• ベストアンサー

切迫早産、いつ頃動いてもよくなるのでしょうか

妊娠28週で張りが強く、頚管も短めだったため、切迫早産で10日ほど入院しました。 現在31週で自宅安静・ウテメリン4錠服用中(1週間前の検診では、頚管3cm)です。 1)31週以降でも張りと頚管の長さのみが原因で入院になることってありますか? 2)このまま張りがあるとウテメリンの処方はだいたいいつ頃まで続くのでしょう?(正産期にはいると処方されなくなると聞いた事があります) 3)正産期にはいったら運動などもしてよくなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bird1628
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.2

私の経験では・・・ ◆31週はじめ、頚管が2cmになり入院、24時間点滴 ◆31週は24時間点滴入院、32週は点滴をはずしウテメリン服用だけで入院 ◆33週から自宅安静。退院時の頚管は2cmのまま。ウテメリンは1日4錠 ◆37週に入ったところで、ウテメリンを中止。 ◆赤ちゃんが大きいと言われていたので、38週くらいから散歩などをして動くも、結局生まれたのは予定日から2日後でした。 私の担当医は言い方が悪いですが、結構いいかげんな先生で、1週間で点滴を外したことも看護師さん達が「信じられない」と言っていました。 一緒に入院していたママさんは(担当医は別の慎重な先生)、頚管が2.4cmでも結局36週末まで点滴入院していました。 こればかりは、担当医の判断で大きく別れると思います。 37週からは正産期なので、いつ生まれてもいいわけですが、やはり40週までお腹にいるのが一番いいんだそうです。 結局子供は3300位で、別に特別大きくもなかったんですが、37週になっても「赤ちゃんが大きいからとにかく動け」と指示が出なければ、大人しくしていたほうがいいと思いますよ。

congos
質問者

お礼

そうですよね。 40週までお腹にいるほうがいいですよね。 正産期を意識しすぎて、大切な事を忘れるところでした。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Lisa-wan
  • ベストアンサー率29% (40/135)
回答No.3

私の場合は個人病院で出産でした。 27週で子宮口の開き2.9センチ・・・絶対安静(ゴロゴロ寝っ転がっていなさいと言われました)でしたが、張り止めの薬を処方され自宅で様子見でした。 そこから32週まで絶対安静で薬を飲んで過ごしましたが、開きが進行していないということで、薬は張りを感じるときだけ飲むように指示されました。 なので、(1)については病院によるのではないかと感じました。 (congosさんより私の方が開きが早いのに入院なしだったので。。) (2)36週の正産期に薬の処方はなくなりました。 (3)36週に入ると、とたんに動け動けと言われました(笑) その後はちょっとイレギュラーでしたが、37週に入った頃から急激に羊水が減りだして(原因不明)、39週になっても減りが止まらないので促進剤を投与して誘発分娩で出産しました。 結局、産まれたのは予定日の5日前です。 3200gで、私にしては大きい子(私が小柄なので)でしたが元気に育ってくれています。 あんまり心配なさらなくても、赤ちゃんの「出てきたい」と思うタイミングで産まれてきてくれますよ^-^ よく雑誌などで出産前は分娩に備えて運動をした方がいいって書いてありますが、陣痛がくればそんなの関係なくどうしようもないくらいいきみたくなって踏ん張れるもんですから、大丈夫です! 無事にかわいいお子が産まれてきますよう願っています☆

congos
質問者

お礼

私の場合の3cmは子宮頚管で、子宮口は開いていませんでした。 子宮口が開くのも張りが原因なんですね。 私の赤ちゃんも3000を越えてから産まれてくれるといいなと思います。 回答ありがとうございました。

  • mikunyan
  • ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.1

>1)31週以降でも張りと頚管の長さのみが原因で入院になることってありますか? そこが重要なので、頚管が2.5~3cmを切ると入院レベルです。 逆に28週から入院して10日で退院できたのが幸運だったと思います。 正期産の37週からはもちろんですが、36週に入ったら生まれても問題ないといわれている時期ですので、35週いっぱいでウテメリンの内服は止め、普通に動いてよいといわれると思いますよ。 もちろん医師の判断にもよりますが。

congos
質問者

お礼

やはり31週以降でも、子宮頚管が短いと入院の可能性があるんですね。 注意します! 35週で動いてよいと言われたら嬉しいなぁ~。 希望を持ってみます☆ 早速の回答ありがとうございました。

関連するQ&A