• ベストアンサー

CPUの処理速度の差

現在使用しているPCがCeleron1.4Ghzとしょぼいため、 買い替えを検討中です。 使用目的の一つに将棋ソフトの使用があり、これはCPUの処理速度に よって、かなり実力差の出るソフトです。 そこでお伺いしたいのですが、Celeron1.4Ghzと比較して、 Athlon 64 X2 , Core 2 Duo , Core i7 などなど CPUによってどの程度の速度差があるのでしょうか? 大雑把な数値でよいので教えていただけないでしょうか? 速度差と値段を計りにかけて、買い替えを検討しようと思っています。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

CPUのみではなく、メモリの速度や構成などによっても差が出ますが、以下が参考になるかと思います。 http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html

tekuteku_
質問者

お礼

参考になるサイトを教えていただきありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

知っていればスルーしてください 将棋ソフト ボナンザの推奨環境 フリーソフトは並列処理はできない 有料ソフトはマルチタスクOK 正直 CPUの最低ラインはかなり低いのですね。 しかし、よければ良いほどいいという内容らしいですね。  セレロンの1.4G のメモリーは? 256M 512M 今の状態で、ある程度満足できるなら体感10倍はどれを買っても無理 かも いらいらしているなら、現行のパソコンで体感 5倍ぐらいの違いは 感じるかも知れませんが、(感覚なので責任はもてません) パソコンは 性能を追えば追うほど費用対効果は悪くなります。 コア2 アスロンX2 あたりが費用対効果が一番いいと思います。 これからなら i7 フェノム が本命 しかし OS 2000 xp 対応で現行の7が対応してるかが?問題 それ以上は正直自己満足ですね。 特に1手の時間がまばらのものに比較対照がしずらいのでは? すでにHDDもメモリーもその時代より速度がかなり違います。 パソコンのボトルネックはHDDが一番です。ペン3時代のHDDと 現行のHDDではえらい違いですし、メモリーも早くなった。 って感じ パソコン雑誌の記録はあくまでもデータなので感覚での比較では 上の機種ほど差がわかりにくくなります。 100台以上 修理していますが、時代の違いは早さを感じますが 同時代のシリーズものは、使用感の差は横にパソコンをおいて比較 しないぐらい、わからないと思いますよ。 参考にはならないかも知れませんね 金額で極端に差がつく、ラインの下の機種が一番いいですね 金額と性能が一番つりあっている            

tekuteku_
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございました。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.4

ボナンザのフリー版はマルチスレッド非対応のようですね。 マグノリアで販売しているものは4core対応。でも64bit版Windowsに非対応。 Windows7対応もi7対応も未だ書かれていません。 銀星将棋では、渡辺龍王戦で使われたバージョンが使われているそうですが 渡辺龍王戦は2007年のことで8コアXeonに8GB環境だったらしいです。Windows x64 Editionらしいです。 でも銀星のサイトではVista(32bit)対応とか書いているわけで…(失笑) 本当に龍王戦のものと同じなのかあやしいです。 どちらも、龍王戦直前の大会出場版相当のような気がします。 単純に見て、Athlon64 X2やCore2Duoに比べてi7が10倍速いということは無いと思います。 3倍速ければ価格に見合う気もしますが、そこはソフトによって違うのです。 同じソフトを使っている人の意見を探すのがいいとは思います。 2ch以外にそういうコミュニティがあればそういうところで… ただボナンザに関してはフリー版ユーザーの意見が大きなノイズになると思います。 えてして知識を持たない人は、市販版とフリー版の違いすら知らずに意見を書きますし フリー版とダウンロード販売版を勘違いした発言も出てくると思います。 予算がわかりませんけど 2年未満で買い換えるような人なら、Core2Duoで安めの構成を検討して i5ならどのくらいかかるかを考えてみるといいと思います。 うまく、処分特価で売られているものがあればCore2Duo系が安いでしょうが 3,4年使いつづけるのであれば、今Core2はどうかと思います。 逆にボナンザの64bitOS対応版が出る情報があれば そこに合わせて、i7に64bitOSという選択肢もアリだと思います。

tekuteku_
質問者

お礼

将棋とパソコンと両方の知識をお持ちの方に回答いただき 大変参考になりました。 ありがとうございます。 >本当に龍王戦のものと同じなのかあやしいです。 それは知りませんでした。宣伝文句をうっかり信じちゃ いけないですね。気をつけます。(笑)

  • isuke-d
  • ベストアンサー率65% (42/64)
回答No.3

Bonanza 3.0 コレですか? http://www.magnolia.co.jp/products/game/bonanza/3/index.htm はじめからコレを使いたいがどうか?と質問されたほうが、的確なレスがつくと思います。 で、サイト見る限りはクアッドコアCPU対応と書いてますが、どの程度処理が早くなるかは正直わかりません。 ついでに自分は全然将棋しませんから、もっとですね。 ただ、クアッドコアCPUのほうが処理は早いのは間違いありません。その差が値段ほどの差があるかどうか個人差があるので、本人さん次第ではと思います。10倍の差は無いんじゃなかろうかとはおもいますが・・・。 ある程度先まで゜使うつもりならCore i7買ったほうが使い回しはきくでしょうけど。 このソフトを買うのが間違いないなら、先にソフトを買ってから、店員に頼んで店頭PCにインストールして確認してみる手もあります。まぁ、嫌がるかも知れませんが、購入意欲を見せれば無理が通るかも。 あ、自作かBTOのデスクトップですか?

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.2

まあ、性能については既に記載があるので一つだけ注意点です。 該当の将棋のソフトは、マルチスレッド(複数のプロセッサ処理への対応)や最新の命令セット(Core i7最適化ならSSE4,2+SMT)に対応したものでしょうか? 記載のプロセッサは、全てDual CoreまたはQuad Core+SMT構成となっており、単独のアプリケーションでCPUの最大性能を発揮するには、アプリケーションソフトがDual CoreやQuad Coreに最適化されている必要があります。昔は周波数が上がれば必ずそれ相応に性能も上がっていましたけど、最近はプロセッサコア(核)の数で性能を引き上げるようになりましたから、アプリケーションが核の数に最適化されていなければ、単体のアプリケーションの速度が、ベンチマークの結果相応に引き上げられることはありません。 最適化されている場合は、先の回答にあるベンチマークとほぼ同等の数値倍で処理が行える可能性があります。 ただ、ソフトが古い場合や最適化が不十分な場合は、複数のコア(核)のうちの1つ(プロセッサ0)しか使わないため、演算性能はベンチマークの結果ほどは高くならないのです。 よって、アプリケーションソフトが十分に、Core2 Duo(AthlonX2)やCore i7(またはPhenomIIやCore2 Quad)などの性能を引き出せるかどうかを確認する必要があります。特にCore i7は4コアにプロセッサ仮想技術(Hyper Threading Technology)などを搭載しており、並列処理に対応したアプリケーションでなければ、Core2に比べて同じクロックでも対して伸びない可能性があります。(並列処理を生かせる動画処理や音声処理、物理演算、暗号化、64bit処理などは他を圧倒するほどの性能を発揮します) いかがでしょう。 そもそも、価格と性能をバランスするなら、難しく速度差や値段をはかりに掛けるよりは、Core i5やCore i7(8x0世代)、PhenomIIクラスのCPUを搭載した製品を、華から狙えば十分かと思いますね。CPUの値段もさることながら、メインボード(マザーボード)の価格やメモリの価格なども考えると、今後のアプリケーション対応も含め、パフォーマンスラインの主力はこの3ラインです。 ちなみに、Core2は安いですが性能重視で今後将棋ソフトのバージョンアップなどを行う予定があるなら、お奨めしません。

tekuteku_
質問者

補足

将棋ソフトについて、どの程度ご存知かわからないので、 どこまで説明してよいかわかりませんが、ボナンザを購入予定です。 最強クラスの将棋ソフトは、CPUへの依存度が非常に高く、 複数のコアに対応していないとは考えにくいです。 それと何か誤解されているようですが、CPUを単体で買うわけではありません。 Athlon 64 X2 , Core 2 Duo , Core i7 などの速度差が10倍以上もあるようなら、最高モデルを買い、2~3倍程度なら、安いモデルを買う。 そういう選択を考えているのです。

関連するQ&A