• 締切済み

病院の対応について

私の母は、寝たきり状態で病院に入院しております。 見舞い(タオル等の取替)に行くと 看護婦又はヘルパーの方に○○さんだけが 食事の介助に来られていません、 職員が少なく、残業をして介助しているので 出来るだけ来てくださいと かなり強い口調で言われます。 どう考えても、職員が少ないので 介助に来いと言われるのは納得いきません。 同居している義父義母、息子の面倒等も見ていて とうてい通える状態ではありません。 皆様は、このような経験はありますか? 又、病院の対応として妥当なのでしょうか 皆様、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

保険医療機関及び保険医療担当規則というのに「保険医療機関は、その入院患者に対して、患者の負担により、当該保険医療機関の従業員以外の者による看護を受けさせてはならない。」と書かれてます。 素直に読めば、病院職員以外のものが看護をしてはいけないと言うことですね。 食事の介助も看護の一部。 その病院が保健医療機関なら、食事の介助も病院職員でするのが建前。 とはいえ看護師不足も深刻で、基準看護を満たしてない病院も多いようです。 病院側と話し合って自体が好転しないなら、転院も考えられた方がいいのでは?

rogo1300
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も出来る限り、食事の介助を考えないといけないとは思っています。 ただ、病院側が高圧的な言い方をされるので 参考にしたいと思います。