~」と心で思って、もちろんそんな請求をするわけはない。ということで「腹たつ」ってのは基準にならん。 個人の主義ですからあれですけど電車の人身事故も、飲食店の料理が遅いのも、まあ、あんまりきつく言うのはね、やめましょうやっていうかね。もちろんこっちだってなけなしの金払ってんですけどね~。 ですので「個人の自由」じゃないですか?。きつく言ってあいてがかわいそうというのももしかしたらそんなことないかもしれないし。「これも仕事」と割り切って全然ダメージ受けないかもしれないし。でも、みんながそういう主義に走って、そのため映画館が人員増加して人件費高騰して映画料金が上がったり、映画館がつぶれたりされてもこまるしなあ。 あ、あと対応が悪い映画館には行かないって言う方法はギスギスしなくてとってもいいと思います。

emitin
質問者

お礼

回答ありがとうございます. 確かにもう二度と行かなければいいかもと思いますけどね. でも,やはり謝罪の一言はあってもいいかと思いました.

  • todo
  • ベストアンサー率33% (79/238)
回答No.5

こんばんは。 私も同じような事に合った事が有ります。 その時に私も頭に来ていて、ネットの 掲示板に同じように相談した所、「チケットの払い戻しをして欲しいなら、途中で席を立って言いに行くべきだった」と返事を頂きました。 その答えに私は納得出来なかったですし、今でも納得していませんが、そのような考え方も有るのだなと思いました。 後は劇場毎の対応の仕方ですね。これは上映中の事故だけで無くその他の事への対応の方法もですが。 納得の行かない対応をされたのでしたら、まずは直でもメールでも良いので伝えるのが良いと思います。それでも納得が行かなければ、その劇場には行かないようにするとか。

emitin
質問者

お礼

回答ありがとうございます.今回は初めて行った映画館でした.なのでもう行 かないようにすると思います. 普段行きつけの映画館での場合なら,今後もあってはほしくない対応なので文 句を行ったかも?しれないですけどね.

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.4

Q/こんな時は仕方がないのでしょうか~? A/まあ、運が良かった(悪かった)と思うしかないでしょうね。お金を出して映画館側のミスで最後まで観ることができなかったというのであれば、それは何らかの補償が必要ですが、最後まで上映されている以上はね。 ただし、対応がどうしても気にくわない満足できないものだったというのであれば、その映画館に一言対応のまずさを指摘すべきでしょうね。 それだけですね。 ちなみに、人に指摘するときには必ず自分に対しても厳しく考えるようにしましょう。ことわざで言えば「人のふり見て我がふり直せ」と同じことですね。 私自身、接客接遇をする機会が多いのですが、お金を出しているから必ずしもそれが絶対ではありません。 機械の故障などで一時的に停止したなら、それは人員的なミスではないですからね。 一番困るのは、こういう起こり得るが業者側に必ずしも責任のないことに対して対価を求められることです。 このようなことをなるべく避けるには、自分がもしも相手の立場であったなら、苦情を言われてどう思うかを考えることです。こういう考えのもとで、自分の立場に立ったときに責任を取るべきだ、このように対処すべきだったと思う場合はそれを指摘することが大事です。 (それでも、対処がまずいようなら、そこには行かないことです) これは、難しい問題です。確かに他の映画館と比べてどうかという判断なら、これまで通った映画館と比較すれば自ずと善し悪しは出ますし、決して良いとは言い切れないでしょうが、「お金を出して見に行ったのに」というのは、私はあまり同意できないですね。 謝罪はお金云々より、最低限してほしいことですから、お金を出す出さないより上位にあるべきことですからね。 逆に、こういう問題があったから、見返りに物を求めるのもどうかな?確かに映画館によってはそういうサービスに変更するところもあるが・・・中小の映画館などでは必ずしもそこまで奮発できないところもありますしね。 映画館で働いているわけではないですが、接客する側(業種・業務の内容にもよるでしょうが)は年々難しくなっているというのは、知っていて欲しいですね。特に、金や物で解決を求める人が増えているのが悲しいですね。なんか、人が冷たくなっているような気が・・・

emitin
質問者

お礼

回答ありがとうございます.見返りを期待しているわけではなく,ただ,謝罪 をしてほしかったのです.まぁ.私もその場でいう勇気が無かったのですけど ね.

  • kumicom
  • ベストアンサー率30% (24/79)
回答No.3

映画館なんて映画観るとこなのに、それが中途半端って不良品買ったのと同じですよね。 emitinさんが行かれた映画館の対応が納得いかないのはとっても分かります。 ホラー映画なんて、観てる流れを止められたら怖さも半減だし、 謝罪もないなんてちょっと非常識な対応だと思います。 今更でもメールや電話で苦情を言ってみてはいかがでしょう? とにかく何らかの対応をして欲しいですね。 タダ券や払い戻しはなくても、私なら謝罪の言葉1つくらい欲しいところです。 私は以前ある映画の先行上映を観に行った時、 途中で上映がストップしてそのまま中止になったことがあります。 ちょうど1時間くらい(夜11時です)のシーンで突然音声が出なくなり、 すぐに係員さんに異常を訴えに行きましたが、 深夜帯だったこともあって対応できるスタッフがおらず、 そのまま上映中止となってしまいました。 音がないままフィルムは回っている状態が続いていましたし、 字幕で観ていたので話は分かってしまいますから、 画面を見ないように必死でした…。 私が観に行ったのはワーナーマイカルだったのですが、 対応としては来場者全員にチケット代を払い戻ししてました。 全部の劇場がストップしたため、払い戻しに長蛇の列が出来たことから、 後日そのチケットを持って来てくれた人にはその日に払い戻しをすると言ってましたし、 チケットの半券を捨ててしまった人は、社員の名刺をもらい、 その名刺を持ってくればチケット代を払い戻すという対応でした。 私は長蛇の列に並ぶのがいやだったので、後日払い戻しに行きましたところ、 ポップコーンとドリンクのタダ券を払い戻しにプラスしていただきました。 気持ち的には「先行上映」が観れなくなったわけですからかなり怒ってたんですが、 平謝りされましたし、タダ券ももらえたし、でなんとなく許してしまいました。 今でも思い出したら腹が立ちますけどね。 だって、先行上映の意味が全く無くなりましたから…。 emitinさんのお気持ちとっても分かります…!! アドバイスになってなかったらごめんなさい。

emitin
質問者

お礼

回答ありがとうございます.私は春日井のシネマでした.定員さんも非常に少 なく終わった後も何事も無かったかのようでした.思い出すと今でもプリプリ ですが,苦情をいう勇気がないので今回は諦めます.次回もしも同じ様なこと があって対応のまずさに文句が出たら勇気を出していってみようかなぁっと思 います,

  • Me_chan
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.2

いやいや、それはきっとジェニーの怨念で切れたのだと思いますよ。こわ~~(~_~メ)

emitin
質問者

お礼

そうかもしれません こわ~(>_<) 6644

  • yum_p
  • ベストアンサー率32% (163/497)
回答No.1

法律的にどうか、というのは判りませんが、 15分中断したのみで、最後まで見ることができたのでしたら、 返金などは難しいでしょうね。 謝罪もなかった、というのは酷い気がしますが。 私は以前、複数ある映写機のひとつが故障してしまい、 かなり待たされた挙句、ついに故障は直らず、 映画を途中までしか見られなかったことがありました。 そのとき、劇場は、謝罪の上、その劇場のタダ券をくれただけでした。 私はその券を使って後日見れたので良かったのですが、 その日しか都合がつかなくて見れなかった人にとっては 「金返せ!」だったと思います…。 回答になってないですね、ごめんなさい。

emitin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです。他のお客さんはクライマックスという所でシブシブ帰っている人もいました。きっと時間単位に動いていた人だと思いますが。かわいそうだなぁって思いました。 以前、違う映画館で落雷のため停電して10分ほど止まったときは、丁寧な謝罪とポップコーンの無料券をもらえました。 返金までとはいわないけど、謝罪くらいしてよ!!(怒)って感じでした。