• ベストアンサー

相続放棄は弁護士に頼むべきなんですか?

将来自分の相続に関わってくるので自分で勉強してます。 相続放棄の手続きは最寄りの家庭裁判所に行き、簡単な手続きをすると以前回答されたんですが、具体的にどういうことをするのかわかりません。 なので私が思ったことに弁護士に依頼するとお金はかかりますが、最も簡単な手段ではないのかと思いました。 しかし、弁護士など今まで依頼したことがなく、相続放棄という依頼を引き受けてくれるかわかりません。 皆さんに回答いただきたいのは以下の2点です。 ・相続放棄は弁護士に依頼できるか ・自分で相続放棄する場合、本当に手続きは簡単なのか どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takeup
  • ベストアンサー率48% (450/926)
回答No.2

相続放棄の裁判所手続は、本人で十分出来ますので本人単独で行われているのが殆どですが、弁護士に依頼することも可能です。 手続は、相続開始を知ったときから3ヶ月以内に最寄の家裁に申し立てます。 申立により家裁で審問という手続があり、 相続放棄を希望する事情、 相続放棄が申立人の真意に基づくものか、 相続財産が一部でも処分されていないか、 等についての質問があります。 通常、この申立は、ほとんど遺産に負債の方が多い場合で、その場合は3ヶ月以内であれば、ほとんど問題なく認可されています。 負債が少ない場合などでは、他の相続人の圧力で遺産放棄をさせられているのではないか、 といった点でかなり詳しく事情を聞くことになるようです。 更に知りたいことがあれば、どうぞ。

その他の回答 (3)

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.4

#1の方法ですと、被相続人の債務は法定相続分を背負い込むことになります。 相続放棄の手続きはたいしたことはありません。関係者の戸籍(除籍)謄本をそろえる手間ぐらいです。 注意したいのは、せっかく家庭裁判所で申述受理されても、法定単純承認にあたる行為をしてしまうと、債権者に裁判で放棄否認されてしまいますから、その点はしっかり勉強してください。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

相続放棄については、下記を参照してください。 http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/kazi/kazi_06_13.html ご自分で用意できる書類だと思います。 弁護士、司法書士に頼む場合には、万単位のお金が必要だと思います。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

一番簡単なのは遺産の一切を放棄するって内容の一筆を書いて 印鑑を押すだけです。 遺産放棄なのであまりもめることは無いと思うので 弁護士さんに頼んでもいいですが頼まずともOKですよ