• ベストアンサー

披露宴のことで悩んでいます・・・

来月、親戚・共通の友人20名程度で披露宴をするのですが、その進行のことで悩んでいます。 少人数ということで長い長方形のテーブルに全員が座って会食のような形で進行役は友人にやってもらいます。進行は普通の披露宴のように新郎新婦入場・ケーキ入刀などをします。悩んでいるのは乾杯をした後から両親への花束贈呈をするまでの80分です。普通ならスピーチや余興をしてもらったりプロフィールを紹介したりするんだと思いますが、同じテーブルにみんな座るしみんなとおしゃべりしながら料理を食べれば80分くらい大丈夫かなあと思っていたので何もやるつもりはなかったのですが、結婚式が近づくにつれて80分も間が持つか心配になってきてしまいました・・ スピーチだけやってもらうのもなんか・・・という感じだし、結婚式もあまり出席したことがないのでどういうことをやったらいいのか、プロフィールももしやるとしたらどのようにやればいいのかも良くわからないんです。 今のところ席札は作りますがプロフィールやメニュー・席次表などのペーパーアイテムは作らない予定でいます。 なにか良いアイデアや実際少人数の結婚式に参加された方でアドバイスなどありましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masahika
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.5

 ご婚約おめでとうございます!  私は昨年、式&食事会(ごく身内のみ・18人)をしました。何かヒントになれれば良いのですが…。  私たちの進行は次のとおりです。(私たちが司会進行をしました。) 1.入場 2.新郎父 あいさつ 3.乾杯(新郎叔父) ~会食~ 4.ケーキ入刀    ~会食~  ※私たち(別々)の小さい頃から今までのミニアルバムを作り、回覧しました。 5.ご来賓の方々の自己紹介&私たちに一言  ※5が終わる頃にはお酒も進み、なごやかな雰囲気で、自然に会話が弾むようになりました。私(新婦)と写真をとったり、適当に時間を過ごしました。  ~デザート~ 6.クイズ…両家に分かれてクイズをだし、正解者には粗品をプレゼントしました。私は東北、義父は九州出身なので、方言あてクイズをしました。これは楽しかったです。 7.新郎 あいさつ 8.退場後、ご来賓お見送り  ペーパーアイテムは、市販のモノを購入し、あとは私がPCで簡単に手作りしました。  内容は… ○座席…誰がどういう人なのか(叔父とか、姉とか)解ったほうがいいかな?と思ったので。 ○メニュー ○二人のプロフィール等、趣味やお互いの第一印象等… ○二人からのお礼のメッセージと新住所  こんな感じです。素敵な結婚式になりますように。おめでとうございます!

toro26
質問者

お礼

回答ありがとうございます! とても参考になります! ペーパーアイテムも作った方が会話も弾むかもしれないですね。 頑張って印象に残るような式にできるようにしたいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • tklove
  • ベストアンサー率26% (153/571)
回答No.6

こんにちは #5の方と同じ様な感じですが 私も昨年身内のみの11人で挙式・会食でした。 会食でも、2時間位の時間がありましたので 始めは色々と悩みました。 両家共に話し上手と言う感じでもないので 内容としては ・新郎新婦入場 ・新郎挨拶 ・親族紹介 ・お互いのプロフィール紹介 ・ケーキ入刀 ・乾杯 ・お色直し退場 ・歓談 ・お色直し入場 ・ケーキサービス ・家族から私達への一言メッセージ ・新郎父挨拶 ・記念品贈呈 ・新郎新婦からのお礼の言葉 ・ゲスト見送り こんな感じでした。 プロフィール・メニュー表などは夫の手作りで プロフィール紹介時にその事も話しました。 ケーキサービスは、ケーキ入刀で使った生ケーキの 切り分けたものを2人で配りました。 記念品は、私の手作りでプリザーブドフラワーの アレンジメント(ポプリ入り)を両家に贈りました。 (これは、式の2日前に習いに行って作ったものです。) 少ない人数ではありましたが、アットホームな思い出に 残る式になったと思います。 その後は、全員で宿泊しました。

toro26
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やっぱりプロフィール紹介とかあった方が良いですよね。 記念品を手作りなんて素敵ですね! 私たちもあと少しなので頑張りたいと思います。 ありがとうございました!

  • cueda
  • ベストアンサー率32% (117/358)
回答No.4

toro26さん、こんにちは。 まずはご結婚おめでとうございます。 私も同じ様な規模(22名)の披露宴に招待されたことがあります。そこではさまざまな催しがありました。 親戚だけでもなくましてや互いの人脈が入れ混じるため80分間は間がもたないかもしれません。 まず入り口で「号外」なるものを渡され、結婚に至った経緯がタブロイド版1枚程度にまとめてありました。その文章がかなり笑えるもので、4コマ漫画までありました。後日、それはPCが得意な友人に頼んだということを聞きました。 そして席札とは別に私の席付近の人々(向こう3軒両隣)が彼等にとってどのような関係でどのような思い出がある人間なのかが短いコメントで書いてありました。これは話すきっかけなどがつかめてよかったです。 宴が進むと「クイズミリオネア」がありました。 これは協力してくれる友達がみのもんた役、答えるのは出席者あるいは新郎新婦(新郎が答えるときは新婦のことについて、新婦の時はその逆)で、かなり盛り上がりました。 もちろん問題は新郎新婦に確認したそうです。 商品は手書きの$札(札はたくさん種類がありましたが)とクッキー2枚とティーバッグ1つの詰め合わせでした。 人数が少ないからこそできることも多々あると思います。お忙しいでしょうがその雰囲気を大事になさって素晴らしい披露宴にしてください。 お幸せと、成功をお祈りいたします。 参考までに。

toro26
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 「クイズミリオネア」とかやったら受けそうですね! 来てよかったと言ってもらえるような披露宴になるように頑張りたいと思います。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました!

noname#10734
noname#10734
回答No.3

わたしも仲人を立てずにハウスウェディングをしました。 招待客は親戚、共通の友人で50名ほど。 人数がちがうので参考になるかはわかりませんが、80分の空白はちょっときびしい気がします。 ごく親しい人といっても両家の親戚では初対面のケースが多く、また友人たちと親戚たちの間も初対面になるわけですから、思ったより皆が緊張していました。 長方形テーブルとのことなので考えられるのは、各々が正面や両隣の人としか会話しない可能性もあります。 やはり、何かあった方がいいかもしれないです。 ちなみに私の場合は4人テーブルがいくつもある形だったので、それぞれのテーブルに新郎新婦がお邪魔し挨拶をしつつ写真をとりました。 あと、司会の人にあらかじめこちらから指定した人を、あたかもランダムで指名したかのようにして、お祝いの言葉を一言いただいたりしました。 これだと、変に改まった感じにもならずに聞く人も楽で、話すほうも気軽に話せたようでよかったですよ。 お役に立たなかったようでしたら、ごめんなさい。 よい、披露宴になるといいですね。

toro26
質問者

お礼

回答ありがとうございます! お役に立てないなんてとんでもない!これはいいですよ! なるべくかしこまった感じにはせずにやりたいと思って思ってるので。 彼と相談して決めたいと思います。ありがとうございました!

  • mirutinn
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

こんにちは! おめでとうございます♪ 早速ですが、80分の会食は長いような気がします・・・ 間が持たなくなりそうな・・・・ 経験と言う程ではないですが、友人が仲人も立てず手作り結婚式をしました。 その時に受けたのは、新郎新婦2人でいきなりでっかい模造紙を張り出したのです。 なんだ?なんだ?って見ていると~ 『○○家家訓!10か条!!!』って書いてあって 1.食事を食べて帰るときはわかった時点で早く妻に連絡する! 2.うそはつかない! 3.臨時収入を隠さない! 4.妻の手料理は必ず美味しいと言う事! など、二人で決めたルールを発表してくれました! 出席頂いた皆さんが、証人です! って、同じ事を書いた書類に2人でサインしていました! それが、見開きの画用紙って言うのかな?に貼っていて、 反対側が白紙の紙が貼っているのが式の間に回ってきて、 出席者がそれぞれサインしたりコメントしました! (良く色紙とか回ってきますよね~あんな感じです♪) 臨時収入の報告は任せてください!経理課○山。。とか(^^ゞ 参考になるかどうか判りませんが、一つの余興でいかがでしょうか?

toro26
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やはり80分は間がもたなそうですよね・・ 家訓10か条は面白いですね!かなり受けそうです。 参考にさせていただきたいと思います。 ありがとうございました!

  • mkpooh19
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.1

こんばんわ。 私もあまり結婚式の経験はないのですが、このところは仲人を立てない披露宴が増えているので、新郎・新婦がそれぞれお互いのプロフィール紹介をする方が多いみたいです。 ペーパーアイテムがないのなら紹介があった方がいいのではないでしょうか?親戚が多いと照れくさいかもしれませんが、出会いのきっかけや馴れ初めを語ってみたり…。 人数が少ないようですので、あまりいろいろやらなくても持ちそうですけどね。一般の披露宴だと2時間30分でお色直しや余興などをやるので、席についてる時間があまりなかったり、慌しくなってしまって親や友達と話す時間がほとんどなかったりするみたいです。 親しい人たちばかりでしたらゆっくり話していれば意外とすぐに時間は過ぎていくと思います。間が持つかどうかはあまり心配しなくても大丈夫ではないでしょうか。 あまり参考にならないかもしれませんが…。 私も11月に式を挙げます。お互い素敵なものにしましょうね!

toro26
質問者

お礼

回答ありがとうございます! プロフィールはあった方がいいかもしれないですね。 参考にさせてもらいたいと思います! ありがとうございます!

関連するQ&A