• 締切済み

焦点距離について

高ボッチからの夜景を撮りたいのですが35mm換算で一般に撮られている レンズは何ミリのレンズが用いられているのでしょうか又露出についてもお聞かせねがいればさいわいです。

みんなの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

撮影する場所の状況と、写したい範囲によって千差万別。 夜景撮影では三脚を使わないと失敗することの方が多いのですが、カメラを設置するところに茂みや街灯などがあれば超広角ではそれらが写り込んでしまいます。 崖っぷちに立てられた展望台とか見晴台のように足下などに障害物がないなら10mmとか20mmという超々広角でも面白いでしょう。 露出については季節や気象条件によっても変わります。 月が出ていれば露出時間は短くて済む。満月や三日月によっても変わるしね。 街明かりによっては露出時間が長すぎると夜空が明るく写ってしまいます。どのような写りを期待しているかによっても露出時間は変わります。 大抵のカメラはシャッター速度は最長でも30秒ですが、30秒では露出が足りない場合リモートスイッチが必要です(リモコンとは違います)。時計で時間を計りながら1分とか5分の露光時間も良くあります。 わたしの場合17-40mmというレンズを使用し、35mm換算で24mm~50mm位を好んで使います。 露出時間は照明が全くなく月も出ていないときはISO200~400で5分以上。市街地の遠景なら数秒以上。 カメラのモニターで確認はしますが、カメラのモニターで良い感じの露出でもパソコンで見ると全然足りないときがあります。そういうときはヒストグラムで露出を判断できるよう練習が必要。

19381025
質問者

お礼

質問がはっきりしなかったようで申しわけありませんでした。高 ボッチから諏訪湖と富士山を入れての一般的の夜景でございます 回答していただいた内容は初心者の私には参考になりました 有難うございました

回答No.1

夜景撮影で一般に決まっている画角というものはありませんので、質問者が実際に夜景を見て「ここからここまでフレームに入れたい」と思った範囲が写る画角(焦点距離)のレンズを用意すればいいです。大都会のなるべく広い範囲をフレームに入れるなら広角レンズになるし、特定の建物や公園などを狙うなら望遠になります。 質問者が撮りたい夜景というものを回答者は知りませんので、「じゃあ**mmで」と言う具合には回答できませんよ。 露出も同じ。 街全体を明るく昼間にように写す場合もあれば、光の点だけ写したいという場合もあって、撮影者本人の撮影意図によって「最適値」は変わります。 とりあえず一枚テスト自動露出で撮影し、その結果と頭の中の出来上がりイメージを比較して、あと何段分露出を増やそうとか削ろうとか考えたらいいんじゃないですか。 お使いのカメラの種類もわかりませんので、一般論で回答できるのはこの辺までかと思います。

関連するQ&A