- ベストアンサー
PCで焼いたDVD-Rが一部のDVDプレーヤーで見れない
DVカメラで撮影したビデオをパソコン(iMac G5)に取り込み、 DVD編集ソフト(iMovie HD)で編集し、ディスク作成ソフト(iDVD5)でDVD-Rに焼きました。 焼いたDVD-Rはもちろんパソコンで見れますし、(Windowsマシンでも見れました) 私のプレステ2でも見れました。 そこでDVD-Rを5枚作成し、他の人5人に1枚ずつ渡したところ、5人とも見れないそうです。 原因は何が考えられるのでしょうか? もちろん、DVD-video形式で焼いています。 DVD-Rのメディアは日立マクセル製のデータ用です。 ここの類似質問の回答を見たところ、自分的には 1)DVDプレーヤーとの相性の問題 2)5人ともプレーヤーがDVD-Rに対応していない古い機種 と考えましたが、、、 2)は5人が5人とも対応していないとは考えにくいので (機械に弱い人たちなので確認が難しい状況です)、 1)ではないかと思っていますが、、、 あと、相性にしろ非対応にしろ、その5人がなんとか見れるようにする方法はないでしょうか? それから、データ用DVD-Rとビデオ用DVD-Rで互換性が変わってくることはあるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#142909](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
プレーヤーとの相性ですね 高級機であろうが安物であろうが5年くらい前の物だとだめな場合が多いですね 仕事で制作をしているのですが確認のために購入時一番安売りの1980円のプレーヤーで再生していますが問題なく見れてます 新しい物だとすると昨年の春から今年の春くらいまでのシャープのレコーダーで再生できない場合が有ります
その他の回答 (5)
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4195/8720)
はじめまして♪ ご利用の環境でファイナライズの問題は無いはずです。 あとは リージョンコード 焼きこみドライブ の2点が気になります。 焼きこみドライブの点に関しては、私も経験がありますので、紹介しておきます。 私の場合、iBook PowerBookには外付け、PwerMac、Win-Xpは内臓ドライブにおいて、外付けドライブで焼いた物が知人のWinで読み込みエラーが出るようになり、その後他の知人宅ではDVDプレーヤーで認識しない人が出始め、さらにその後、自分のWinでも読めないことが多くなりました。 不思議なことに書き込んだドライブとパワーマック内臓ドライブでは全くトラブル無し! それでも 比較してみると外付けドライブで焼いた物とWinで焼いたもの、目で見て焼きこみ部分の色が違うよに成っていたので、ドライブ交換しました。 その結果、誰に渡しても問題発生は今のところナシです。 たまたまですが、マック用外付けドライブ交換後、10日ほどでWinのドライブが全く動作しなくなり、こちらも交換。 外付けだと1万以上だったけれど、内臓だと3千円ほどのバルクで良いので価格の差は、、、 ちなみに、iMacでしたら分解がかなり面倒ですし、対応ドライブも入手が難しいようですので、外付けドライブをオススメしておきます。 外付けドライブも各ソフトが対応可能な製品を選んでくださいね。
![DEEPSLOW](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
お礼
お礼が大変遅くなって申し訳ありません。 その後、2枚焼いた後、以降必ずエンコードの最中にフリーズするようになり、焼けなくなってしまいました。 どうやらデータに不具合があるようです。 取り合えず、その2枚を複製してなんとかしのぎました。 いまのところ、見れない報告がないので多分大丈夫だと思います。 ドライブが原因となるケースもあるんですね。 勉強になりました。ありがとうございました。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
ドライブがDSD-R非対応でないなら、メディアとドライブとの相性だと思います。 違うメーカのメディアで試してみて下さい。
![DEEPSLOW](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
お礼
お返事遅くなってすみません。 その後、現状のマクセル製のと、新たにソニー製のメディアを購入して、 それぞれ1枚ずつ焼いて知人のプレーヤーで見てもらいましたが、 両方とも見れたそうです。 (その知人は見れなかった5人のうちの一人ではありません) メディアとドライブとの相性がやはりあるんですね、、、 DVDって面倒ですね、、、 参考になりました。ありがとうございました。
- Repetez
- ベストアンサー率54% (132/242)
プレステ2でみることのできた、まさにそのディスクを渡すとどうでしょうか。 渡す分だけ気づかないうちに違う方法で焼いていませんか? メディアはデータ用で結構です。
![DEEPSLOW](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
補足
うーん、特に違う方法では焼いていませんが、、、 5枚のうち、最初の1枚だけプレステで動作確認しました。 その後焼いた4枚はひょっとしたら焼く行程で何らかのエラーがあった疑いは否定できません。 (iMacの調子が多少悪いので) なので、理屈でいえば、プレステで見れた1枚は相手側で見れるはずなのですが、 全員見れなかったそうです。 やはり相性の問題でしょうか、、、?
- bunbun04
- ベストアンサー率13% (77/585)
焼いた後、それらのディスクの検証を行っていますか? DVD-video化にする際、ファイナライズを終了させていないような気がしますよ。
![DEEPSLOW](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
補足
ファイナライズをiDVDのメニューやヘルプで調べてみましたが、 特に見当たりませんでした。 多分自動的に行われていると思うのですが、、、 ファイナライズができてないのなら、プレステ2でも見れないのではないでしょうか?
- Chary_spy
- ベストアンサー率40% (75/183)
他の5人は何で見ているんですかね? まずそれを調べないとだめですよね。例えばPCでXPで見ているとか(デフォルトだとDVDは見れませんよね?) それを調べない限り問題は解決しません。 >相性にしろ非対応にしろ、その5人がなんとか見れるようにする方法はないでしょうか? 視聴会をひらけばいいですよね?
![DEEPSLOW](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
補足
説明不足ですみません、 他の5人はPCではなく一般のDVDプレーヤーで見ています。 >視聴会をひらけばいいですよね? 教材DVDなので、各自毎日見てもらうものであり、 視聴会を開く意味はないのです、、、
お礼
やはり相性があるんですね。 Yahoo知恵袋でも質問しましたが、 最新機種でもDVD-R非対応のプレーヤーがあるそうです。 ありがとうございました。