- 締切済み
初めての導入(仮想化PC)
WindowsVista上にVirtual2007を導入し、ゲストOSはWindowsXP+Office2003です。 差分ディスクに各A.B.Cと3個のディスクを作成し、AディスクにOffice2003をインストールしましたところ、親ディスクと差分ディスクのB.Cにも自動的にインストールされていました。別々に使うには、 どのよな手順で設定すればよいか教えてください。 パソコンは Vista Home premiun Intel Core 2Duo CPU T7100 1.80GHz 2.00GB RAM 初めての導入で大変苦労しております。宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- u-bot
- ベストアンサー率58% (1736/2988)
No.1です。 No.4の回答で「このカテゴリに」と書きましたが、「適切なカテゴリに」の間違いです。 カテゴリ違いに質問されるとほとんどが無視されるか、運営が親切なら適切なカテゴリに移動されます。 質問内容を考えて適切なカテゴリに投稿されるようお願いします。
- u-bot
- ベストアンサー率58% (1736/2988)
>また同時にWord2007も同時に立ち上がり、今後の説明に大変役に立ちます。ご親切に貴重なご意見をいただきありがとうございました。 お役に立てて何よりです。 >今後ご指導を受けるには、どのような手立てがありますでしょうか。 このカテゴリに今回のように質問してもらえれば判る範囲で回答します。 また私よりもPCに詳しい人はこの掲示板に大勢います。 ですから私でなくても誰かが回答してくれると思いますよ。 今回は私自身もバーチャルPCを使用しており、最初の質問でほぼ問題点が推測できたので対応できました。 また質問者さんも色々と努力されたので解決が早かったと思います。 ------------------------- 一点だけ注意して頂きたいのは説明する時の言葉(用語)の使い方です。 例えば今回の場合で「3枚のファイル」と書かれても最初よく判らなかったです。 私ならこの場合は「3つのバーチャルマシン」と書くと思います。 質問者と回答者の言葉の使い方にギャップがあると質問の内容が理解できなくて回答し辛い場合があります。 PC初心者の方には難しい注文かもしれませんが、徐々に慣れていってもらえれば回答する側も助かります。
お礼
u-bot様 適切なアドバイスありがとうございます。 今後十分気をつけて質問させていただきます。
- u-bot
- ベストアンサー率58% (1736/2988)
No.1です。 >PCコンソールに、01~03XP-HOMEのファイルができました。 >しかし3枚のファイルが選択するたびに起動できると聞きましたが、3枚は、起動できませんでした。 「3枚は起動できない」とは3個のバーチャルマシンを同時起動できないという意味でしょうか? 1つのバーチャルマシンなら起動できるのでしょうか? 起動できなかった時にどのような画面(もしくはエラー)が表示されたかを教えて下さい。
お礼
u-bot様 度々のご回答ありがとうございます。 再度挑戦したところ、差分化ディスクおよび、構成ファイルができ PCコンソール内に差分化ディスクが表示されました。各ファイルを展開したところ3個のwindowsのデスクトップが同時に表示できました。 なを、01XP-HOME内にOffice2003をインストールしました。 また同時にWord2007も同時に立ち上がり、今後の説明に大変役に立ちます。ご親切に貴重なご意見をいただきありがとうございました。 今後ご指導を受けるには、どのような手立てがありますでしょうか。
- u-bot
- ベストアンサー率58% (1736/2988)
NO.1です。 >親ディスク(XP-HOME)と差分ディスク(01XP-HOME)のバーチャルハードディスクは、どのディスクも同じでした。 >どのように設定してよいかわかりません。 多分バーチャルマシンとバーチャルハードディスクを混乱されているように思われます。 「親ディスク(XP-HOME)と差分ディスク(01XP-HOME)」と書かれているのがバーチャルマシンです。 バーチャルマシンはバーチャルハードディスクを指定することで初めてHDDを持つことができます。 つまり PC本体 → バーチャルマシン HDD → バーチャルハードディスク の関係です。 --------------------- ところで確認ですが差分ディスクは作成されていますか? 差分ディスクを使うためには親ディスクを作成した後に差分ディスクを作成する必要があります。 作っていないのであればコンソールのファイルメニューからバーチャルディスクウィザードを起動して差分ディスクを作成して下さい。 (画像は差分ディスクを作成する場合の選択部分です) その次に「親バーチャルハードディスク」を選択する画面が出ますので親となるVHDファイルを指定して下さい。 差分ディスクがマシンの台数分用意できたのなら、次はバーチャルマシンの設定で前の回答で赤い枠で囲んだ部分のファイルを差分ディスクのファイルに設定して下さい。 >ハードディスク1は、どのディスクも同じXP-HOME Hard Disk.vhdでした。 >Dドライブに保存してありますので、Dドライブをフォーマットして再インストールも考えています。 バーチャルハードディスクはXP-HOME Hard Disk.vhdという1ファイルです。 不要ならそのファイルを削除するだけです。 実際のDドライブをフォーマットする必要はありません。
お礼
u-bot様 たびたびのご回答ありがとうございます。 差分ディスクにつきましては、01.02.03ともできたと思います。 場所:D:\V-PC\..\01\01XP-HOME.vhd 種類:差分 親 :D:\..\XP-HOME Hard Disk.vhd 完了を選択し、構成ファイルを作成しました。 PCコンソールに、01~03XP-HOMEのファイルができました。 しかし3枚のファイルが選択するたびに起動できると聞きましたが、3枚は、起動できませんでした。 もう少し仮想化PCについて勉強を致します。このたびは、大変親切にお教えいただき感謝いたしております。ありがとうございました。
- u-bot
- ベストアンサー率58% (1736/2988)
状況からすると差分ディスクAを割り当てているはずのバーチャルマシンの設定が実は親ディスクを割り当てていると思われます。 差分ディスクをABCと3個作成したということはバーチャルマシンも3個分作成されているのですよね? 各バーチャルマシンのハードディスク1に指定しているファイルが親ディスクでなく差分ディスクになっている事を確認して下さい。
お礼
ご回答ありがとうございました。 親ディスク(XP-HOME)と差分ディスク(01XP-HOME)のバーチャルハードディスクは、どのディスクも同じでした。 どのように設定してよいかわかりません。 ハードディスク1は、どのディスクも同じXP-HOME Hard Disk.vhdでした。Dドライブに保存してありますので、Dドライブをフォーマットして再インストールも考えています。 ご親切にアドバイスありがとうございました。 わかば印ですので、今後ともよろしくお願いいたします。
お礼
u-bot様 内容は、理解できたと思います。 今後質問に当たり適切な内容で投稿できたらと思います。