• 締切済み

プログレ

僕はプログレインストのバンドをやっています。理想とするバンドはLiquid Tention Experimentです。つまり、変拍子バリバリなんだけどメロディックでドラマチックで比較的理解されやすいものをやっていきたいんです。そこで質問なんですが、そういう作曲について教えて下さる方いらっしゃいますか?やはりバンドでジャムるのが一番でしょうか?あと、シンセがいなくてもかっこいいものが創れると思いますか? また、具体的なジャムのやり方についても教えてもらえるととてもありがたいです。 なんか色々質問してしまって失礼致しました。作曲に行き詰まっておりまして・・・。

みんなの回答

回答No.1

よく解りませんがキングクリムゾンの曲を聴いて 思うことを書きます。 邦題で「太陽と戦慄PART(2)」というのがありますが これは頭の中で作られた曲であると思います。 4拍子・5拍子の曲でシンセサイザーは用いられていませんが、個人的にはカッコいいと思います。彼らが初めて変拍子を使用した曲かと思いますし、洗練されたとは言いがたいがなんか変拍子を使う意味みたいなものを感じます。 ディスプリンとインディスプリンは整理と未整理と訳せばいいのかと思いますが、一見、ディスプリンが乱雑で インディスプリンが整理されている様に思えます。しかし、ギターとドラムのリズムでみると曲名どおりになっている。要は何か実験的匂いを感じます。よって、何か音楽的実験テーマを明確にすれば、言葉どおりプログレッシブになるかと思います。 偉そうに書きましたが、そんな感じがするだけで詳しいことは解りません。

関連するQ&A