右に曲がる原因は以下のとおりです。
(1)左から風が吹いていた。
(2)ボールのスピンがシュート回転していた。
(1)は自然に逆らえないことですから・・・
(2)については、なぜ、シュート回転するか、ピンポンでもカットすると右にきれますよね。同じです。
つまり、貴方はカットスイングしているということです。
イメージしてみてください、天井から貴方が振り回したクラブのヘッドの軌道を。
添付ファイルで確認してください。
スイング軸と打点の関係で説明すると、
貴方の打点はAです。
なぜ、Aの打点なのかは、右サイドを軸に振っているからです。どうしても右利きだと右手中心で振るため右サイド軸になってしまいます。
右に曲がるボールをストレートまたは左に曲がるボールに改善するためには、スイング軸をボール位置か、ボールより前方に移動した地点を軸にできると改善することができます。
結論は、左サイドで振ることです。できたら、左手と左腰を連動させて振ることです。そうすると左腰付近にスイング軸ができますから、カットスイングを改善できると思います。
それから、現在、右に出てから右に曲がっている場合は、フェイスが開いていることも原因になっていますから、左グリップを45度くらい被せて握ってください。そうするとインパクトでスクエアに戻りやすくなります。
試してみてください。
お礼
ほんとに詳しく御説明ありがとうございました‼