• ベストアンサー

「最近使ったファイル」をそのつど消す方法を。

「スタート」をクリックすると、「最近使ったファイル(D)」があります。 そこにポインタをもっていくと、使ったファイルが表示されます。 そのファイルを消す方法を教えていただきたいのです。 消すというのは、削除とは違います。ファイルそのものを削除するのではなく、 表示されているファイル名を、そのつど消すという意味です。 別の人がパソコンを使ったとき、「最近使ったファイル」の中を見られたくないんです。 つまり「最近使ったファイル(D)」の機能は有効にしておき、 中にファイルが溜まってきたら、そのつどそれらを消していきたいのです。 ・・この説明で質問の意味わかるでしょうか^^; ここOKWabeでは、「表示させなくする方法」はよく出ていますが、 回答の中に「そのつど消す方法」を見つけることができませんでした。 もっと探せば見つかるでしょうが。 初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。 ※ こちらのパソコンは、WindowsXP です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.2

面倒な説明をしていますが 要するに「最近使ったファイル」に表示されたショートカットの削除ですよね。 http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/ucontents/users/tips/windows/056.mspx

acorn
質問者

お礼

初心者なので、つい説明が長くなってしまいました。 リンク先を見させていただき、解決しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.5

履歴は削除したくなくて、 >別の人がパソコンを使ったとき、「最近使ったファイル」の中を見られたくないんです。 だとしたら、ユーザー別に運用するのが一番だと思いますが、「最近使ったファイル」という項目そのものを非表示にする方法もあります。 「NoRecentDocsMenu」というDWORD値を作成するだけなのですが、これを行うと<スタート>メニューから<最近使ったファイル>がなくなると同時に、<スタート>メニューのプロパティダイアログの対応するチェックボックス自体もなくなります。[詳細設定]タブの[最近開いたドキュメントを一覧表示する]という項目までもがなくなります。 「NoRecentDocsMenu」というDWORD値を削除して[最近使ったファイル]の表示を復活させた途端、それまで使っていたファイルが一覧で表示されるようになります。 ただし、Recentフォルダにはショートカットファイルが残ったままになります。 ※…なんてことをしても、アプリケーション別の「最近使ったファイル」は残っていたり、さらに「名前をつけて保存」での入力履歴が残ってたりもするんですが、そっちはOKでしょうか。

acorn
質問者

お礼

詳しく説明していただき、ありがとうございます。 「ユーザー別」っていうのも、1つの方法ですね。 参考にさせていただきます。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.4

 C:\Document and Setting\(ユーザーアカウント)\Recent このフォルダ内を削除すればOK バッチファイルで  DEL /S /Q C:\Document and Setting\(ユーザーアカウント)\Recent\*.* とでも作ってデスクトップにでも置いておくと便利かもしれません ※ このコマンドは /Q オプションを使用しているので削除時の確認メッセージを表示しません。注意してください

acorn
質問者

お礼

ありがとうございました。 どうにか、解決しました。

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.3

毎回、手動ではなく自動的にという意味でよろしいか? フリーソフトに「窓の手」というものがあります。 そのソフトの設定で可能です。 但し、対応OSに制限がありますので、ソフトの説明を見てください。

acorn
質問者

お礼

解決しましたので。 ありがとうございました。

acorn
質問者

補足

さっそくにありがとうございます。 自動的ではなく、手動で・・・です。 説明不足で申し訳ありませんでした。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

スタートボタンから「設定」>「タスクバーとスタートメニュー」>「詳細設定(タブ)」>「最近使った文書、プログラム・・・」の「クリア(ボタン)」を押す。

acorn
質問者

お礼

すぐにお返事ありがとうございます。 おかげで解決しました(^-^)

関連するQ&A