- 締切済み
バイト先からのメール返信について
大学一回生で塾でアルバイトをしています。 次週のシフトは前の週末にメールで送られてくるのですが、そのメールに対する返信について迷っています。 「来週は○曜日の○講目でお願いします」といった内容のメールが来るのですが、 これに返信するとしても 「わかりました。」 ぐらいしかないですよね。 忙しい中メールをチェックして下さるのに何か悪い気がするのですが マナーとして返信すべきなのですかね?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
メールを出した相手は、何を期待しているでしょうか? メールを見たかどうか、内容を承知したかどうか ですよね? ならば、「わかりました。」だけでは、メールの意味は理解したけど、行くとも行かないとも返事をしていないですよね? ですから、「その時間に行くことを承知した」という意味が伝わる返事が良いと思います。 No1の方の回答で良いと思いますが、他の案も少し・・・ 「承知しました。伺います。」 「○曜日の○講目で承知しました。」 「○曜日の○講目に伺います。」 他の回答にある、「お疲れ様です。」は絶対にいけません。 あなたは塾にとって雇われの身です。雇われの身で雇い側に向かって「お疲れ様です。」はあり得ません。 疲れているとすれば、それは雇われているあなたの責任です。 目上の人や上司や、年配者に向かって言うのは大変失礼な言葉です。
- inahi
- ベストアンサー率40% (176/439)
友達同士のメールではなく、業務的な連絡メールなので「わかりました」と簡潔に返信するのが「マナー」かと思います。 どうしても短くて素っ気無いかなと気になるなら、たまに(2~3回に一度位)「シフトの件、了解しました。いつもお疲れ様です。」とかちょっとした言葉を添えてみるのはどうでしょう。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
そうですね、忙しい中メールをチェックしてるのだから無駄な内容は書かないで欲しいと思う。 「わかりました。」あるいは「了解です」 もう少し書くなら 「わかりました、○曜日の○講目に行きます。」 しかし、テニオハを知らない若者の様だから、もっと書いても良いのかも.... 「来週は○曜日の○講目にお願いします」と書かれてたら、「了解しました」で十分。