• 締切済み

他界した母の起こした交通事故の処理について

母が他界し、私は免許証を持っていないため所有していた車を廃車にしました。まだ、亡くなった母の遺産が明確ではないため相続をどうするか考えているところですが、一年近く前に母が起こした交通事故のことが気になっています。 事故自体は、所謂巻き込みで本当に対したものではなく、相手も一回病院に行って先生から「もう来なくていい」と言われ薬の処方も無かった程だったので診断書も最短の1週間だったのですが、日当一万円(実際は2800円くらいだったそうです)と嘘の申告をされ、請求された日数分支払ったところ、当初の示談の内容を覆し、どんどん請求を重ねてくるようになりました。結局、15万くらい慰謝料&生活費などの名目で支払ったようです。 相手方のスクーターもハンドルがずれたくらいだったのですが、チラシ配りの会社から来た修理代の見積書では28万(新車より高い)と記載されていました。ネットでは同じ型の新車が14万くらいでありましたし、本当にこちらの事故で生じたものなのか、実際にその金額で修理したのかどうかも不明な為、まだそちらは支払っていません。 母が事故の時に、会社名を宛名に修理代の実費は全額負担するという示談書を配布員に書かされたようです。しかし、相手方(配布員の方)は、上記の通り示談書の内容も全く守っていません。母が会社宛に書かされた示談書には、相手方の責任者の捺印も、双方の割り印も無く、相手会社の記載も一切無いのですが、それでこのような請求を受けても有効なのでしょうか? 母が任意保険に入っていなかったので、チラシ配りの相手とその会社から半分強請と脅しともとれる対応を受け、支払いを重ね、最終的に、自賠責の示談書の最終段階まで来て、最後にそのチラシ配り会社の方と、チラシ配布員と母の三人で押印する段階になって、あちらが日にちを決めて連絡すると言ったきり音沙汰無しで、そのままになっていたといころ、母がストレスが原因で病死しました。母は、考えられる病気の原因は、これしか無いと言っていました。 そもそも何故母が任意保険に入っていなかったのか、私にも理解出来ないですが、後からそれを言っても仕方が無いので、現段階で今後の為に出来ることなどのアドバイスを頂けたら幸いです。 私自身が、運転のこと、車のこと、相続のこと全てに無知な状態なため、母のことを見て来た分、今後私が強請られるのではないかと不安でいっぱいです。 この場合、私が相続をするとなれば、こちらの事故の後始末もしなければならないのでしょうか? 現段階で車があると、運転出来ないのに駐車場の料金や税金など延々かかってしまうので廃車にしましたが、してしまって大丈夫だったのかも気になりました。 どうぞ、宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.2

事故ならまず自賠責の範囲で保証されます。これを上回る金額に備えて任意保険を掛けるので、今回の場合は自賠責の示談となります。 相手がすっぽかしてしまったということは、何がしかの不正があってきちんと処理できない要素があったのでしょう。 車の処分もして、保険も終了しているので、質問者にしつこく言ってきたら警察に行きましょう、母の事故の示談も含めてと言えば、詐欺または脅迫での請求はできなくなるはずです。

marimekka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。とても参考になりました。 念のため、私から弁護士さんにも相談しているのですが、何分お金がかかってしまって。。 現状、虚偽の申告をされた上に脅迫も受けたのですから、警察に行けば良いですね。もし何か言って来たら、すぐに警察に行ってこれまでの事情や示談も含めて全て相談することにします。アドバイス頂けて助かりました。ありがとうございました。

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.1

権利義務すべて承継します。

marimekka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A