• ベストアンサー

家具

大切にしまっておきたい本などを入れるため、チェストなどをほしく、家具屋さんや通販などで色々みたところ、とてもいいものがあったのですが、それはキッチン関係のものを入れるチェスト?でした。 本来キッチン関係のものを入れる家具なのに、本などをいれても湿気等の問題はないのでしょうか? また、私が買おうとしてるものは日本製なのですが、お値段もそんなに高くないのですが、日本製で高くない家具の安全性はどうでしょうか? 中国製の家具のほうが高めなのもありました^^; 教えてください><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mr19m
  • ベストアンサー率39% (217/556)
回答No.1

>本来キッチン関係のものを入れる家具 キッチン関係の家具って、基本的に水が掛かっても家具本体に 水分が吸収されにくい素材で出来ているケースが多いと思いますが? (タイプ1と言われる耐水性能に優れた合板等) 家具の材質は何ですか? >湿気等の問題はないのでしょうか? 家具を置かれる部屋は、常に加湿している状態ですか? >日本製で高くない家具の安全性 家具のセーフティマークを、ご希望ですか? 中国製家具の方が、ホルムアルデヒドの含有率が高かったと思います。 国産家具のほとんどは、フォースター(☆☆☆☆)建材をしていると思いますが? 貴方の買いたい家具や部屋の環境についての詳細が判りません。どんな素材か?どれぐらいの湿度環境で、家具を使用するのか?

yuii77
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 材質は、天然木のパイン材です! 部屋は加湿していないです>< セーフティマーク、初めてしりました!!!

その他の回答 (2)

回答No.3

1.問題があるかどうかは置いてみないとわからないです。 湿気は家具ではなくて部屋の環境次第です。 国産の棚モノ家具の作りは、書棚も食器棚も同じです。 (奥行きが違う程度。) 収納するのが本ということで、 引き出しの底板が持つかどうかは確認したほうが良い。 2.値段について 家具の値段は人件費のかかる割合が高いです。 国産でもメーカー販社、問屋を間に入れると値段は上がります。 そこそこの大型家具店を3件回れば、 大まかな相場は比較できると思います。 3.安全性について 大差ありません。 どちらも材料屋の抜き取り検査だから。 問題があったときに早期解決するのが国産品ですが、 大手の販売店で買うということであれば、 神経質になる必要は無いと思います。

yuii77
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! どちらも大差がないのですか^^; 日本製もちょっと心配になりました・・・・

  • manipr
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.2

インテリアコーディネーター兼、家具デザイナーです。 キッチン用チェストを書庫として使用しても、基本的には問題はないと思います。キッチン用の家具は水に強い素材(メラミン化粧板等)を使用していることが多いので、逆に表面強度が高く、傷が付きにくい場合が多いです。 安全性についてですが、国内で使用される材料はホルムアルデヒド等の基準をある程度クリアしているものに限られていますので、「安いので危険」ということはないと思います。個人的には、偽装事件が多い中国の製品よりも安心なイメージはあります(中国の方、ごめんなさい)。 要は、家具そのものよりも室内湿度や換気、直射日光、虫やカビ対策に対して配慮されるべきだと思いますよ。

yuii77
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! やはり中国製は問題ありそうですね>< 室内環境、良くしたいと思います!!

関連するQ&A