※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼の気持ちについて)
彼の気持ちについて
このQ&Aのポイント
彼との関係についての質問です。彼は私が病気であることを知り、優しく支えてくれていますが、彼の気持ちはどうなのか不安です。彼は私が元気になったら誰とでも恋愛できそうだと言っていましたが、これからどうすればいいのでしょうか。
私は彼との関係に不安を抱いています。彼は私が病気であることを知っており、優しく支えてくれていますが、彼の本当の気持ちはどうなのか心配です。彼は私が元気になったら誰とでも恋愛できそうだと言っていました。私は彼に自分の気持ちを伝えたいのですが、怖くて言い出せません。どうすればいいでしょうか。
彼との関係について相談したいです。私は病気であり、彼はそれを知っており、優しく支えてくれています。しかし、彼の気持ちはどうなのか不安です。彼は私が元気になったら誰とでも恋愛できそうだと言っていました。私は彼に自分の気持ちを伝えたいと思っていますが、怖くて言い出せません。どうすればいいでしょうか。
以前、ネットで知り合い出会った当初から意気投合し、付き合おうかと言われた人がいます。29歳の会社員でとても忙しく仕事をしている人で、私は大学生です。
私は精神的に病んでいて、薬を服用中でした。自宅で療養中に寂しいからメールする相手がほしいな…くらいの軽い気持ちでした。
彼には特に病気のことは話しておらず、体調が悪いくらいに言ってました。付き合おうかと言われたときに薬も飲んでいることを述べました。
実は付き合おうかとなったとき、彼の家に泊まって帰ってきました。私は惹かれている気持ちもありましたが、もし病気のことで引かれてしまってもしょうがない…など少し自暴自棄気味でどうなってもいいと感じていたのも確かです。しかし彼は行為の途中でやめ、優しく手をつないで眠ってくれようとしました。
(私は薬を飲んで、結局手をつないで眠らなかったのですが…)
その次の日、彼からメールがありました。
一緒にいて具合の悪そうな君を見ていて心配だ、昨日途中でやめたのも心配だったから。今は全て手放して治療に専念しなさい。待っているからと。
すごく嬉しかったのですが、人間不信気味だった私は病気を理由にして都合よく振られてしまったのだと思い、ますます病んで彼に感情的にあたってしまいました。それは治るまでメールはしちゃいけないなど少し私にとって厳しく不可解な条件であったのもあります。
(あたった内容としては、彼が病気のことで引くのは仕方ないと感じていたので、私の病気は期限があって治るものじゃないし、いつまでもまてもらっても悪いし、それに後々無理だとなるとお互いつらいのではないか…。もう一度話をしたほうがいいんじゃない?私はたくさん薬も飲んでるよ?などなど)
彼は根気良く待つと伝えてくれました。しかしあまりにも私が前に進めないので、もう治るまでメールは全て無視するからねといわれてしまいました。
その後それでも私は不安定で、落ち込んでいました。
それを見かねた妹がこっそり彼に連絡していました。
一度話を聞いてあげてほしい、もしくは病気を理解できないならもうそっとしておいてあげてほしいと。
その後彼から、タイミングが悪かったんだね、ただそれだけなのだから、これからもがんばってねと終わりを告げる連絡が来ました。
私も自分自身が疲労していたこと、これ以上彼に迷惑をかけるのも悪いなと思っていたのもあり、すんなり受け入れました。彼の気持ちに対しては依然半信半疑のままでした。
その後しばらく平穏に暮らし、病気もよくなりかけたときに、ついつい彼を責めるようなメールを送ってしまいました。それで自己嫌悪に陥り妹に泣きながら電話したら、彼が私に終わりを告げる連絡を送る前に妹に、本気で待つつもりだったのに…。あんなに私が取り乱してしまって仕方ないかな、タイミングが悪かったのかな、待つ自信が無くなったと送っていたことを初めて聞きました。
それを聞いてすごく申し訳なくなり、彼が住んでいる場所まで飛んで行きました。本当にごめんなさいと。
その日は彼に会うことは出来なかったのですが、彼は重い雰囲気のままだから、一度振り出しに戻さないと入っていけないかな、友達もよんでパーッと飲み会でもしようと提案してきました。
その後飲み会をし、和やか雰囲気で話すことが出来ました。
飲み会後も連絡を取っていて、大事な話があるんだと伝えたら、彼が出張から帰ったら快く時間をとってくれるとのこと。
今度2人で食事に行きます。
しかしその後彼は私のメールを見て、
『だいぶ元気になってきたみたいだね。
今の○○なら、誰とでも恋愛できそうじゃない。
○○が日々楽しく過ごしてくれることを切に願うよ。
○○のファンより』と送ってきました。
彼は一体どう思っているのでしょうか?なんとなく邪険に出来ずに同情で優しくしてるのでしょうか?『誰とでもいいの?』と聞いたら、『そんなマイナスに捕らえないで。元気そうな印象を受けたのが嬉しかっただけ、それだけだよ』と着ました。
私は彼のことが好きです。それを伝えようと思っていましたが、振られるのは精神的にやっと立ち直った今、怖くてしょうがないです。飲み会が盛り上がりまた同じメンバーであつまることが決定してるし、私の気持ちもたぶんバレバレなのだから、このまま宙ぶらりんのままではなく、きちんと告白しようと思ったのですが…。
何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。
長文失礼しました。
お礼
回答ありがとうございました。 私は適応障害です。病気の原因は日々の生活が不規則(忙しい学部なので徹夜などすごく多い)、進路の悩み、勉強がうまくいかない…。などのときに彼氏に振られてしまって、しかもその彼氏がはっきりしなくて宙ぶらりんなまま抱えていたら…って感じです。 アナフラニール、ソラナックス、レンドルミンを服用していましたが、もう復帰して実質的な治療は終了し、今は様子見の段階で、アナフラニールを量を減らして飲んでるくらいです。 まだつらい症状は続いていますか? ありがとうございます。 がんばって気持ちを伝えてみたいと思います。