- ベストアンサー
シルビアS14 Q'sのセルが回りません。
車庫の中で4年間眠っていたシルビアを動かそうとしています。 前回はメインのヒューズがぶっ飛んでしまいましたが、 (前回の詳細:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5317625.html) 無事交換し、バッテリーを装着、いよいよセルを回そうとしました。 キーをひねり、めでたくアクセサリーまでは点いたのですが、 もう一ひねりしてセルを回そうとしましたが回りません。 カチッと音はするのですが回した直後に全てのアクセサリーがシャットダウン。 再びバッテリーを外してから接続すると、またアクセサリーは点くのですが、 セルを回そうとするとアクセサリーも全て消えてしまい、 バッテリーを再度外して付けるまで電気が点きません。 完全に沈黙してしまいます。 使用したバッテリーは母のパジェロミニのバッテリー40B19Rのバッテリーです。普段から使用しているものを外したので、 充電はあると思います。 しかし、端子の大きさがシルビアの方が一回り大きくて、しっかりとしめ切らないまま作業しました。うまく端子に引っ掛けて、外れないようにはしてあります。 以前、私のシルビアでは75B23Rのバッテリーを使っていました。 (北海道なので大き目のを使っています。) しかし、関東のシルビアS14の新車に積んであるバッテリーは、SR20DEで34B19Rだそうなので、容量的には問題がないかと思うのですが、、 キーをひねったときに全ての電源が落ちるのが気にかかります。 ヒューズも調べてみました。ヒューズは切れていませんでした、 が、一つおかしな部分を発見しましたので、写真をUPします。 1.最初からついていなかったと思うのですが、一枚目の写真の赤丸部分のFL45Aがない。 2.二枚目の写真の左部分の赤丸の部分がブランクになっているはずなのですが、15Aのヒューズが付いていたので、本来の位置であるはずのブロアモータの場所にヒューズを差し替えた。(もともと何も刺さっていなかった。) 1が気になります。2は差し替えて良かったものなのか、そのままにしておいて良かったものなのか判断が出来ません。。。 セルが回らない原因は何でしょうか? 詳しい方、ご教授お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- 1500gt
- ベストアンサー率25% (154/604)
- remix7000
- ベストアンサー率42% (9/21)
- yotani0425
- ベストアンサー率30% (1185/3898)
- inu_0004
- ベストアンサー率28% (38/135)
- yotani0425
- ベストアンサー率30% (1185/3898)
- baikuoyagi
- ベストアンサー率40% (1018/2489)
お礼
試してみたのですが、やはりアクセサリーは点くのですが、 キーをひねるとカチッと音がして、また真っ暗になってしまいます。 一度ケーブルを外して再度試みてもACCまでは点くのですが、ひねるとカチッと音がして電源がまた全部落ちてしまいます。
補足
ご回答ありがとうございます。 接触部分は溶けては居ませんが、パジェロミニも寒冷地仕様です。 これを24V用のケーブルでつなげれば良いのでしょうか? すぐに試してみます。