• ベストアンサー

すり抜けするバイクは迷惑ですか

道が混雑しているときはバイクのほうが早く移動できるので混雑している時は90CCのバイクに乗っています。 それで渋滞しているクルマの左脇をすり抜けして渋滞の前に出るのですがそれはクルマの運転者から見て何か迷惑ですか。 すり抜けしてると何故か悔しがる運転者がいて幅寄せして通行妨害して嫌がらせされたり、信号が青になると抜かれまいと猛ダッシュして前に出る変な運転者によく出くわします。 ダッシュされたら自分は無理に加速せずにすぐに譲りますがそのクルマは次の交差点の渋滞の後に並ぶので自分はその脇を走り、また渋滞の前に出ます。 それなら何で猛ダッシュして前に出たがるのか理解に苦しみます。 自分を抜いたクルマを自分がまた抜くのに1分もない時も有ります。 そんなにまでして先に走り優位に立ちたいのでしょうか。 それで折角先になっても先になってる時間はごくわずかなのに猛ダッシュすることに何か意味はあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.15

迷惑でもなんでもないです。バイクは機動性が売りの乗り物です。すり抜けは当然です。別にすり抜けを勧めていませんが。その代わりリスクもあるでしょうね。幅寄せ等をする車は相手にせずに放っておきましょう。関わるだけ損です。相手には相手なりの言い分があるのでしょうね。意味って言うほど、たいそうなものはないでしょう。結局はみんな各々のエゴで生きてるので、食い違いはあって当然です。 気をつけてバイク乗ってください。

noname#97177
質問者

お礼

大変参考になりました。 どうもありがとうございます。

その他の回答 (15)

  • yotaima
  • ベストアンサー率31% (60/191)
回答No.5

こんばんは。 追い越し、追い抜き、すり抜けはなかなか解りにくいですよね。 前に何人かの教習所の指導員に聞いてみたことがあるんですが、以外にも意見が分かれました。 でも納得させられたものは道交法の第32条でした。 ***(割込み等の禁止)第32条 車両は、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため、停止し、若しくは停止しようとして徐行している車両等又はこれらに続いて停止し、若しくは徐行している車両等に追いついたときは、その前方にある車両等の側方を通過して当該車両等の前方に割り込み、又はその前方を横切つてはならない。*** 最近かなり割り込みの取り締まり強化しているみたいです。 迷惑かどうかは運転者によると思いますが、私は車に乗っているときは二輪車を先に行かせちゃいます。結局次に止まったときに追いつかれますから。 二輪車に乗っているときは、なるべく脇を走らないようにしていますが、行くときは先に行ってしまいます。(50ccではないので)

noname#97177
質問者

お礼

わかりました。 割り込みはしていません。 渋滞の前まで行きますが先頭のクルマの前には出ません、隣に並びます。 信号が青になりクルマと一緒に発進しますが自分よりもクルマの加速のほうが遅い時は前に出る時もあります。 しかしそれは割り込みではありませんね。

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.4

非常に迷惑です。 左折レーンでウィンカーを出しているのに、すり抜けで抜こうとするバイクがいました(状況的にはバイクが突っ込んできた)。 直進時は車線が存在しないところには特別の注意を向けていませんが、無理にすり抜けてミラーに当てて逃げていくバイクにも遭ったことがあります。小さな傷にこだわる性質ではありませんが、「やべっ」の捨て台詞で当て逃げですので、当然警察に電話しました。ナンバーもよく見えていたので捕まって説教ぐらいはくらったでしょう。 >すり抜けしてると何故か悔しがる運転者がいて幅寄せして通行妨害して嫌がらせされたり、 いえ、悔しくなんてないですよ。単に危険なので、すり抜けでなく追い越して欲しいという意思表示です。でも「追い越し禁止だから」と逆切れする人も多いんですよね。 一番死角の多いところを何かあっても双方対処できない速度でやってくる、その方が嫌がらせではないですか。 渋滞等で停止しているときには譲りますが、左折時に突っ込んできたり、走り始めや走行時に車線ではないところを通って併走する、これが常識のあるドライバなのでしょうか。 本当に上手な人は危険な要素を排除して事故に遭わないよう走行します。そういうバイク乗りは例外なくすり抜けや無闇な車線変更はしません。カブでもハーレーでもドゥカティでも上手い人は上手く、下手な人は下手です。下手の最大の特徴はすり抜けです。

noname#97177
質問者

補足

ぶつかれば非常に迷惑ですね。 自分はクルマが止まっている時に限りスリ抜けしてます。 上手かろうが下手だろうがそれは関係無くスリ抜けをやめる気はありません。 特に違法になってる訳でも無いし混雑時にバイクの特権を生かす最大の方法です。 大型バイクではやめたほうがいいと思いますが自分みたいに混雑時専用に乗る小型バイクならハンドル巾も狭いしいいと思います。 ぶつけないように気をつけてうまくやればいいんじゃないのですか。

  • iia_aii
  • ベストアンサー率47% (171/358)
回答No.3

私はバイクにも車にも乗るので両方の気持ちがわかる気がします。 バイクから見たら私もtolontanさんと同じような経験をよくします。別に競争するつもりもないのですが、意識されているのには気づきます。 私も左側から抜きますし。それがバイクの良さでもありますから。 ただ、No.1さんもおっしゃるように、左折車には十分すぎる注意は必要です。基本的に、走行中の車の横にいる時間は短い方がいいかと思いました。 車からしたら、バイクを追い抜くのも横にいられるのも煙たいものです。倒れてきたらとか、巻き込んだら・・・とマイナス要素ばかりですから・・・無理に追い越して引き離していく車は、とにかくそのバイクと離れたいだけなのかなと思いました。たぶん停車したら横からバイクはすり抜けするのを承知で。 それからあまりいないと思いますが、信号うんぬん考えずにバイクと競り合おうとする人でしょうか。 何はともあれ、いろいろな人がいますからね。 「ダッシュされたら自分は無理に加速せずにすぐに譲ります」 そう思うtolontanは素敵です。 張り合うとお互いいいことありませんから、 あまり意味はないだろうと受け流していいと思います。

noname#97177
質問者

お礼

わかりました。 ありがとうございます。 張り合っても全く意味ないので張り合わないのですよ。 百数十メートル前の交差点にもクルマが並んでいるのが見えます。 そんな近くまで張り合ったところで意味無いので闘争心有りげな変なクルマはさっさと譲ることにしてます。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.2

「すり抜け」の定義については色々な意見があると思います。 質問者さんの「クルマの左脇をすり抜けして渋滞の前に出る」様な走行は、私の感覚では「すり抜け」では無く、「左からの追い抜き」の様な感じです。 「すり抜け」と言えば頭に浮かぶ光景は、「車の列を右に左にスラロームして・・」と言うような感じです。 もちろん人によって感じ方は異なると思いますので、今回の質問者さんの走行状態に限って言えば、「バイクの特権」的な様相なので、私は気になりません。 まあ嫌がらせしたりするドライバーの心理としては「渋滞して動かないのに、うっとおしいんだよ」的な考え方なのでしょう。

noname#97177
質問者

お礼

わかりました。 ありがとうございます。 「左からの追い抜き」、その通りです。 しかもクルマは止まっている時に限ります。 走っているクルマの脇を抜くのは危険なので基本的にやりません。

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

左から抜くのは危ないです、女性運転者に多いのですが運転に集中して周りを見ていないので、いきなり左ウィンカー点灯直後に左折します。巻き込まれたバイクをよく見るので注意してください。400ccのバイクが大破している時もあるので、死ぬ危険性もあります。歩行者にぶつかっても見えなかったと言う女性運転者もいます。

noname#97177
質問者

お礼

抜くというと走っているクルマを抜くものと誤解されますが自分の場合は止まって並んでいるクルマの左脇を通行しています。 右側は通行しません。 止まっている時でも急に道端の店にでも入ろうとするクルマも有りますのでスピードを落として注意して通過しています。 とにかく気をつけて走ります。

関連するQ&A