- 締切済み
大口径のレンズの前ぴん
大口径レンズの前ピンは遠方をジャスピンにするとどうしても被写体に近寄り撮影すると前ピンになることが多いそうです。 気になって問い合わせたところ、使用範囲内ですが気になるのであれば調整するとメーカーにいただきました。 調整にだしてもよかったのですが、ほかのレンズを調べて前ピンまたは後ピン傾向で毎回調整に出していてはキリがなく、そのレンズをほかのボディーで撮影してもまた本体、レンズともピントの調整が必要になってきます。 多少気になったのですが中央フォーカスで撮影時、私の場合少し上のほうを狙って撮影すればいいかなっと思ったのですが、みなさんはこのような症状が出た時はどうされますか?(多少の前ピンは許容範囲です)やはりピントが合う範囲が少ない大口径レンズ(単焦点の1.4や1.8)の場合MFで撮影されているでしょうか? 教えてgoo
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kkky9
- ベストアンサー率11% (110/995)
>調整にだしてもよかったのですが、ほかのレンズを調べて前ピンまたは後ピン傾向で毎回調整に出してい>てはキリがなく、そのレンズをほかのボディーで撮影してもまた本体、レンズともピントの調整が必要に>なってきます 調整って、手持ちのレンズ全部出さないと意味ないんです。もっとも調整してくれるのは純正レンズだけですけどね。 まあ、気になるんでしたら、調整に出す。調整に出さないのでしたらMFで撮影する。 そんなに考え込むことでもないでしょう。ピンの合っていない写真って写真って云いませんね。
そんなに気になるなら調整したら 気が済むまで
- hokyu
- ベストアンサー率24% (257/1030)
>みなさんはこのような症状が出た時はどうされますか? AFなんぞアテにしていないので常にMFです。故に、ファインダーの見易さが機器選定時の最重要項目。
- draft4
- ベストアンサー率21% (1275/6017)
一度調整に出される事をお勧めしますよ。 カメラ買うたびに全機材統一で調整してもらっていましたが、今はカメラにAF位置の微調整機構が内蔵されていますので、それで設定しています。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
私はMFでのピント合わせがしやすいフォーカシングスクリーンに交換しています。 中央が丸く、上下に分割しているスプリットプリズム(と言うのかな?)タイプのスクリーンです。私はこのスクリーンが使いやすい。 AFでチョットピントが合わない?と感じたらMFに切り替えます。 フォーカシングスクリーンが交換ではない機種、そういうスクリーンが用意されていない機種ではできない芸当ですね。改造すればその限りではありません。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
>中央フォーカスで撮影時、私の場合少し上のほうを狙って撮影すればいいかなっと思ったのですが、みなさんはこのような症状が出た時はどうされますか? AFフレームとAFセンサーの位置がズレている可能性があります。 調整して貰ったどうでしょうか?
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
難しい話は、出来るだけ抜きにして簡単に説明します。 結論から先に言うと、AF一眼レフの宿命で、パーフェクトにジャスピンになるカメラなんてありません。 ・AFセンサーは、サブミラーを介し、カメラの底部に設けられたAFセンサーに光束が届きます。要するにフィルムやイメージセンサーの位置とは、微妙に精度的な誤差が生じますので、これをソフト面で補正しています。 ・どんなに優秀なレンズでも、球面収差があります。 AFセンサーは、F2.8或いはF5.6付近の対角する光束の位相差から、前ピン後ピンとピンのズレ量を検出しますが、開放時と絞り込んだ時では、ピント位置が変わります。これを絞りによる焦点移動と呼びます。 ・AFフレーム自動選択では、基本的に一番手前の被写体に合焦するようアルゴリズムされています。 ・中央のAFセンサーでピントを合わせ、構図を変えると、コサイン誤差が生じます。(詳しくは、Webで検索して下さい) 他にも、誤差が生ずる要因は、多岐に渡ります。 では、紙のように薄いピント合わせはどうするか? 勿論、実際に使用する絞り値まで絞って、マニュアルでピント合わせをするのがベストですが、そんな事はほぼ不可能です。 そこまで言えば、フォーカシングスクリーンの位置だって、厳密に精度が出ているいるのか? MFでピントの山が掴めるのかと言う問題に直面する訳です。 過去には、AEBならぬAFB、要するにピントを自動で前後にブラケットする機能を備えたカメラも存在しました。 それだけ悩ましい問題ですね。 まぁ、機種名が書かれていないので、銀塩かデジタルかも判りませんが、最近のデジ一だと、ライブビュー機能でピンを合わせたい部分を拡大表示、マニュアルで、高い精度のピン合わせが可能ですね。
- Us-Timoo
- ベストアンサー率25% (914/3620)
質問するときには省略言葉は控えてくださいね。 お尋ねになりたいことが正確にわからなくなりますので。 オートフォーカスで遠くにピントを合わせると手前にあるものが 前ボケになりやすいということですか? それとも、ピント位置が手前に変わってしまう と言うことですか? 前者なら明るい大口径レンズでは 開放で撮っている場合ピントがあっている深度以外がボケますし 後者ならマニュアルでピント調整すればいいだけでは、と思いますが。 それとも遠くにピント位置があるときの 被写界深度のことでしょうか?