- 締切済み
オンラインスキャナーの選択
こんにちわ、僕はあまり性能がよくないウィルスソフトを使っているので、ここで教えて貰ったオンラインスキャナーを利用させて貰っています。 ウィルスソフトで検出率という言葉がよく出てきて、これが悪くても「振る舞い検知」とか「ヒューリスティック検知」とかがあるからいいという言葉もでてきます。 この「振る舞い検知」とか「ヒューリスティック検知」もオンラインスキャナーで重要なんでしょうか。 僕がよく利用させて貰うKaspersky アンチウイルスやウイルスバスターはAVテストを見ると性能が悪いみたいだけど、たとえばもっと性能がいいウイルスセキュリティ ZEROやG Data アンチウイルスがインストールしてあるパソコンで、それより性能が悪い会社のオンラインスキャナーを使っても効果はあるのでしょうか。 それともインストールしてあるソフトより性能がいいものを選ばないと効果がないんでしょうか。 http://blog.fideli.com/gdata/daily/200910/01
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
ついでに私の基準を書くと、All or Nothingで、そもそも良いウィルス悪いウィルスと区別すること自体意味が無いと思います。 その上で、現在ではいかに見つからずに感染を広めるかですから、パソコンが(ソフト的に)破壊されれば見つかりますから、スティルス性が基準になると考えます。 ただ先に書いたように、私の周囲でも1番さんのようにウィルスに性能云々という基準を持ち込む人はいないので、どこかに数値があり、この数値を超えたら驚き慌ててリカバリーをする、数値以下ならじっくりと対処法を探ると言った物差しは聞いたことがないです。 またウイルスソフトと単に書いた場合は、慣用的にアンチウィルスソフトをさすことが多く、良い悪いという形容詞が付けばなおさらですから、逆にウィルスソフトと書いて、特に注釈がなければウィルスそのものを示すと考える人は少数と思います。 私の例では判りやすく、アンチウィルスソフトをウィルスソフト、総合ソフトをセキュリティソフトと言うことが多いですけど、これは私のMyルールで、少なくとも私の周囲では通じます。 ウィルスはそのものずばりウィルスとだけ言って、ソフトに関してはウィルスが混入したソフトとか、ウィルスのような動きをするソフトと別の形容詞を付けています。 汎用性があるかどうかは知りません。
ご質問者が気にしているのは http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/ こういうことですね。 試しに1つ開いてみると、「PE_INDUC.A」 感染報告の有無 : なし 破壊活動の有無: なし これだけ見ると、リスクなど全く無いように見えますし、私も実際問題どうなんだと思いつつ、手順通り削除しているだけです。 さて、1番の回答者のようにそもそも感染リスクに上下を付け、それについて云々するという人は少ないと思います。 つまり1番さんが自分で数値的な基準を作られ、これがMy基準と発表すれば、ここのサイトのスタンダードとして引用されていく可能性も有ります。 当然ながら、その基準に対する裏付けを書かないと信用性は低下するので、あなたが何度も書いているように具体的な数値と計算式も回答する必要はあると思いますけど。 あなたの場合、先日はMacのウィルス対策ソフトの質問でも感じましたが、存在しないものを探すということが多いように思います。 つまり回答するためには相当のスキルとベンダー並みの資料が必要で、1番の回答者が追加回答でどういった基準値を示されるか興味がありますけど、可変的なものであり、絶対的な基準は難しいのではないかと予測します。 私もこのリスク基準は興味があるので、一応回答しておきますけど、回答ではないので、お礼やポイントは紛らわしいので付けないでください。
>たとえばもっと性能がいいウイルスセキュリティ ZEROや ( ゜д゜) 今、どれだけ性能の低いセキュリティソフト使ってるんですか? ZEROより下のソフトなんて思いつかないんですが・・・ 参考に出されているURLのテスト結果は、ウイルス検出率ではなく、アドウェア/スパイウェアの検出率のようですが。 恐らく元ネタは以下のページでしょうけど、以下でチェックされているK7がZEROのエンジンの開発元ですが、ZEROに搭載の物とイコールかどうかは不明です。 [参考]Virus Bulletin : News - AV-Test release latest results http://www.virusbtn.com/news/2008/09_02 [参考]ウイルスセキュリティZERO http://www.sourcenext.info/sp/press/061219_checkmark.html ウイルス検出を含む総合評価は以下の方です。(上位9種のみですが。) [参考]Chart - Top Internet Security Suites - PC World http://www.pcworld.com/article/158178/top_internet_security_suites.html とりあえず、K7は見当たりませんね。 順位は上下するものの、ここに表示されている製品自体は基本的に変わっていないと思いますので。 ウイルスチェックするなら、この9種の中からにしておきましょうね。 後、ANo1さんの皮肉、ちゃんと理解しましょう。 ・ウイルスソフト=ウイルス。 PCに被害をもたらす物。 ノートンとかバスターで駆除される対象。 ・アンチウイルスソフト=ウイルス対策ソフト。 ノートンとかバスターの事。 性能の良いウイルスソフト=ウイルス対策ソフトに検出されずにPCを破壊したり情報を盗む悪質な(犯罪者の取っては性能の良い)ウイルス。 なので、性能の良いウイルスソフトが欲しいって事は、自ら悪質なウイルスに感染したいのですが、って事になります。
お礼
ありがとうございます、これで出勤しますから帰ってからゆっくり見させて貰います。 それで取り急ぎですけど、1番さんの回答で思ったのですけど、僕もウイルスの警告が出るとデータベースを調べます。 そうするとリスクとかいろいろな項目が並び、大抵はリスクは低いと書いてあって、本当に危なかったのかそうでも無かったのか分からない事があります。 たまたまウイルスソフトと書いたら、性能が良いウイルスソフトと悪いウイルスソフトという考えがあると1番さんに教えて貰ったので、質問から外れて申し訳ないのですけど、この良い悪いにはアンチウイルスソフトに検出率という基準があるように数値的な基準があると思うのです。 この良い悪いの基準はなんでしょうか? リスクが低いとデータベースに書かれていても、具体的にどれくらいのリスクでどうなるのかということが書いてないので、いつも不安で何となく面倒になってしまうのですけど、これがこの基準以上ならリスクが高いから絶対に何かしなければいけない、これ以下なら様子を見るという基準があって然るべきと思うのですがいかがでしょうか。 本当は別の質問とするべきですけど、関連質問としてお許しいただければと思います。
補足
今昼休み中です、見させていただきましたが >[参考]Chart - Top Internet Security Suites - PC World これは古い資料ですね、同時期のものが http://antivirus-news.net/2009/01/av-testg-data15.html これですから、上位に見あたらないのは当然と思いますけどいかがでしょうか、確かこれ以降にメジャーバージョンアップしたと思いますけど、最新版の比較はどこにありますか? 今回の質問ですけど、僕も好きな回答者さんでredirectさんという方がいるんですけど、この方の口癖が >対策ソフトの防御性能はオンデマンドスキャン結果だけでは判断できないです。 >実行時にブロックできる場合も最近のソフトではありますので。 >脱パターンファイルのプロアクティブ系ディフェンスに軸足を取る考えになってるようです。 という考えを示され、僕もなるほどと参考にさせていただいていますけど、この考えは常駐しないオンラインスキャンでも通用するかと言うことです、もし通用しないならパターンファイルでの性能で選択すべきと思うのですけどいかがでしょうか。
- FA9man
- ベストアンサー率11% (1/9)
何の目的があってウィルスソフトを入れるのか解りませんが もしそんな物を入れるつもりなら性能が悪いに越した事はありませんよ? 自分のPCに自らウィルスを導入するなど正気の沙汰ではありません あなたの行為がオンラインで繋がる世界のPCユーザーにも迷惑が掛かるので辞めて頂きたい 私はウィルスソフトよりもアンチウィルスソフトを導入する事をお勧めします
お礼
今日は昼から会社なんですけど、先ほど会社の人から電話があり、ウイルスソフトの話しをしたら、その人はマックを使っていて、ウインドーズのウイルスは入ると可視的にみえるからいくつか保存してあると言っていました。 その人もウイルスソフトで感染力が強いとか、流行っているとか言う言葉は使うけど、性能が良いとか悪いという言葉は使わないので、もしウイルスソフトで良い悪いという用語を使う人がいたら、初耳だから観念的な話しでなく、具体的(多分この人理屈が多いので数値だと思います)な基準を聞いておいて欲しいというのですけど、このウイルスソフトで言う良いと悪いの基準はなんでしょうか? また僕もよくわからないけど、感染力はアンチウイルスソフトやOSのバッチで相対的に可変すると思うのですけど、ご回答にある現時点の数値的な基準は何でしょうか。 どうも以前からいろいろ質問はするのですけど、概念的な回答をいただいても、頭が悪いのか具体的な数値や基準がわからず、何となく締め切ってしまっているので、今回は質問とはちょっと外れるけど、詳しい方のようですから、僕にも教えていただくとすっきりできます。
補足
こんにちは、僕も回答者さんの回答で思ったのですけど、ウイルスソフトで性能が良いものと悪いものはありますか。 つまり感染力が強いウイルスソフトと感染力が低いウイルスソフトはどうでしょうか? 今回の質問とは無関係ですけど、この点も興味があるので、もしよろしければ検体募集などに応募もしてみたいと思っているので、よろしくお願いします。 北欧の方でテスト的なウイルスソフトをダウンロードできるサイトもあったようですけど、そのときは僕も興味がなかったので、メモを忘れてしまいました。
お礼
いつもありがとうございます。 ポイントは付けないようにと言うことですので、感謝の言葉だけにします。