- ベストアンサー
介護職の彼と結婚。経済的に結婚できる?
- 私は現在23歳大学卒業後、就職して社会人一年目のOLです。付き合ってる彼は同じ大学を卒業後、介護職に就職しました。彼とは3年ほど付き合っているのですが、将来経済的に結婚できるのか不安です。
- 彼の手取りは一般的なOLの私よりも低く、ボーナスも私の3分の1です。介護業界は収入が低いと言われていますが、家庭を持っている方も多くいます。結婚後は私はパートに切り替えたいと思っており、子供は2人欲しいです。
- 今後介護業界の収入面も改善されると言われていますが、結婚にはまだ厳しいかもしれません。詳しい方のアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
正社員で毎月決まった額のお給料がもらえるなら、やってやれないことはないはず。 ちなみに私は母子家庭で、母が老人ホームに勤めています。仕事内容は大変だし、人の流れも激しい業界のようです。母がよく「送別会に行く」「お通夜にいく」という言葉を残して出て行くのを覚えています。 事務職ということで私の母とは畑が違うかもしれませんが……うちの母は昔に取っていた介護系の資格が活き、新しく出来た施設の割とリーダー的な役割を担っているようです(決してお偉方ではありませんが)。 ケアマネージャーの資格を取ったりして頑張っています。 決して経済的に余裕があるわけでもないですが、私と兄を女手一つで育てて社会に送り出してくれ、一軒家も購入しました(ローン満載ですが)。 やってやれないことはないと思います。 問題なのは、質問者様が結婚に重きを置くか、彼と一生一緒にいることに重きを置くか……ではないかなと感じました。 結婚に重きを置くならば、あなたの想像通りになるような経済力のある男性を探す方が今の彼に固執するより良いでしょう。 彼と一緒にいたいから結婚する、というのであれば、あなたの希望は全て叶わないかもしれませんが、大好きな彼と相談して、お金に余裕はなくとも一緒に楽しくやっていける人生があるかもしれません。 とりあえず、あなたもまだ社会人1年目、彼は就職すらまだしていない状況なのですから、今、結婚のことをあれこれ考えるのは時期尚早かもしれませんね。 彼が就職した会社にも収入は大きく左右されると思いますので、彼の就職後の経過を見つつ、あなたの結婚のビジョンと寄り添うことが出来るか考えてみましょう? 妥協ももちろん必要だと思いますので、あまりカチコチに考えずに今は大好きな彼と一緒に大切な時間を過ごし、これから就職で大変になる彼を支えてあげてください。 どれだけ薄給の会社に勤めていようと、笑顔で見送って男性に自信をつけさせるのが女性の器量らしいですよ。自信がつけば男性は不思議と出世するそうです。
その他の回答 (6)
- yn824
- ベストアンサー率0% (0/6)
介護職は給料安いけど、他の企業と比べると安定している職業だとは思います。潰れる心配がないといった不安は解消されるのではないでしょうか?高月給=倒産危機!?か、安月給=安定!?先を見据えれば、どちらが良いですか?
こんにちは。 友人に介護職の男性と結婚した人がいます。 友人は事務で、多分、手取り12万くらい。(地方の中でも、給料の低い種の事務) ダンナは介護職で、お給料は良くて15万ないくらい。低いと彼女より少ないそうです。 子供も望んでいるようですが、貯蓄もないらしく、彼女が働けない間の生活費もないので、なかなか踏み切れないようです。 うちの地方で言うのは、「介護職の寿退社は男がするもの」です。 >結婚後は社員からパートに切り替えたいと思っており、子供は(2)人は欲しいです。 という『結婚』は、あなたもばりばりの共働きをしないと難しいでしょう。 イメージしているものが全然実際の結婚生活と違うと思われるので、それは必ずあなたの中で『不満』になるからです。 確か、5年後かにケアマネとか、そういう上級の資格を取ることができるようになりますが・・・ 彼にその気があるのか。もしそう言ったなら、その言葉を信じるか。資格を取る5年後まで結婚しないか。 介護という職業はとてもすごいものだと思いますが、その給与では結婚生活が厳しいのは事実だと思います。 時間をかけて話し合って、『結婚観』のすり合わせをされるのがいいと思いますよ。 共働きで家事しないダンナだったら、ホント最悪ですからね。 「好き」やら「年齢」やらで結婚しないように、「お金」のこともじっくり冷静に考えることをオススメします。
- -comaco-
- ベストアンサー率11% (2/17)
介護職に限らず、今のご時世で夫の稼ぎだけじゃ生活できませんよ。 私の周りでは一部上場の大企業に勤めている方の奥さんでもフルタイム正社員で働いています。 彼女らも「なれるもんなら専業主婦になりたいわ~パートとかで気楽に働きたい」 と言いつつ、せっせこ働いてます。 まぁ現時点の生活費の足しにする為+将来の貯蓄(まだ見ぬ子の教育費や老後の生活費)を今から準備するためでもある様ですが。 基本的に共働き前提で考えて、収入が良い相手より、協力しあっていける相手であるかどうかが重要だと思いますよ。 共働きで家事に文句いう夫とか、辛いですよ~
- 7290id
- ベストアンサー率33% (5/15)
まず、彼氏さんが大学まで卒業して、そのまますぐに介護職に就いたことに驚きますね。よほど、介護職にやりがいを見つけたのでしょうね。きっと心やさしい彼氏さんなのでしょうね。 彼氏さんが介護職に就いてどれくらいなのか分かりませんが、ずっとその仕事をやっていくなら、看護師の資格を取った方がいいとおもいます。看護師にもそういうお仕事がありますし、経済的にも楽になると思いますし、仕事の幅も広がります。看護師の資格を取るまではなかなか大変だと思いますが、取ってしまえば、これほど心強い資格はないと思います。まず、わがままさえ言わなければ食いっぱぐれることはないですし。 まあ、資格をとらなくても、今後介護業界も多少は改善されていくとは思いますし、あなたのサポートしだいで結婚もして、子供を育てることもけっこうハードだとは思いますが、可能は可能だと思います。 いい家庭を築いてください。
- hormyhormy
- ベストアンサー率19% (64/329)
今のご時世、旦那さん一馬力で稼いでくれてラクラク暮らせるご家庭はほんの一部だと思いますよ。 「パート」になるっていう考え方を変えて、旦那さんと奥さん二馬力で稼いで家計をまかなうってしないと… 子育て期間「パート」しても、結婚前に頑張って貯金しとかないと怖いですね… 旦那さんが介護職だから、収入が少ないからってだけじゃなくて、ホントに今のご時世 いい会社に勤めてる!って安心してても会社潰れたり、リストラされたり… いつどうなるかわからなくて不安な世の中です。 だから、「彼と二人で険しい道を歩む!」って覚悟が無いと結婚自体が出来ない、しても継続出来ない 気がします… 話、それますが 私、バイトで派遣の仕事した時に介護士の実技試験の監督した事ありました。 本当に、身体の不自由になった方たちに「お手伝いをする」思いやりがある、人間の心って素晴らしいなって思いました。 心はお金じゃ買えませんし、変えられません 素晴らしい「心」を持った彼氏さんをどうか大事にして下さい。
- sumerogi3
- ベストアンサー率9% (26/285)
頑張ればなんとかなるのでは?質問者さんも家計を助ける意欲もありますし^^