- ベストアンサー
音楽を始めたい
こんばんわ。 高校を卒業して、時間に余裕ができてきたので、趣味として楽器でもやってみようかなあ、と思っています。 ろくに調べてもいないのですが、ギターかベースかキーボード(ピアノ?)のどれかがいいかなと迷っています。 わたしは音楽知識もありませんし、手先も不器用なほうです 。 こんな私でも無難に楽しめる楽器はどれでしょうか? もちろん3つ以外のものでもオススメあったら教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。 >質問文が癇にさわっちゃったみたいですね。 いえいえ、全然。 当方も40年近く楽器やってますし、指導者としての経験も何年かあります。その頃の話ですが「ギターでもやってみようかと思いまして・・」なんてやって来る練習生は多いのですが、そういう人達は1年も続かないのが多かったですね。 もちろん楽器のきっかけは「ロックギターが弾けたら女にモテるから始めたい」でも構いません。もっとも、ロックギターの演奏者で異性にモテるひとはあまりいません。(ロック少年から信奉されたりはしますが)モテたいならボーカルですが。 冗談はさておき、アジカンが好きなら、質問する前にアクションを起こしましょう。楽器のイメージが湧かないのなら楽器店に行って実際に見て触れて弾いてみることです。 アジカンは、ガレージロックの中では、という修飾語が必要ないほどレベルの高い演奏をします。派手なギターソロは少ないですが、リズム隊は安定しており、少人数バンドに必要な知識とテクニックを備えた優れたバンドだと思います。コピーするにはよい題材ですので、ぜひ取り組んでもらいたいと思います。 ただ、ギターやキーボードはひとりでもそれなりに楽しめますが、ベースはちょっと勝手が違います。またギターやキーボードと比較して簡単と言うことはありません。近い将来バンドをやるような予定がないのならベースから始めるというのはモチベーション維持の上でも最も練習持続が難しい楽器なのです。 それを承知で地道に地味な基礎練習を積み重ねる覚悟がなければ、お勧めはしません。 それならば先にギターかキーボード(できればキーボードから始めるのがよい)を勉強して、改めてそれでもベースが弾きたくなったらベースを初めても遅くはないと思います。 先回答にも書きましたようにベースやギターは専門職です。特にベースは専門職の中でも「職人芸」なので、地道な努力が物を言う世界です。ギターのように上辺だけちょこっとやって弾けたような気持ちになることはあり得ません。ストイックなまでにベースという楽器と低音を追究する気持ちがなければ長続きしません。 こういう掲示板では安易に「ベースは簡単、3か月でマスターできる」などといった無責任な回答は非常に多く、それを見るたびに非常に残念な気持ちになります。どんな楽器でも完全なマスターは永遠にできません、それに向かって修行を続けるのみなのです。あまり調子の良い回答は信じてはいけません。 誰でも最初は「●●のように弾きたい」と思って楽器を始めるものです。誰でも最初は初心者で、初めから上手く楽器を操れるひとはいません。あとは、その上手くなりたいという気持ちを何年、何十年持ち続けることができるかだけです。自分の今の気持ちに迷いがないのならまずは楽器屋に行ってみることですね。
その他の回答 (8)
- mokemoke_z
- ベストアンサー率25% (56/218)
はじめまして。 GO!GO!7188ならギターとベース両方何曲か弾けますが、 そんなに難しくなく弾いてて面白いフレーズが多くてオススメです。 ギターとベース、どちらか難しいかということでは、 挙げられたアーティストであればどれも同じくらいだと思います。 練習しても届かないレベルのアーティストではないので、 難しさは心配しないで大丈夫だと思います。 ギターやキーボードであれば弾き語りをしたり、 慣れたら曲を作ったりといろいろと楽しめますが、 ベースだと楽しみ方がマニアックになるかも・・・。 自分はベースが一番好きだし楽しいので、 ぜひやって欲しいと思います。 お好みの音楽だとエレキだとは思いますが、 基本エレキなんてバンドを組んで初めていきる楽器なので、 少し弾けるようになって「バンドを組みたい!」と思うようになったら組めば良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 バンドを組みたいということは今は考えていませんが、周りにバンドやってる友達もいるし、いつかはそう思うようになるかもしれません。 まずはまともに弾けるようになりたいです!
- kenta58e2
- ベストアンサー率74% (2483/3311)
ベース歴30年アマチュアです。 >理由は弦が少ないからというあられもない事ですが(^_^;) という考えは、大抵誰でも思う事なのでそれはいいんですけど、それと(一部のアーティストの)見た目の格好良さを考えて…だけの話なら、ベースだけは勧めません。 他の楽器の方が絶対に続きます。 ベースだけは、その考え方で始めると(そのことは自由なので構わないのだが)、99%は3ヶ月以内で辞める事になります。 理由は…既にNo.7の回答で述べられていますので、私が言う事もないです。 ベースに関してだけは、No.7さんの説明は正答ですよと、ちょっと念押ししたくなっただけです。失礼しました。
お礼
99%! だったら私は絶対無理です。 ベースは諦めます(泣)
- hanaryu
- ベストアンサー率54% (6/11)
始めまして。 正直なところ、No.3さんの回答に同感です。 音楽でも始めてみよう、と思った動機は何なのでしょうか? 日頃どんな音楽を聴いているのでしょうか? 好きならできますよ。 好きなジャンル、好きな楽器がイメージできるなら、できますよ。 音楽は聴くもの。まずはたくさん音楽を聴いてみるのはどうでしょうか。 もし、日頃から音楽が好きでよく聴いているのなら、 どんな音楽を、そしてどんな楽器をやりたいか イメージできているのではないでしょうか。 興味があることを、どんどんやっていけばいいと思います。 何をやればいいかさっぱり解らない場合は さほど興味がないということになりますね。 失礼なことを書きましたが、 何か勧めるとしたら、歌はどうでしょうか? 楽器ではありませんが、道具が要らなくて良いですよ。 何をやるにも、根気と努力は必要です。 是非がんばってください。
お礼
動機なら4年前くらいに見たシャカラビッツのバーニングシリンダーというアルバムのライブDVDを見て感激したことですかね。 今見てもかっこいい! 全く経験がない初心者なので楽器のイメージなど湧きませんでした。 本当にどれもやっていなかったのです。 だからただ漠然と想像する事しかできないんです。
- bogey_1
- ベストアンサー率62% (42/67)
どんな風に音楽を楽しみたいか?によると思うんですが、文面から察するに、とりあえず一人で楽しむ、ということですかね? ということでしたら、ベースはちょっと難しいものがあります。一人で演奏してもあまり面白くないからです。ベースの独奏というのは非常に上手な人の世界では事例はありますが、初心者には難しいと思います。逆に「バンドを組みたい」というのならベースはいい選択肢だと思います。 一人で楽しむならギター、キーボードは、コードもメロディも弾ける楽器ですのでいいと思います。あとは好みですかねぇ、、、、。とりあえず、お気に入りのアーティストとか、この曲が弾いてみたい、とかそういうのありませんか? 気楽に初めて見る、というのはいいと思いますし、最初は知識もなくてもいいと思いますが、楽しく弾けるようになるまでにそれなりに苦労もありますから、それを乗り越えるモチベーションとして「この人みたいに弾いてみたい」というような、あこがれとか、目標みたいなものがないと続かないと思います。
お礼
そうです。 自宅で一人で楽しみたいのです。 決して楽器に対して無関心で興味もなくテキトーにやりたいなあと言ったのではありません。楽器をやりたいというのは2年前くらいから思っていました。ただ、学校が忙しくて、いろいろ模索してみることもできませんでした。 好きなアーティストはアジカン、SHAKALABBITS、RADWIMPS、ELLEGARDEN、GO!GO!7188、Do As Infinityなどなど・・・ なかでもアジカンは中学生のころからずっと好きでした。 次はSHAKALABBITSです。激しいのも好きです。 SHAKALABBITSのベースのキングさんには憧れていました。かっこいいです。
- aira753
- ベストアンサー率0% (0/2)
ギターやってます。 少し前までピアノやシンセもやってました。 自分はギターやっててよかったと思います。 理由としては、ギターはピアノに比べコードによる弾き語りが簡単なので、 好きな曲(それがギターを使わない曲であっても)コードをかき鳴らしながら歌えるし、適当な曲を流してアドリブ弾いたりできるからです。 楽しいですよー! まあ、コードをちゃんと押さえられるまでに若干時間を要しますが。 あと、持ち運べるってのも大きいです。 ピアノは、上手くなれば面白いと思います。 ジャズでピアノのアドリブとか弾けたらほんとに気持ちいいと思います! 自分はクラシックやってたのでジャズのピアノはほとんどできませんが・・・ ベースについては自分はやったことないので何とも言えません。 ただ、大学のサークルとかだと女の子はギターよりもベースの方が多いです。 どの楽器が簡単というのは無いと思います。 どの楽器もそれなりの腕前になるためにはそれ相応の苦労が必要です。 自分がギター弾きなのでだいぶギターよりの回答になってますが、まあ、参考程度にはしてください。
お礼
私もギターかベースかで言うとベースがいいです。 弾いてる姿は、ギターの方がかっこいいんですけどね。 理由は弦が少ないからというあられもない事ですが(^_^;) ピアノは難しそうですねぇ。 回答ありがとうございました。
- ssmanishss
- ベストアンサー率47% (487/1019)
>趣味として楽器でもやってみようかなあ こんな生半可な気持ちで身に付く楽器はありません。 >ろくに調べてもいないのですが 質問する前にある程度予習するのが常識ですよね。 >わたしは音楽知識もありませんし、手先も不器用なほうです できれば知識は勉強して身につけるべきですし 手先も器用な方が上達は早いです。 >こんな私でも無難に楽しめる楽器はどれでしょうか? どれも無理です。 いずれの楽器も何十年と修行してもマスターできるものではありません。初心者が3か月でマスターできるような楽器はこの世にありません。それは単に初心者が「俺はマスターしたんだ」と勘違いしているだけです。 楽器演奏を身につけるための勉強は、こういう音楽をやってみたいとか、自分は楽器で●●を表現したいんだ、という強い想い入れがなければ長続きしません。 ただ、あなたが楽器を始める自由はあるわけですから、楽器店に行っていろいろな楽器を見て触って音を出してみて、面白そうだなと思えば買ってみればよいと思います。でもモチベーションを維持できなければ厳しい練習に耐えることは困難です。 上記に書いたように明確な目標とか目的意識を持って楽器に取り組んでも、自分で好きな演奏が自由に楽しめるレベルに到達できるのはごく一部の者だけです。多くの者は挫折していくのです。 ですから、最初に厳しいことを書いたのはそのためであって、明確な目標がなくて、それでも楽器が自然に無難に上手くなるということは間違ってもあり得ません。自分の内側から「楽器がやりてえんだ!」と抑えつけても沸き上がるほどの情熱、熱意が持続できなければ楽器の習得は困難とお考え下さい。 ただ、あえて言えば、この中ではピアノをやっておくことが、音楽を続ける上では最も役に立ちます。ギターやベースはどちらかというと「専門職」ですがピアノは「総合職」だからです。スペシャリストを目指すのかゼネラリストを目指すのかは、もちろん自由ですが。
お礼
はあ。質問文が癇にさわっちゃったみたいですね。 少し大げさに書きすぎたため、誤解させてしまったようです。 すみませんでした。 実際は楽器屋さんに行って楽器の下見しましたし、音楽知識も人並み以下かもしれませんが、持っています。 私にできる楽器はないんですか。残念です。
弦楽器でいうと4本弦のウクレレは入口に立ちやすいかも。 理由1.楽器が安価で手に入るが、極めたら最高級のウクレレ購入もできる。 理由2.教則本やDVDがたくさんあり独学できる。 理由3.ソロでもグループでも奏でることができる。 理由4.その他の弦楽器、とくにギターなどにも移行しやすい。 理由5.持ち運びに便利。 理由6.ご近所迷惑にならない。 などなど。。。。。
お礼
ウクレレですか。 盲点でした。 明日楽器屋さんに行って触らせてもらってきますね。 回答ありがとうございました。
こんにちは(^ω^) 個人的にベースをオススメします。 ベースは簡単ですよ! 自分は3ヶ月でマスターしました。
お礼
本当ですか?すごいです。 私楽譜とか読めないし、左手で弦を抑えるのが難しそうです。
お礼
そうなのですか。 実は昨日楽器店に行ってベースを触らせてもらいました。 店員の方の指示の下、ホントに少しだけですが、弾かせてもらいました。 もちろんまともに弾けませんでしたが、直に触れてられて良かったと思います。 自分がなんとなくイメージしていたよりも難しそうなものだと、すぐにわかりました。 店員さんが「大丈夫。女の子でもすぐに弾けるようになるから。指も慣れれば(弦に)届くようになるよ。」と言ってくれたのですが、こちらで回答をいただいたモノとは違って少し驚きました。 でもssmanishssさんの方が説得力がありますし、(指導者でもあったということもありますし)、こちらを信用したいと思います。 正直、私には、「趣味として楽器を楽しみたい」という思いしかなく、ベースは不向きなのでしょうね。 回答ありがとうございました。