※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いつもお世話になっています。
)
USBプリンタ変換用によるキャドソフトの認識問題
このQ&Aのポイント
キャドソフトのセキュリティがUSBプリンタ変換用を認識しない問題についての質問です。
「USBプリンタ変換用」のケーブルにトラブルがある可能性や、キャドソフトの制約により認識できない可能性があります。
まずはケーブルの状態を確認し、それでも解決しない場合はキャドソフトのメーカーに問い合わせることをおすすめします。
いつもお世話になっています。
さっそくですが、質問させて頂きたいとおもいます。
PC条件:レガシーポート無/USBポート有
以上の条件で
キャドソフトのセキュリティがプリンターポート(セントロニクス36Pin)であります。
これを「USBプリンタ変換用」(SANWA USB-PrinerConvertor USB Aコネクタ⇔セントロニクス36pin)を用いて認識させてやりたいのですが・・・
キャドソフトが認識してくれません。
現在の推測
1.「USBプリンタ変換用」のケーブル自体にトラブル(ライン切断等)
└36pin対応プリンタがないため実践できずチェックができません。
2.キャドのセキュリティ自体がプリンタポートからしかアクセスを想定していないため仮想プリンタポート(USB001 等のVirtual printer port for USB)ではアクセス信号を受け取れない
└メーカーには問い合わせていませんが・・・すでにUSBセキュリティが販売されているのでそちらを推奨されそうで、問い合わせ自体は最終手段にしたいと思います。
何かよい方法はありますでしょうか?
お礼
なるほど、ハード的には限界であるという事ですね。 そうなると・・・ソフトによる仮想ドライブみたいなものもあまりあてになりませんね・・・ とても参考になりました。ありがとうございました^^