- 締切済み
バツ2になるか今を耐えるか悩んでます。
結婚5年目(妻36歳子供なし)主人も同じ年です。現在 離婚を考えております。 25歳の頃に1度離婚歴があります。 離婚理由は、私が難病をわずらい入退院をくりかえした事により喧嘩が増えた事でした。 (当時医師からは体調が回復するまで妊娠はさけるように言われ、夫婦生活を拒否した事が主な原因でした) その後、自分に自信なくし二度と結婚はしないと決めていましたが 友達の紹介で今の主人と出会いました。 病気、離婚歴があるのでもう、結婚はするつもりがない意志を伝え、それ受入れてもらい交際がはじまりました。 交際4年目、別れるか、結婚をするかを迫られ彼を失いたくない私は再婚を決意しました。 同時、前向きな彼の言葉と、私が入退院をくりかしながらも怯む事なく、献身的な彼の態度に心が動かされました。 しかし、結婚後まもなく主人の風俗通いが判明。 その後、結婚前に二股掛けられてた事が判明。 その事により、私の束縛が強くなり喧嘩が増えていきました。 地元を離れ、主人の実家のある土地に移ったので友達や家族と離れ た事でさみしさや孤独から、主人に依存するようになってしまいました。 それが原因で、現在主人は23歳(顔見知りですが、とても可愛いい子)同僚と不倫(3ケ月)しています。 私が実家に帰ってる時、自宅に彼女を呼んでいた所を、たまたま目撃して判明しました。 問い詰めて、全てを話してくれました。 お互い本気ではなく、Hをするだけの関係で都合のよい同士だと・・・。 結婚二年目から、私たちの夫婦生活は半年に1回あるかないか、主人から 誘われる事はありません。 私には、結婚前に何度も手術をした為お腹にたくさんの傷あとがあります。 彼はそれを承知で結婚してくれましたが、今では私の年齢も影響してか性の対象ではなくなっていると思います。 でも、子供はほしいと言われ不妊治療をしてきました。 主人は性生活はなしで私たちの子供を望んでおります。 主人にとって私は家政婦のようなものです。 パート代は年間100万程度なので不妊治療費にあてています。 そんな自分の立場を考えると、せめて風俗ならと容認してきました。 本当はそんな事考えるのもいやですし、おかしくなりそうな自分の気持ちをいつも おさえてきました。 でも、今度は素人の子との浮気です。 もう、別れたといいながら現在も関係は続いています。 そんな主人との信頼関係も壊れ、毎日気の休まる時がありません。 少なくとも、私が居ない時、予定がある時などに 会っていて、今まで外泊はなく、土日はほぼ一緒にいてくれます。 私がでかける=浮気される そう思うと、自分のしたい事、やりたい事ができず家をあける事ができませでした。 そんな生活が3ケ月続き、今は精神的に疲れてしまいました。 こんな私といるより、新しい人と幸せになるほうが主人の為かもしれないと 離婚が頭をよぎりますが、ばつ2になる勇気がもてずにいます。 二度も失敗するなんて、親に申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 結局、相手を選んだのは自分であり、自分自身の愚かさゆえの結果を受け止めるべきだとも思っています。 今後、主人が離婚をきりだすまでじっと耐えつづけこの先の人生を送る事が親孝行になるのか、 離婚をし、自分が少しでも幸せを実感できる生活をおくる事が親孝行なのか どちらが、本当の親孝行になると思いますか? 私の病気のせいで、すっと親には心配や苦労をさせてきたので これ以上、親をかなしませたくありません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- monimoni01
- ベストアンサー率14% (32/224)
補足
誤解させてしまいすみませんでした。 つりではありません。 、現実のお話で真剣に悩んでいます。 結婚したのは2005年9月、入籍後、新居の完成を待ち、、それまでは 別居しており、正式に一緒に住み始め、結婚生活をはじめたのが、2006年11月からでしたので、何も考えず、一緒にすみはじめてからの3年目で質問させていただきました。