- ベストアンサー
バイク購入に反対されてます。みなさんの意見を参考にしたいです。
現在、大学生です。 普通二輪の免許を取り、TWに乗りたくて仕方ありません。 免許を取る前に、一応親に相談しました。 「やれるものなら、やってみな。」 と言われ、私は了承を得たと思い、今年の八月からバイク購入に向けてコツコツ貯金をしてきました。 買える物から買っていこうと、ヘルメット、手袋と少しづつバイク用品を購入し、 いつバイクに乗れるかと楽しみに日々が過ぎて行きました。 しかし問題が発生しました。 マンションに住んでいるのですが、マンションの駐輪スペースが 残り一台しかありません。 バイクは来年3月頃に購入予定ですが、それまでにスペースが空いている とは限りません。 このスペースが埋まると、マンションにバイクを置けない為、 離れた場所に駐車場を借りなければなりません。 その場所は月額14000円です。マンションは500円です。 月額14000円も払う余裕がありません。 ですので、3万円位の原付スクーターを購入して、 今のうちに契約したいとの事を親に話したら、 「バイクなんてやめなさい。お金に余裕もないくせに、 社会人になってから好きにしたら良い。」 と言われ反対されております。 実際、社会人になったらバイクに乗る回数が減ると思います。 それ以前に、最初に相談した時に了承してくれただろ!と言うと、 「学生の身分のくせに、バイクに乗りたいなら、 生活費、食費を入れろ。光熱費払え。 バイクを買う金があるなら少しでも多く学費払え。」 「親のスネをかじってるくせに、お前は考えが甘い!」 などと言われております。 大学の学費に関しては、申し訳ないと思い、半年に15万~20万円を親に渡しております。 さすがに生活費などは入れておりませんが、そんな事を言われるとは思わなかったです。 軽くショックでした。 学費は少ないながら、自分にとって出来る限り渡してます。 バイクには乗りたいけれども、バイクを購入する為に生活費、食費を払う余裕がない。 バイクを諦める事も頭にありません。 こんな私の考えは甘いでしょうか? また、バイクは諦めるべきでしょうか? みなさんの意見を参考にさせてください。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (21)
- ウラ漁師(@uraryoushi)
- ベストアンサー率49% (1181/2403)
- azure_f
- ベストアンサー率60% (3/5)
- -azumi
- ベストアンサー率17% (3/17)
- migsis
- ベストアンサー率28% (198/691)
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
- berara
- ベストアンサー率31% (6/19)
- satukinoko
- ベストアンサー率5% (1/17)
- usagi-004
- ベストアンサー率14% (11/75)
- zzeerroo
- ベストアンサー率0% (0/1)
- futa1963
- ベストアンサー率52% (195/368)
お礼
回答ありがとうございます。 これから親を説得していこうと思います。 とりあえず免許を取るのは許しが出ました。 まずは一歩ですが、バイク購入へと近づきました。 今後、質問することがあると思います。 その時は回答宜しくお願い致します。 今回はとても参考になりました。