- ベストアンサー
500円玉貯金
500円玉貯金を始めてだいぶ貯まりました。第一回目なので「10万円」の缶にしました。(よくある金や銀の缶でおっきく「10万円」とか「50万円」とか書いてるやつです。) で質問なんですが、 1、もうコレ以上どうやっても入らない!ってとこまで入れて10万円なんでしょうか。そこまでやると10万円以上になってるんでしょうか。やったことのある方、教えてください。(※開ける時の楽しみにしたいので具体的な金額ではなく、「10万円以上あった」という感じでお願いします。) 2、郵便局の定期預金を別でしてるのですが、貯まったお金はココに入れようと思ってます。その際、この大量の500円玉をそのまま窓口に持っていったら受け付けてくれるのでしょうか。なんか数えるのに手数料とかいるんでしょうか。 よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 >ちなみに私の貯金箱は中が透明で見え、入っていた硬貨はすべて横になって隙間なく積み重なっていました。この状態で、約11万円でした。 とても明確なご回答ありがとうございます。中が見えるタイプも硬化の重なり具合とか確認できてイイですね。次回はそれにしてみようかな。10万円以上あるようでちょっとウレシイです。 郵便局の定期預金て、ATMからできましたっけ・・・通勤途中に寄る時間がなくいつもは親にしてもらってるもので。調べて見ます。