- 締切済み
テレビ局での仕事
来年就職活動をします。今、漠然とですがテレビ局に興味を持っています。 職場としてのテレビ局はどんなところなのでしょうか? テレビ局にはどんな職務があるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
先日の日経エンタティメントの件ですが、バックナンバーがわかりました。 参考URLから左側のエンタメールのバックナンバー→vol.11 の上の『新着情報 Vol.1』をクリック→真中より少し上の 『◆「エンタ業界就職&転職バイブル」』にテレビ業界はあります。 『詳しくはこちら』も参考になると思います。
- nayamuotoko
- ベストアンサー率42% (294/693)
テレビ局は総合職(一般)・技術に分かれています。 総合職はアナウンサ-・ディレクタ-・記者・人事などで、 技術は照明・カメラマン・音響などがあります。 試験は筆記試験・面接・アナウンサ-はカメラテストなどが中心です。 試験科目は総合試験と専門試験に分かれており、一般常識(英語・時事問題含)、 作文などであり、テレビ局の中でもNHKなどは4万人近くが受験しており、採用が230人ぐらいと超難関です。 アナウンサ-は時間が不規則な時もあり、ファッションにも気を配らなくてはいけませんので非常にストレスが大きい仕事です。 毎日が真剣勝負なので、慣れるまでのプレッシャ-は計り知れません。 花形職種でもその裏では厳しい世界です。 テレビ局は就職活動が他の職種と違ってかなり早い時期からありますので 注意が必要です。基本的にテレビ局は大卒以上しか入れません。 日本テレビやテレビ朝日、TBSなどは大学2年の11月頃から願書受け付けが始まります。最も遅いNHKでさえ2月からエントリ-シ-トの送付が始まり、4月下旬には終わります。 他の職種を中心に考えていて、テレビ局も受けてみようかとホ-ムペ-ジを開いたらとっくの昔に就職活動が終わっていたという話もありますから。 アナウンサ-に限らず、テレビ局志望なら毎日のニュ-スや新聞に目を通す事が 肝要です。そしてアナウンスセミナ-などに積極的に参加しましょう。 テレビ局は時間が不規則で、速報などの対処もしますから非常に厳しい世界です。 就職活動がものすごく早いですから頑張りましょう。
従兄弟がテレビ局に勤めてました。 普通の会社よりは派手です。 社員もいいところのお坊ちゃんやお嬢様が多いとか。 職務についてはテレビ局のサイトを見て下さい。 詳しく書いてますよ。 マスコミへの就職については、日経エンタティメントによく載ってます。 図書館でバックナンバーを調べてみては。
- harutaro
- ベストアンサー率45% (15/33)
ちょうど最近就職関係のことでテレビ局の方のお話を伺う機会があったので。ただし東京のキー局の話です。 職種としては大きく分けると技術・アナウンサー・一般職(総合職)の3つに分かれ、就職の際もこの分類で募集するところが多いようです。 アンウンサーはわかりますよね。技術はカメラ、照明、音響、中継スタッフなどで、やはり専門の勉強や技術が必要な場合が多いようです。一般職には制作、編成(広報がここに含まれる場合も)など番組制作やタイムテーブル作りに携わる部署と、一般の企業と同じように営業、経理、人事、総務などの部署があって、応募する時点ではどの部署に配属されるかわからない場合が多いようですね。もし番組制作の仕事に興味があるなら、今はかなりの割合で制作会社のスタッフが入っているので、局より労働条件は悪いけど、制作会社のほうが門戸が開かれているし、やりたい仕事に即つける可能性が高いということでした。 他にもテレビ局で開催するイベントの運営をする事業部とか、あと番組関連のショップなどに正社員が入ることもあるようです。 職場としてのテレビ局はどんなところか・・・。う~ん、何と言ったらいいのか。何年か前に仕事で1年間ほどテレビ局に通っていたこともありますが、業界特有の派手さはありますよね。芸能人とかいっぱい出入りしてるわけだし。ただ部署にもよると思いますが、仕事はかなりハードだと思います。物理的にも精神的にも。マスコミ全般に言えることだと思いますが、本当に好きでないとできない仕事という印象を受けました。人間関係云々というのは、多分一般の企業と同じじゃないでしょうか。あるいは一般企業よりかえって大変な部分があるかも、と感じました。
お礼
詳しいご回答ありがとうございます。 けっこう大変そうですねえ。 どの職場でも大変とは思いますが、やっぱりテレビ局となると一段と違いそうですね。 自分でも調べてみます。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました!! さっそくテレビ局のサイトを見てみます(^^)