- ベストアンサー
エレキギター、ストラト FENDERJAPAN・Mexico・スクワイヤーと国内メーカー
- FENDERJAPAN・Mexico・スクワイヤーは国内メーカーに比べてどれぐらいブランド料を取っているのか?
- FENDERJAPANの入門モデルと比べてFernandesの値段はどのくらいになるのか?
- ブランド料を踏まえた値段の差はFENDERJAPANの品質にどのような影響を与えるのか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>メイドインJAPANと表記されてますがあれはどうなんでしょうか? 外国でほとんどのボディやパーツを作って国内で組み立てているだけの物でもメイドインジャパンです。国内での工程が増えれば増えるほど価格は高くなります。 このあたり、単に人件費の差と考える人もいますし、国産の方が仕上げが良いと考える人もいますので一概に国産だから優れていると評価できるものではありませんが、20万円を越えるあたりの国産ギターと、同価格帯のギブソンやフェンダーを比較すると明らかに塗装や仕上げが違います。 でもギターは音が命ですから、国産よりギブソンやフェンダーの方が良いと思う人もたくさんいるわけです。
その他の回答 (1)
- ssmanishss
- ベストアンサー率47% (487/1019)
楽器の価格なんていうのは、製造原価とブランド料で決まる物ではありません。少なくともご質問のようにブランド料の有無なんてことで比較はできないですね。 そんなことを言えばフェルナンデスだってブランド料取ってるかも知れませんよ。 そもそも、国内で10万円以下の商品は、ほとんどの場合、国産ではありません。それはフェンジャパもアイバもバッカスも同じです。そうすると、中国や韓国(その他アジア)の工場で作られたギターは、フェンダーやアイバ、フェルナンデスというブランドを載せられた時から、条件はあまり変わらないと言うことになります。 本当の国産品であれば、だいたい20万円前後からの価格帯となりますので、このあたりの国産品とフェンダーUSAの同程度の価格ではどっちが良いかという議論は何度もされています。 もっとも、それとて良し悪しの問題ではなく最終的には好みの話ではあります。 ですから、入門機の最低価格帯で高い安いを議論してもあまり意味が無く、元々が無理して安く仕上げた商品ですし、楽器としての機能も最低ですから、ブランド料云々以前のレベルでしかありません。 ただ、フェンジャパやスクワイヤの入門機が、レジェンドやフォトジェニックと同程度のオモチャにブランドだけ乗っけたインチキ物とは思いません。まあスクワイアだってとても初心者に勧められるギターではありませんが、やはり1万円と5万円の差はそれなりにあると思います。 だからフェルの2万円とフェンジャパの5万円は、どちらもそれなりのギターではありますが、その差は歴然とあると思います。 一般に市販されている、ボディ材やネック、PUアッセンブリー、糸巻きなどの価格を考えれば、2万円のギターの出来というのは容易に想像できますよね。
お礼
むむ~言われてみればそうですね。 2万と言うとテキサススペシャルPUと同じくらいですもんね。 フェンジャパ売値5万代ストラト(STD)はメイドインJAPANと 表記されてますがあれはどうなんでしょうか?