締切済み 古くなった灯油の処分方法 2009/11/08 19:06 使い残して古くなった灯油をガシリンスタンドで引き取ってくれると聞いたのですが本当でしょうか。私の家は阪神地区なので、近くで引き取ってくれるスタンドを御存知であれば教えてください。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 cdb52730 ベストアンサー率20% (3/15) 2009/11/08 19:18 回答No.3 ガソリンスタンドならどこでもよいと思います。廃油(交換した古いエンジンオイルよか)として捨てます。 質問者 お礼 2009/11/15 19:02 参考になりました。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kizyu ベストアンサー率18% (28/155) 2009/11/08 19:18 回答No.2 新しい灯油を買うときに、捨ててもらえばいいですよ。 質問者 お礼 2009/11/15 19:04 どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nemuchu ベストアンサー率52% (1828/3483) 2009/11/08 19:16 回答No.1 本当です。 古い灯油は、通常のゴミとして処分することが出来ませんので、サービスの一環としてやっています。 ごく稀に引き取ってくれないガソリンスタンドもありますけど、ほとんどどこでも引き取ってくれますよ。 普段ガソリンや灯油を買っているお店に行ってみては? 質問者 お礼 2009/11/15 19:05 参考になりました。ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 残った灯油の処分 実家が3.4年前まで石油ストーブを使用していました。 先日納屋の整理を手伝っていたところ、プラスチックの灯油タンクに4分の1程の灯油が残ったまま放置されていました。 現在は石油ストーブも使用していませんので処分したいのですが、どこに持って行けば処分してもらえるのでしょうか? ガソリンスタンドも考えましたが、古い灯油を引き取ってくれるのかわからず、ご相談させていただきました。 よろしくお願いします。 灯油ストーブを買いたいが・・・ 灯油ストーブって灯油が無くなったら毎回毎回近くのガソリンスタンドで買って来ないといけないのでしょうか? 冬に灯油タンクを持って歩いている人を見かけないですし、かなり重いと思うので・・・ みなさんは毎回毎回ガソリンスタンドに買いに行っているのでしょうか? 回答待ってます。 灯油の配達について 大阪府枚方市樟葉地区でホームセンターやガソリンスタンドなど灯油の配達をしている所があれば教えて下さい。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 灯油はどうやって買いますか? 現在一人暮らしで石油ストーブを使っているのですが 灯油ってどうやって買えばいいのでしょうか? 実家の時は車で売りに来てくれる人から買っていたと思うのですが 一人暮らしでアパートなので家の前に灯油ポリタンクを置いておくわけにもいかず 家を空けることが多いのでいつ来るか分からないので買えません。 ガソリンスタンドで売っていると聞いたんですが車も持っていないので行って 良いものかどうなのか分からなくて・・・ どうやって買えばいいのでしょうか? 車内にこぼした灯油の消臭方法を教えてください 昨年12月、この冬初めて灯油を買い、自家用車で家まで運びました。なんと!ポリタンクの底に小さい穴があいており、そこから灯油が漏れていたのです。途中買い物もしたので40分近く後部座席足元に多量の灯油が漏れてしまっておりました。その後、窓を開けっ放しにしたりしておりますが、漏れた量が多いようで、今も、くさくてくさくて運転中も頭が痛くなるほどです。どうすればこの臭いから開放されるかよき解決方法をご存知の方教えてください。本当に困っております。 冬季に使い残した灯油の処理 冬季に使い残した灯油の処理 冬季に灯油を購入し未使用の灯油があります。いつも近くのガソリンスタンドで引き取ってもらっていました。今年はガソリンスタンドに問い合わせても引き取ってくれません。そこで質問です。 灯油は容器に入れて物置に保存してあります。夏季になったので心配です。灯油が夏季に自然発火することはありますか。教えてください。 灯油について。 寒くなってきたので石油ストーブを使おうと思ってます。 それで教えて欲しいのですが。 昨年末に購入した灯油で余ってるのが2タンクほどあります。 これって使っても大丈夫なのでしょうか。 灯油を買う際は3タンクをまとめてスタンドへもって行き 購入してました。 もし危険性があるとかでしたら 余った灯油はスタンドへ持っていけばいいのでしょうか。 その際、料金はどの程度、かかりますか。 教えて頂ければと思います。 灯油などで儲ける方法は何かあるの? ガソリンスタンドにポリタンクをもっていって入れてもらって 商売なのかわかりませんが何かをしている人がいるんです 自分でお金を払って(買って)入れてもらうのに、使わず、 何か別のことをして儲けていると思われます。 私はそういう話に詳しくないですが、もしかしたら 高く買い取る人がいるとか、薄めて売るとかそういう 良くない商売って何かあるんですか?? 灯油タンクから灯油を抜く人もいるようですが 使い道がまったくわかりません いったいなんなんでしょう? 灯油ランプにはどのような灯油を使えばいいでしょうか。 灯油ランプに使う灯油は、臭いの少ない灯油などあるのでしょうか。また、ガソリンスタンドで少量購入することができるのでしょうか。教えてください。 古い灯油の処分について 実は気軽に捨てられなくてガソリンスタンドやホームセンターに持ち込まなければいけないのはわかりました。ところで、持ち込んだら業者さんはどのように処分するんでしょうか?結局燃料にする? 18Lポリ容器に3-4割残っていて、どうしようか思案しています。いつものスタンドに相談したら、18Lポリ容器の底にちょこっとなら良いけど満タンは引き取りませんって言われました。 専門業者さんに出しても費用か買いそうだし、化学処理で再生とか無駄にCO2出すよりいいと思いますが、どうせ燃やすのならうちで燃やそうと思います。 と言っても屋内でストーブなど暖房に使うのは不完全燃焼とかCO発生とかヤバそうなので、例えば灯油コンロ持ってるんでベランダなど屋外で湯を沸かして湯たんぽに使ったり、長時間牛すじを煮込むとかすれば5Lくらい数日で使い切れると思います。 去年の灯油の処分 もうすぐ灯油の季節がやってきますね。 私の家には去年まとめ買いした灯油が灯油入れに2個入ってます。前年の灯油を使ってファンヒーターが壊れた事あるので使いたくないんですけどどうやって処分してますか?実家のオカンに聞けば、固めるテンプルで固まらせて捨てるか、ファンヒーターで燃焼さして、もし潰れたらファンヒーター買い換えればいいんちゃう?と言われました。固めるテンプルで灯油は固まるのかな_?みなさんはどうしてますか?初めての一人暮らしで一人で使う灯油量がどれくらいなのかわからずまとめ買いしたの後悔しちぇます。 東京都町田市周辺で古い灯油を処分したい 一昨年から使わなくなった灯油があり、自宅近くの東京都町田市周辺で処分できる場所を探しています。町田市役所に問い合わせたところ、近所のガソリンスタンド、産業廃棄物処理会社に問い合わせてほしいと言われましたが、具体的なスタント及び会社名は教えてもらえませんでした。 そこで、近所にある数件のガソリンスタンド(セルフ)に聞いて回ったところ、どこも断られてしまいました。 ご存知の方がいたら、教えてください。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 灯油が高いですよね。。。灯油料金 ローカルな質問ですみません。 今年の灯油代の急騰に辟易しています(><) 江戸川区周辺で安く灯油の買える スタンドやホームセンターがあったら教えてください。 灯油用のポリタンクはガソリンスタンドで買えますか? 灯油用のポリタンク(20Lの)を手に入れたいのですが ポリタンクって、どういうお店で売ってるのでしょうか? ホームセンターにはありそうかなって思うんですが、 自宅近くにはホームセンターはなくて、車がないと行きにくい場所です。 それでちょっと思ったんですが、ガソリンスタンドでは売ってないでしょうか? GSなら少し歩けば行ける場所にあるので助かるのですが・・・ 水用のではなくて、灯油用を探してます。 ご存知の方いましたら情報お願いします。 立川市で灯油配達してくれるところを探しています タイトル通りですが、立川市で灯油を配達してくれるガソリンスタンドまたは商店を探しています。おととしくらいまでは灯油配達の車が市内をまわっていたような気がするのですが、去年は全く灯油配達の音楽を聞きませんでした。車がないので、近くのガソリンスタンドに行くといってもかなりの重労働になっていまします。 どなたかお教えください。 どうぞよろしくお願いいたします。 出張灯油屋 出張灯油屋といいますか灯油を車で回って売っている灯油屋がいるじゃないですか。 灯油○○円とか出回っているやつです。 車で出歩いている灯油屋はもともとは何屋さんなのでしょう。 灯油を売っている所はガソリンスタンドぐらいしか思い付かないのですが。 どなたかわかる方いましたら教えて下さい。 灯油の配達 当方、東京都北区田端3丁目に住んでいる者ですが、この冬から石油ストーブを使用する為、灯油を配達してくれるところを探しています。近くのガソリンスタンド数か所尋ねましたが、中々見つかりません。マンション住まいの為、ポリタンクで配達して下さるところを探しています。JR田端駅かJR駒込駅周辺で灯油配達しているか、販売しているところでもいいので、何方かご存知の方おられましたら教えて下されば助かります。どうぞ宜しくお願い致します。 灯油をこぼして 私は今、アパートに住んでいるのですが、こないだ誤って灯油をフローリングの上にこぼしてしまいました。 なんとかふき取ったのですが、下の階の人の天井にしみができ、灯油の匂いも充満してしまいました。 しばらくすれば揮発して匂いも消えるだろうということで、下の階の方も様子を見てくれていました。 それから1ヶ月近く経ち、私の家の中の灯油の匂いは完全に消えたのに、下の階の方から「全く匂いが消えない。頭が痛くて生活ができない。どうしてくれるんだ。」とクレームが来ました。 実際にその方の家に入ったわけではないので、どれくらいの匂いなのかはわかりませんが、1ヶ月も経ち、こぼした当人の家の匂いが皆無だというのに、その下の階の匂いが消えない、なんてことが本当にあるのでしょうか?天井裏に溜まって、揮発しないのですか?この場合、一体どうすれば解決できるのでしょうか? 灯油の販売車 近頃灯油の販売車が音楽鳴らしながら回ったりしますよね? 実際買った事がないのですが スタンドで購入する額よりは多少高いとはきいておりますが どのくらい違うのでしょうか? ご存知の方 教えてください☆ セルフスタンド灯油買い方 どうも、寒くなってきたので石油ストーブの灯油を購入したいのですが、セルフスタンドのどこで購入すればいいのでしょうか? 灯油コーナーみたいなのがあるのでしょうか? 初めてガソリンスタンドで灯油を買うので分かりません。 どなたかご教示願います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
参考になりました。ありがとうございました。