• ベストアンサー

山で鷹や鷲を撮りたいのですが初心者に良いデジカメを教えて下さい。

今山登りをしていますが、そこで望遠のデジタルカメラで飛んでいる鷲や鷹、隼などを撮られ写真にして楽しんで見える方がいますが、一眼レフのプロが使うような本格的な器材を使ってみえます。 私もその様な写真を撮りたいと思いますが、何せ登山のついでに撮りたいと思っていますので、小型で簡単な望遠のデジカメが欲しいと思っています。 そんなものあるかどうかは分りませんがコンパクトデジカメで望遠が出来るようなものが有れば有り難いです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.7

まず、コンパクトカメラでは非常に難しいです。焦点距離では、たとえばリコーのCX2など、コンパクトで300mm相当のカメラがありますので、遠い鳥でもそれなりに(写る大きさでは不足と感じるとは思いますが)写せます。ですが、飛んでいる鳥を望遠のコンパクトカメラで写すのは非常に難しいです。以下は鳥と条件の近い条件での経験から、です。 ・液晶ファインダーでは飛んでいる鳥は見えにくいです。 ・鳥に素早く的確に向けるのは一眼レフに比べて難しいです。 ・ピントが合いにくいです。(無限遠固定、という方法はあります) ということで、ある程度写したい、ということでしたら小型でよいので一眼レフ、となります。これに比較的安くて小さい300mmのレンズをつければ450mm相当(の前後)で写せるので、コンパクトカメラよりは大きく写せます。本格的な器材ほどではないですが、どうしてもある程度の大きさと重さは必要ですね。重さは1Kg程度でしょうか?

araara1
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 コンパクトのデメリット大変よく分りました。 一眼レフでの検討もしてみます。 一眼レフの件で又、ご指導いただくかも分りません。 その節はよろしくお願い致します。 この度は有難うございました。

その他の回答 (12)

回答No.13

No4です。 補足いたします。 山登りが目的で、そのついでに鳥の写真を撮りたいのか、 鳥の写真を撮る目的で山に登るのかで装備は全然違うと思います。 ※多分、質問者様は、多分山登りが目的で、そのついでに鳥の写真を撮りたいのだと思います。 ちなみに私の場合は、 ●平地で撮影するときはのカメラの機材の総重量は10kg~25kgですが、 ●山登りが目的で、そのついでに写真を撮る時のカメラ関係の装備は400g以内におさえています。中身はコンデジ、ファインダー、雲台、予備電池だけの重量です。そしてストックを一脚にしています。 ●写真を撮ることが目的で山に登る場合は、カメラ関係の全装備3.5kg以内にしています。当然その場合は登れる山は限られてきますが。 勿論、他の方がおっしゃるように、いずれもある程度の知識や腕は必要ですが、 カメラは目的をはっきりさせてから購入するのがよいでしょう。 それと、カメラ一脚兼用マウンテンステッキはご存知ですか? http://www.oxtos.co.jp/item/300005.html

araara1
質問者

お礼

再度のご回答有難うございます。 仰る通り目的によって考える必要がありますね。 私の最初の質問のニュアンスとは少し違ってまいりますが、 皆様のご意見を伺う中”山で鳥を撮る”という様に撮影自体に 重きを置こうと思い、今回は一眼レフでの検討を考えております。 その後写真撮影に慣れましたら、”山登りで遭遇した鳥を記録する” 位の気持ちで写真を撮るためのコンデジを購入したいと思って居ります。 教えていただきましたマウンテンステッキ、購入させていただきます。 色々お教えいただきありがとうございました。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.12

No.7です。補足しておきます。 私は、鳥も時々写しますが、No.7で書いたのは”凧”の撮影です。凧と言っても小型の喧嘩凧なので、揚げ手の意思で自由自在に操れます。動きの予測は鳥以上に困難です。(動く範囲だけは限定されますけど) カメラの操作に慣れが必要なのは言うまでもないですが、被写体に向く機材、というも非常に重要です。私は以前フイルム一眼レフを使用、デジタル化の過渡期ではデジタルコンパクトカメラを使用していました。コンパクトデジタルカメラ、望遠も含め、写りに関してはある程度満足できるのですが鳥に類する撮影に関しては一眼レフに比べると非常に難しいです。 凧で良く経験したこと、ピントが合わないのです。比較的小さなものが空を背景にしてポツンと浮かんでいる状況、コンパクトカメラではピントの検出が難しいのでしょうね。一眼レフではほぼ的確に凧を検出して合わせてくれます。(ピント合わせのモードなどにご注意ください。) そして、動きに合わせて追いかけるのは、一眼レフが非常に有利です。ファインダー、顔に密着して覗いているからでしょうか? 動きに追従しやすいのです。そして、ファインダーを覗かない目(多くの人は左目でしょう)も開け、両目で見ます。これで直接被写体を追えるのでファインダーから外れてもすぐに向けられます。もちろん、これは慣れが要ります。初めてだと右左の目で見るものが違うので混乱します。が、ある程度の練習で慣れるでしょう。飛ぶ鳥の望遠撮影では有利です。 山の場合、撮影位置も固定されてしまうので、条件が悪くてもそれなりに写しやすい、ということでも一眼レフをお勧めしたいです。ただし、どうしても重くなるのと、コンパクトカメラ以上に慣れが必要ですので、近所の公園でスズメなどを写して練習されるとよいですね。 それと、一眼レフ、画質は非常に良いので、山の写真もより満足できるものが撮れると思いますよ。重いことが欠点ですが、水筒が一つ増えたと思えば…というところでしょうか。

araara1
質問者

お礼

再度のご回答有難うございました。 ご意見を伺わせていただきまして、コンデジでは難しいのでは? 折角とるのだからやはり綺麗に撮りたいという事で、一眼レフ で検討をしようという結論に至りました。 写真の世界は特に奥が深そうですね。 色々ご親切にお教えいただきましてありがとうございました。 一眼レフでの機種の事もお教えいただいた方もみえますので、 その機種も含め検討させていただきたいと思っております。 有難うございました。

回答No.11

一眼も検討中とのことなので、一眼から小型のものを上げてみますね。 ●OLYMPUS E-620 http://olympus-imaging.jp/product/dslr/e620/index.html 130mm × 94 mm × 60 mm 約475g 同交換レンズ http://olympus-imaging.jp/product/dslr/lens/index.html ●PENTAX K-7 http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k-7/feature.html 約130.5mm(幅)×96.5mm(高)×72.5mm(厚) 約670g 同交換レンズ http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/lens/ 山での使用とのことなので、水滴やほこりへの耐性も必要だと思います。それを考えると、防塵防滴マグネシウムボディのK-7のほうが良いと思います。 キヤノンやニコンなど定評のあるメーカーもありますが、ボディはある程度大型で、防塵防滴が付いているものは上級機のみです。K-7はつくりも良いですし、ぴったりの選択だと思うのですが、いかがでしょう。

araara1
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私の最初の質問がコンパクトデジタルカメラで! という内容でしたので、コンデジについて皆様から色々ご丁寧に ご意見ご回答をいただきました。 その皆様方からのご意見を参考にさせていただき、折角コンデジでの機種などご回答いただいた皆様方には大変申し訳け無く思っておりますが、一眼レフで考えようと思っております。 お教えいただきました機種参考にさせていただきます。 有難うございました。

  • coxym
  • ベストアンサー率25% (192/764)
回答No.10

みなサンの「回答」通り!コンデジではムツカシイ、と思いマス。 と、言うか写真の歩留まり(成功率)を考えルと、コンデジでは 失敗作連発?!でしょうネ。 単純に考えて、コンデジとデジ一ではAFの方式が違う、と言うコト。 http://fuedakaoru.blogspot.com/2009/01/afaf.html ソレと、明るいトコロでモニタを見ながら動きの早い被写体を追い ナガラのピント合わせは、至難のワザ、だと思いマス。 また、レンズは最低でも換算300mm以上は必要デスね。 コノ辺↓ http://kakaku.com/item/K0000049459/ あるいは↓ボディ+交換レンズ http://kakaku.com/item/K0000049457/ http://kakaku.com/item/10505511810/ の組み合わせ。 araara1サンも、コレを機会にデジ一デビューをサレては いかがデスか?!

araara1
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 皆さんのご意見を伺いまして、コンデジでは難しいかな? と感じていますので、この際一眼レフを考えたほうが 良いのでは?という気持ちになって参りまいた。 お教えいただいた交換レンズも合わせて検討させて頂きます。 どうも有難うございました。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.9

鳥類の撮影は、高価で高性能のカメラ機材を使えば、思い通りの撮影が出来るわけではありません。 1・カメラは道具です、大切なことはカメラに使い慣れること。(一番重要) 2・被写体の習性を事前に下調べすること。(次に重要) 3・機材の性能。 機材の性能なんて、一番最後です。 テレビのリモコンのように、カメラに慣れている事が重要です。 普段から持ち歩き、猫でも鳩でも、暇なときに撮影する事。 そうしていれば、自然に、サッと出してパチリとシャッターを押すまでの時間が短くなっています。 私のオススメは次の2機種。 この2機種は、コンパクトデジタルですが、望遠撮影に長けているカメラです。 ・リコー CX2 最大300mm http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx2/ ・フジフィルム ファインピックスF70EXR 最大270mm http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf70exr/index.html トンビの写真を添付します。 焦点距離388mm/ペンタックス イストD(2003年発売の旧型600万画素機) 猛禽類は、いつも高高度で旋回飛行しているわけではありません。 高高度飛行は、餌探しの時間だけ。 トンビの場合、昼時は、地表面近くの木の枝などで、数羽で仲間と遊んでいます。 猛禽類は風上に向かってグライダー飛行を行う習性があります。 撮影者は、木の上で寛ぐトンビを見かけたら、風上を陣取って、待っていれば下記の様な写真は、比較的容易に撮影できます。 左右に飛行する鳥の撮影は難しいが、コチラへ向かってくる大型鳥類の撮影は比較的楽チンです。

araara1
質問者

お礼

色々な点教えていただき有難う御座います。 カメラも大切ですが、やはりカメラを使い慣れなければいけませんね。 機種もよく勉強させていただきます。 私もこの様な写真を撮れるよう頑張りたいと思っています。 どうも有難うございました。

  • fivrizo
  • ベストアンサー率41% (122/292)
回答No.8

コンパクトデジカメって薄いやつですよね? あれだと厳しいと思いますができないことはないと思いますが 一応写真を載せておきますが、一眼を持つ前はコンデジを使ってました。 オリンパス SP-500UZに1.7倍のテレコンバーターって 物をつけて光学で言うと17倍(元が10倍)で使っていましたが AFも遅いし、手ぶれ補正もついていませんでしたが撮影することはできましたよ。 ある程度予測して撮影していたってのもありますが・・・ 最新の物であれば光学28倍とか手ぶれ補正とかついているし AF速度が段違いに速いから 僕が使っていた頃よりかははるかに取りやすいと思います。 ただ、飛んでいる物って逆に背景が一色なのでAFあいやすいですが 木にとまってるとか藪の奥にいるときはAFがどこにピントあわせていいかわからなくなっちゃいますので マニュアルでピントあわせがやりやすい物が良いですね お薦めできるとしたら オリンパスのSPシリーズか友達が持っていて借りてみてかなり良い感じだった エクシリムシリーズ(F1/FH20とか)がよかったですよ あとはお店で展示品でピントが速く合うものを選び出せばいいと思います。

araara1
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 そうですね、私の技量では特にコンパクトのデジカメでは少し難しいのかも知れません。 しかし色々な事を教えていただき本当に勉強になりました。 私も早くこうした写真を撮りたいと思います。 おっしゃる通り、最終的には実際に店頭で使いやすいものを選ぶ事が必要でしょうね。 この度は有難うございました。

  • paotan
  • ベストアンサー率32% (199/605)
回答No.6

綺麗に撮れるとかではなくとりあえず撮れればいいと考えているなら コンデジでも撮れない事はないと思いますが ちょっと前のコンデジ10倍ズーム機で撮った事がありますが 白鳥や鴨が飛ぶくらいなら何とか撮る事が出来ました。 鳶以外はスピードもありそうなのでかなり難しいかな? 熟練も必要かも サイズで言うと前の方が言っていたTZ5 もう少し大きくてよいなら同じパナソニックのFZ38の方が ファインダーがあるので撮りやすいし倍率も多いです。 コンデジの場合確実に撮れるというより 撮れたらラッキーぐらいな考えの方がよいです。 コンデジでもうまく撮れればこんな感じという事で白鳥の画像を載せますね。(めったに撮れません (;^_^A  )

araara1
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 コンパクトでは難しいのかも知れませんね。 一眼レフでの検討が良いのかも知れません。 どうせ買うのならというのもありますし・・・。 よくよく考えてみます。 このような写真をコンデジで撮るのは難しいというのはわかるような 気がします。 どうも有難うございました。

  • kkky9
  • ベストアンサー率11% (110/995)
回答No.5

>私もその様な写真を撮りたいと思いますが 600mm/F4とか500mm/F4を使えば撮れます。100歩譲って300mm 後はトリミングすればOKです。 飛んでいる猛禽類をコンデジで撮るなんてそれこそプロカメラマン でも無理でしょうね。島田忠氏がカシオの超連射ネオ一眼を予備に 持って居るのをテレビで見かけましたが、使っているかどうかは? です。それより、ビデオカメラの方がなんとか為るんじゃないですか 静止画像切り出しも出来ますから、記録程度の画像には十分でしょう

araara1
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 コンパクトでは難しいようですね。 一眼レフでの検討もしてみます。 カメラ技術の習得も必要ですね。 どうも有難うございました。

回答No.4

カメラ好き&登山好きな者です。 ただのカメラ好きの人に尋ねると重量無視の選択になりますので気をつけましょう。 登山で鷹や鷲の撮影となると、軽量で望遠に強いカメラということになりますが、 そうなるとやはり、このカメラが一番最適でしょうね。         パナソニックのDMC-TZ5 http://kakaku.com/item/00501911247/?cid=shop_g_1_camera 重量213gで、手振れ補正もあり、28~280mm相当の画角ですから、そこそこ使えると思います。 勿論、一脚にもなるストックはあったほうがいいです。

参考URL:
http://kakaku.com/item/00501911247/?cid=shop_g_1_camera
araara1
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 やはり持ち運びの事も重要な検討事項です。 教えていただいた機種検討させていただきます。 どうも有難うございました。

回答No.3

>望遠のデジタルカメラで飛んでいる鷲や鷹、隼などを撮られ写真にして楽しんで見える方がいますが・・・。  絶対にこの人に聞いた方が早いです。

araara1
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうですね機会があれば声をかけてみます。 どうも有難うございました。

関連するQ&A