• ベストアンサー

インタネット接続の方法

知り合いに「インターネットに接続したいがどうすればよいか?」と相談を受けまして、私も自宅で接続はしているものの詳しくはないので、何を検討すれば良いかわかりません。 まず、賃貸マンションなのですが、マンションの設備がどうなっているか、も関係するのではないのですか? 私が思いつくのは、NTT、ケーブルテレビくらいなのですが、他にどんな方法があるのでしょうか?なるべく安い料金で済ませたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.2

選択肢が多すぎて絞り込めません。 丸投げするならユーザ個人が特定されない範囲 (郵便番号など)の情報を開示しましょう。 私の調べ方・絞り込み方ですが・・・ 集合住宅の場合まずブロードバンドが導入されていないか確認します。 オーナーや管理会社などに相談しましょう。 導入されている場合、無条件でそちらと契約した方がスムーズに開通します。 採用例がない場合、別途工事をしても良いか確認した方が後々段取りが付きやすいです。 さて運悪く採用例がない場合方法が2つになります。 既存回線経由…ADSL 回線新設…光やケーブルテレビ オーナーサイドから工事許可がなければ無条件でADSLにしましょう。 ADSLには、 加入電話を使っている方向けの「タイプ1」 電話線だけある方向けの「タイプ2」 があります オーナーサイドから工事許可(条件付きでも可)があれば光やケーブルテレビを検討しましょう。 検討の順番は、 NTT以外の光ファイバー(電力系通信会社…電力会社に相談) ケーブルテレビ(基本1地域1社ですので連絡先は、見当がつくと思います) NTTの光ファイバー(局番なしの116です) です。 このときオーナーサイドからの条件があれば相談しましょう。 本工事前の調査が可能であれば、調査結果によっては 解約する可能性があることを伝えて申し込みをしましょう。

0621p
質問者

お礼

少ない情報にもかかわらず丁寧に教えていただきありがとうございます。大変よくわかりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ooi_ocha
  • ベストアンサー率37% (507/1366)
回答No.1

 賃貸マンションで4階以上ですと光は引けないと思いますので、ADSLや CATVになるのでしょうか。  ADSLは電話回線が必要です。CATVはお住まいの地域で営業していることが 最低条件です。一番低価格はADSLで有ると思いますが、速度は若干不満があ ると思います。

0621p
質問者

お礼

ADSLが安いのですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A