- ベストアンサー
HDD交換についてのアドバイス
- ノートPCのHDDを交換する際の規格とは?どの規格のHDDを選べばよいのか、具体的なアドバイスを紹介します。
- ノートPCのHDDを交換する際、静音性の高いメーカーと機種についておすすめをご紹介します。
- HDD交換後、データを移す方法について解説します。内臓HDDを外付けにする方法や、CD-RW以外の代替方法についても紹介します。他のアドバイスもご提案します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.ノート用のHDDの規格と言っても現行モデルで考えると厚さが9.5mmか12.5mmかぐらいでしょうか。 もっとも最近は12.5mmもあまり聞かないような気がするのでほとんどが9.5mmで、購入できるHDDもほとんどそれのうな気がします。 IBM Thinkpad 1161-71jも9.5mmのHDDのようです。 IBM Thinkpad 1161-71jはチップセットが440MXのようです。 これの規格と言うことでIDEコントローラーはATA33ですが、現在流通しているノート用HDDはATA100がほとんどであると思います。 ATAの規格は下位互換があるのでATA100のHDDをATA33に付けても問題はありません。 速度はATA33の最大である33Mbpsになりますが。 2.現在のHDDがどのような物が付いているか?ですので正確には答えられませんが、現在流通しているノート用2.5インチHDDはその全て(と言っていいと思います)が流体軸受けのHDDで、かなり静かな部類に入るHDDではないかと思います。 出来ればプラッタ容量が大きく、プラッタ枚数が少ない方が同容量のHDDで比べれば静かなのではないかと思います。(一般論でですが) 3.内蔵HDDをIEEEやUSBなどのインターフェースを使って外付けで使用することは可能です。 それ用のキットは出ていますので購入の検討はいいかもしれません。 但し、ブート用のHDDとしては使用できませんので、データのバックアップ用みたいな感じになると思います。 残念ながら自分ではThinkpadのHDD交換はした事がないですが、ThinkpadのようなPCでは交換や改造などかなり充実しているサイトを簡単に調べる事ができると思います。(googleなどで) 例えばこんなところなんてどうでしょう? http://www.thinkpad-club.com/webring.html では。
その他の回答 (3)
- old98best
- ベストアンサー率36% (1050/2908)
1と2はくわしくないので、とりあえず3だけ説明します。 現在内蔵されているHDDを、USB接続の外付けHDDにするキットは、秋葉などで売られています。 実売価格3千円~8千円という所だと思います。 自分でHDDを交換できる程度の腕がある人ならば、簡単に使用できます。 Windowsでしたら、現在のHDDは何もフォーマットなどしないで、そのまま接続して中身を読み出す事が可能です。 ただし、そのHDDの中にあるWindowsから起動させるのは無理です。 注意する事として、 外付けHDDの電源はUSBから貰って自分自身の電源は持っていない製品がほとんどですが、ノートの機種によっては外付けドライブに電源が無いと使用できない場合もあります。 ほとんどの製品が、電源はオプションか、市販されている一般的な物を使用となっています。 当然ですが、 USB接続ですからノートにUSBが必要です。 もっとも、カードスロットに取り付けるUSBポートもありますから、そちらを使用すればUSBの無いノートでもOKだと思います。 WindowsMeと2000とXpならば、USB接続のHDDのドライバーは最初からWindowsの中に用意されているので、ドライバーをインストールする必要はありません。
お礼
どうもありがとうございます。ただ、使用前にフォーマットが必要なものが多いようで、ちょっと気をつけないといけなそうですね。
- HAL2010
- ベストアンサー率24% (37/150)
すいません。#1 HAL2010です。 参考URLの書き込みにミスりました。 (^^;) 以下参照…ということで。 http://www.hddex.com/ http://www.comshop.co.jp/pc119/index.html
- 参考URL:
- http://www.hddex.com/
- HAL2010
- ベストアンサー率24% (37/150)
あまり、ノートPCは扱わないのですが、参考URLが参考になるかもしれません。有償でやってくれるお店もあるようです。 あと、アドバイスとして、自分でHDDを交換した場合は、メーカ保証がなくなります。
お礼
どうもありがとうございます。とても参考になりました。 特にHDDの音については勉強になりました。